RiekoMatsudaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RiekoMatsuda

RiekoMatsuda

映画(237)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

-

女子会5人で鑑賞

ベンアフレックという方、

だいぶかっっこいい☺️

カラーパープル(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

女性本来のもつ凄み、柔らかさ、美しさ。
そして大きな愛❤️

前半は女性の虐げられる場面がとても辛かった。
男性が女性に向ける力がとても辛かった。
その時代がそうであるから、でも、未だにその男性の考え
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

古き悪しき習慣に取り憑かれた年配の方のやり方を止める若者

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ良かったです〜という情報を聞いた時、ちょうどTSUTAYAにいたのでレンタルしました。

なんというか、、、
ほんと掻きむしられるような切ない気持ちになって、涙がポロポロと。。。

私が高校を卒業
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

馴れ合いの夫婦からのスタートで、あまりにも過去の私の日常でがっかりスタートだった。
あー、夫婦で子育てになるとやっぱり恋とか愛とかなくなるのか、と夢を諦めたくなった。
みんなで食卓を囲むシーンでは、色
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あー、、、切ない。
この一本の中でお互い揺れる揺れる。
結局9年ぶりに再開したのね。
あの時の半年後の再会(12/16偶然私の誕生日と一緒❣️)はお互いたくさんの想いを抱えたまま再会できてなかったのね
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわぁぁぁ。。。

そうだよなぁ。。。(ラストシーンで別れた後、それぞれに幸せそうな顔をしてる)

いいもの観せてもらった〜✨
忘れかけていたものだったかもぉ〜✨

これは若い頃の恋愛の流れじゃなくて
>>続きを読む

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画仲間7人で本日2本目の鑑賞。

以前前半までみんなで観てたから、そこまではずっとお菓子の話をしていた。
たけのこの里、きのこの山、その仲間にいたすぎのこ村、ビッグワンガム、シナモンガムなどの懐かし
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画仲間7人で鑑賞

途中からこんなにも毛色が変わる映画ってあるんだと、もう、本当にビックリした🫢笑

口あんぐりだった😂

白蛇巻いた美女が出るまではとにかくバイオレンスで、悪党のストーリーなんだな
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

-

パワー系ヒーローもの大好き❤
スカッとした😄!!

これ続編なのね。前作があるのね。
なにせ恋愛映画観にきたら、わたし日程表明日のやつ見てて、上映されてなかったから急遽観た映画だった。
恋愛映画モード
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

意地悪は嫌だなぁ、、、

ファッション良かった☺️
ドレスにあのタイプのレースやストライプは身近で可愛かった💛

あと、女王の部屋のお花のアレンジが最高に素敵だった。

アン王女役の女性、ウォンカとチ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

斬新だった〜✨️

ファッションの、パフスリーブと素材のやわらかさ、色合わせが最高に好き〜〜〜🥰💕
すごく刺激になった✨️
エマ・ストーンの骨格、肌や目の色にめちゃくちゃ合ってたと思う。
黒髪ロングセ
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うぅ〜面白い♪
サダキヨのことすっかり忘れてた。
ていうかどんな人だったかあんまり思い出せない。映画内で説明あってもピンと来なかった。
ただマンガでは、あの、体が子供で顔が大人の絵がとても怖かったのを
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

むかーし観て、漫画も持ってて手放して、でも時折無性にみたくなってて、今回やっと観た!

結構内容忘れてて、だからとても楽しめた。
これ確か最後の方で『友達』が誰だったかわかるんだよな。

フクベエとも
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いい話だった〜☺️

男の子の成長が私には新鮮でかわいかった。
変声期ってリアルにどんな感じなんだろう。
声を出したくない?なんでだろう?
ずーっと岡くんは声の調子が悪くて(調子が悪いってどんな感じな
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストがねぇ、関係の肩書はなんでもいいから支え合いたいって気持ちが素敵だった〜。
トニーくんは初めっから品を感じる人だったなぁ。
パートナーを断られた女性が他の男性に行こうとしたら急に力ずくで自分のも
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンプルだけど飽きることがなかった。
なんだか沁みた。
日々目線を上げていこうと思った。
私が今思い描いている将来像に近いものをリアルに見せてもらった様な気持ちになった。
銭湯でのあの年代の裸体シーン
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノについて全く無知な私の初めての鑑賞。

感想は、思ってた終わり方とまっっったく違ってビックリした!!

みんなカッコいいし、相当強そうに見える集団だったから、てっきり軽やかに計画が上手く
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画家のキューライスさんのネタで、フィフス・エレメントに出てくる金髪リーゼントをぶった斬ったようなキャラのヘアスタイルになったというのを読んで、まだ観たことないからその髪型を確認しようと思って鑑賞。>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あー面白かった😄

ドンデン返ししまくるんだろうなとは毎回思ってるけど、今回のはもう、そこから⁈って程度が半端ない笑

江口洋介はあんな怖いキャラだったのに、まさかの仔猫ちゃんもノリノリでやっちゃって
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ケイトが自分を取り戻す過程を眺めていた。

トムの寄り添い、傾聴力でカツーンとケイトのピントが合ったよなぁ✨
ピントが合い始めると、肌の透明感まで変わってくるよなぁ✨と、それはメイクでコントロールして
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

富豪、富豪〜😂
いや〜富豪〜✨

内容がわかりやすくて見やすかった😊

富豪の品のない部分、人をランクで見るところ(家柄が『足りない』とかいうワード初めて聞いた😳)、目の色を変えて飛びつく『自分の髪型
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかく彼女のキュートなお顔がたまらない。
まゆげがハの字になってくしゃくしゃに笑うのがたまらなくかわいい😍
お洋服も毎日いつも可愛い!
可愛い系だけど、赤いドレスや水色のドレスのフォーマルもまたキレ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

ゴッサムシティ大変だな、事件が次々起こって。

あの女の子のベリーショートがすごく可愛かったぁ☺️
スタイルもすごく良くて✨

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

はぁぁぁぁぁぁ…

ものすごかった。

こんな歴史があることを詳しくは知らなかった。
とてもやりきれない戦後を過ごした人達の一部を知れた。

あんな事を強いられた兵士たちの精神状態は、、、
山本さん、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

編み物をしながら再生したため、あまり集中してはいなかったかも。

でも!私が好きだった64のマリオの世界や、マリオカートの世界、ドンキーコングの世界が出てきて懐かしくなった☺️

ゲームの初期のクッパ
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もうギズモが可愛くて、可愛くて😍
2は1よりももっと可愛いシーンがたくさんあってありがたい(๑♡∀♡๑)

ダンスシーンは一人で見ていたにも関わらず、可愛くて歓喜の声が出るわ出るわ『かんわいぃ〜』の大
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観てて心が暖かくなる映画だった。

約50年前の映画だけど、とってもオシャレだなぁと思う。
ウンパルンパの全体の配色が好き。
文字もかわいい♡
今回もウィリーウォンカの紫のジャケットがとっても鮮やかで
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

映画仲間6人で観た
初めて観た!
おもしろかった〜笑
でも思ったより全然ホラーだった〜!

ギズモがめっちゃくちゃかわいい😍❤️
ぽわぁっとしててあざといくらいかわいいのに、運転のアクションがすごい🤣
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

友達の会話の中でこの映画出てきたので、
かなり久しぶりに観なおした。

はぁ、エドワード、切ない✂︎

お母さんが素晴らしいなぁと思った✨
あんな住人(人の噂好きで、それに振り回される人たち)に囲まれ
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

なんとなく選んで観てみた。
特攻隊の話は、、、、、😭
観に来ていたほとんどが中高生で、席はほぼ満席だったのがびっくりした。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おっしゃる通りだわっ✨という大切な事を言っている映画だなぁと思った😄

願いは誰かに預けるモノではなく、自分で叶えるモノよねぇ✨
小さい願い事も全て✨

素直で無垢な心でいる事は、生まれた時はデフォル
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これこそ私が欲しい要素が詰まったミュージカル映画だと、大感動した😭💖

たくさんの愛を放っていて、観てるこちらが幸せな気持ちで心がいっぱいになった✨

ウィリーは素直だからみんなを幸せにして、自分の夢
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

今日は神田沙也加さんの話に何度かなったので、約12年ぶりに観なおした。
神田沙也加さんは、発音や低姿勢なお人柄などテレビで観てて好きだなぁと思っていた。

我が子が幼稚園児だった頃にアナと雪の女王が流
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

何が何だかわからなかったけど、かっこよかった笑

訳がわからず混乱したけど、楽しく観ていられた。

もうこんなにたくさん人がいると、2、3人は誰だっけこの人ってなる、けど楽しく観ていられた。

キャサ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔から気になってたのに観てなかった映画。

ここ数年でいろんなジャンルを観るようになってから、これを観れてちょっとだけ嬉しかった事が💓

アイアンマンに出てくるローディ(ドンチードル、⚠️名前は完全に
>>続きを読む