HAL2000さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

HAL2000

HAL2000

映画(980)
ドラマ(3)
アニメ(0)

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

まぁいつものDCヒーローモノ。
物語は突っ込みどころ満載過ぎです。
でも、でも、ルーシー・ルューが出ているとわかった途端、俄然スクリーンに釘付けされました(笑)。決して美女とは言えない彼女ですけど、私
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

観てきました。さすが庵野印は、オリジナルリスペクトあって気持ちよくみれました。オリジナル初放映当時を知る世代にも十分納得いくグレード高いリメイクだと思います。昔から、あの素晴らしかった特撮モノ、アニメ>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

結局、オットーは良い人。
そんなオットーとソーニャのラブストーリーに魅せられました。さすが、トムの作品にはハズレなし。
ヤングオットー、リアルにトムの息子なんですね。
そりゃ似てるわ。ビックの頃のトム
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

全く観るつもりなかったんですが、友人からの強いおすすめで。いやいや、まぢで、今年のベストかも。
まさかJAZZのアニメで(失礼)こんなに胸熱にさせられて、泣かされるとは思いもせず。完全にやられました。
>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

4.0

人間の情けなさを描かせたら天下一品の足立さんの新作をやっと観れました。145分の長尺ですが、全く退屈なんてなく、1998年飛騨のガキどもに首ったけにされます。冒頭からのガキの集合からいたずらの数々でつ>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.2

滅茶苦茶好きな作品です!
見逃さなくて本当に良かった。
確実に日本映画ベストに入ります。
想像と異なる展開で、あれっ、こんな内容なのと思いきや、やっぱり予想通りでした。そういう意味でも、パズルがカチッ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

スピルバーグ、本当に外さない。
これも、面白かった。
最初のスピルバーグはJAWS、それから刑事コロンボ、激突!から人生の大半を彼の作品(プロデュース作品含め)お世話になってきました。
天才というしか
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.9

全く観るつもりなかったけど、観て大正解!
滅茶苦茶、容赦なく、徹底的で、ある意味、スカッとします。人間の本性が至るところにちりばめられています。
パート1 ヤヤとカール
男性モデルって、女性モデルの1
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

試写で観ました。
全く訳ワカメ。完全に置いてきぼりされました。
何が良いのかわからない。パート3の家族復活を言いたいんだろうけど。ゴールデングローブ、アカデミー等々評価高いのが意味不明。
最近、置いて
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

楽しみにしていた本木監督の池井戸作品。
阿部サダヲさんが吉と出るかが心配でしたが、いつも通りの阿部さん+アルファで問題なし。かっこ良かったしね。やはり、TBSドラマ版のくどいくらいのお芝居に毒されたか
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.5

えらく評判いいのでハードルあげての鑑賞。
私、全く駄目でした。えっ?何が面白のかいなんです。冒頭はフォールみたいな展開でしっかり心鷲掴みにしてくれたのですが。決して一睡もせず最後まで観ましたが、なんな
>>続きを読む

老ナルキソス(2022年製作の映画)

4.0

マスコミ試写でお先にみせて頂きました。オリジナルの短編は自分が製作した作品と全く同じ時期に映画祭を席巻。正直悔しい思いしました。4回観ました。観る度に新しい発見あるし、自分が知らない世界が広がっていま>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.8

今一番観たかった作品。勿論、前情報全く仕入れず。
正直少し消化不良なんだけど(ラストのラストのラストが意味不明)、とにかく勢いが凄いので、あれよあれとよとラストむかえる。よみがえった死人(敢えてゾンビ
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

基本ジュブナイル作品は大好き。
ラストの少年の旅立ちには熱くなった。やっぱり、少年の旅立ちは列車じゃないとね。
あのすぐ叩くオヤジがね、最後良いんだ。妹をあんな背負い方するけと無茶苦茶優しいお母ちゃん
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.2

これぞ、映画なんです。高所恐怖症の私でも安心して(否全く安心出来ませんでしたけど)観れる作品でした。でも、迫力有りすぎで、あそこがキュンキュンするし、しまいには足の裏までもジンジンしました。
冒頭から
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.9

全くもって変な映画だけど、のめり込んで観てしまった。これが映画の凄さなんだろうな。への字?ハの字?眉毛のコリンファレルが無茶苦茶良い。彼に痺れちゃいました。所詮、人生って長い長い暇潰しなんですね。退屈>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.8

とにかく冒頭からカーアクションしびれる。
たとえ、泣き虫小僧扱いが大変でも。ヒロインが一重でも。外道のヤクザ警察がターミネーターのようにしつこくても。ラストは、あのドライバーかなと思うけど。やっぱりグ
>>続きを読む

ファミリア(2023年製作の映画)

3.6

楽しみにしていた作品。いや、こんなにまでに絶望に突き進むとは思いもせず。個人的にはここまでやるならば、いっそのこと、こんな終わり方にせず、とことん奈落の底に突き落として終わっても良かったのかもと思うの>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.8

自分が小説や映画ドラマで知っている織田信長とは、ちと違う、キムタク版新説織田信長かな。結構、あれ違うというシーンが続出します。クライマックスは、それでも良いんじゃないかと思ったけどね。東映70周年記念>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

実は無茶苦茶期待していました。SAWの時のようなわくわく感だったのです。ラストどうなるのかも楽しみでした。
冒頭も出足良い感じです。そして前置きをくどくどさせずに、即落としてくれる展開も期待通り。落ち
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

原作もテレビドラマも観てなかったけど、途方にくれる観る時間まで、丁度タイミング良かったことと友人が出てると聞いていたので。さすがフジテレビドラマ映画化、豪華キャストが次から次へと。何故、この役がこの役>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.9

いやいや、とんでもない展開、逃げて逃げて、あれよあれよと堕ちていく。まさかのハッピーエンドの終わり方でつまらない作品と思いきや、そうは問屋がおろさなかった。
久しぶりの香里奈と最近絶好調のトヨエツ、あ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

昨年から、とても楽しみにしていた作品。
韓国映画の大スターがメインをつとめ、あのドラマミセンの彼がなんとテロリストだし。つまらない訳がないと期待値あげまくりで劇場へ。最近思うのは、韓国映画はハリウッド
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.8

原作スタートからのファンです。ドラマにもはまりました。本当に丁寧に作られた作品だったと思います。ある助監督さんが次回作がコトーと聞き滅茶苦茶楽しみにしてました。
ドラマのオリジナルキャストがほぼ再現さ
>>続きを読む

死を告げる女(2022年製作の映画)

2.5

滅茶苦茶楽しみだった作品。
でも、あれは個人的に一番ダメな結論。
それだけで、全てがダメに。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

無茶苦茶評判良いので。
岸井ゆきのさん、コメディが一番かなと個人的には思っていました。特に好きなのは99.9の松潤大好き女の子、木村監督の使い方がうまいのか、ご本人の凄さなのか、わかりませんが。
でも
>>続きを読む

戦慄のリンク(2020年製作の映画)

3.6

やっと観れました。わかっていたけど、わかっていなかったのが本音。
鶴田法男監督VS検閲ですよね。
そもそも、Jホラーそのものが中国で完全再生できるわけがない。なので、正直怖くない。私は映画版呪怨が早送
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.8

2023年最初は、A24のMEN同じ顔の男。
いやはや、とんでもない作品だった。わけわかめだし。クライマックスは物体Xだし。別に同じ顔じゃないし。悪魔の植物人間になる全裸男、くそ女と言うモンロー仮面の
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

今年の最後の劇場鑑賞。
もっとはやく観るつもりだったけど。観た方から泣ける泣けるの大合唱。映画を観る楽しみのひとつは泣かせてくれること。実はスラムダンクでも、ちょっぴり泣けた。あのクライマックスの4名
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

全く観るつもりなかったスラムダンク。テレビアニメも原作もみてない。大学時代バスケやってたかみさんとアニメ大好物の娘に付き合ってしぶしぶが本音、正直寝ても良いや気分で。
それが、寝るどころじゃ全然なかっ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編で観たくなった。どういう風に決着つけるのか楽しみでした。途中まで誰が主役なのかわからないのは前情報入れなかったため。映画を観るには絶対守りたいルール、個人的に。ラストの閉め方含め、見応えありまし>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

やはり、劇場で観て良かった。凄いアニメ作品です。
スペクタクルだし、人間ドラマだし、恋愛映画だし、SFだし、いろんなものがぐっちゃまぜされているけど、きちんとしてる。新海誠は天才だと思います。
相当な
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.8

いやいや面白かった。まぁ突っ込みどころ満載ですけどね。シンクホール500mも落下したら、生きているわけないもんね。こういう作品は、それも含めて楽しまないといけません。前半コメディ、後半パニック、最後に>>続きを読む

ビー・ジーズ 栄光の軌跡(2020年製作の映画)

4.0

誕生日の自分へのご褒美として試写に行って来ました。ステインアライブにはじまりステインアライブで終わる、ビージーズの栄光の光と影。自分ではファンと思っていたけど、一番売れた時のビージーズだけしか知りませ>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

今泉さんの等身大の恋愛映画、嫌いじゃないです、いや、好きです。今回も長いし、相変わらず淡々としているのに全く退屈させない。なんだろう、この不思議な魅力はと思います。台詞も凄くいいし、役者もです。後ロー>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

大好きなドンソク兄貴。益々メジャーになり、以前みたいなラブコメなんてもう出番ないかも。あの肉体はブルース・リー師匠と同様なカリスマを感じずにはいられません。でも、無茶苦茶強いのもわかりますが、このまま>>続きを読む