RiekoMatsudaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

RiekoMatsuda

RiekoMatsuda

映画(239)
ドラマ(4)
アニメ(0)

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

何が何だかわからなかったけど、かっこよかった笑

訳がわからず混乱したけど、楽しく観ていられた。

もうこんなにたくさん人がいると、2、3人は誰だっけこの人ってなる、けど楽しく観ていられた。

キャサ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔から気になってたのに観てなかった映画。

ここ数年でいろんなジャンルを観るようになってから、これを観れてちょっとだけ嬉しかった事が💓

アイアンマンに出てくるローディ(ドンチードル、⚠️名前は完全に
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.2

ひゃー、かっこよかったー!

なにやってもイケメンがすぎる。

どんなにどえらい思いして脱出しても、体力が無限にある笑

ヒロイン役のあの女優さん、何度か他の映画でお見かけしていてなんかわたし的にはビ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

娘たちが小さい頃に一緒に観た以来、今回改めて観てみた。

ストーリーがすごく面白かったんだなぁ。
こんな内容だったなんて。

ウンパルンパのイメージしか残ってなかったから、新鮮だった。

ウンパルンパ
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションものなんだろうなぁと思って観始めたら、吸血鬼絡みとは、、!!

こんなジャンル初めて観た!!👀

ゾンビって事?
ゾンビと吸血鬼(ヴァンパイア)の違いを検索してしまった。
なるほど、簡単に言
>>続きを読む

007/ ドクター・ノオ 4Kレストア(1962年製作の映画)

3.6

クモを叩くリズムと音楽が合ってて笑った🤣

黒人の手伝ってくれた仲間に好感を持った(*^_^*)

これが007の1作目だと観た後に聞いた。
なるほど、だからフワッとした話だったりしたのか、といい感じ
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんというか、最後ホスピスに入ってからのミリーが美しかった。
見た目も心も透明感があって。
生まれた時はみんなこうなのに、このままでいたら純粋に幸せなのに、成長と共にこんなシンプルな事に立ち戻るのが難
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

集中して観てなかった(ちょっと観ては止めてを繰り返した)ので、ストーリーはよくわからなかった😅

Mやっぱり美しい〜σ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤ 💓
かっこいい〜💓

グリーンが水を止めて町の人達を苦し
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

刺さる言葉が沢山ありすぎて、、、

私は漫画を何巻か昔読んだことがあって、ドラマは全く観てなかったけど、ちょいちょいショート動画で整くんの名言が流れてきてたので、その言語化力に感銘を受けていた。

>>続きを読む

007/ サンダーボール作戦 4Kレストア(1965年製作の映画)

4.5

初めて観た✨️
すっごく面白かった!

ボンドカッコイーーー!!✨️
モテモテ〜♪ヒュー!✨️

出てくる車、女性のファッションやメイク、ホテルの部屋、色々オシャレだった〜。

ほんと爆笑したのが、序
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画仲間と鑑賞

カッコいい&笑った〜🤣

競技場の離島に出場する人たちが船で行く時に、それぞれどんな過去を背負って来たのかの回想シーンに入る時が面白かった。
ドリフみたいなファンファンファ〜ンみたい
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

筆舌に尽くし難い感情

ヒーローのファンとして観てるけど、
そのヒーロー達にも個人として愛している人と幸せに生きたいという普通の願いがあるのをリアルに感じた。

キャプテンアメリカがラストに自分個人を
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しかったー。

愛している人を○すシーンが耐え難い。
辛すぎる。

ワカンダでの戦闘シーンは見応えがあった〜

景色も美しいし、相変わらず技術も凄かったし、ハカみたいなやつで鼓舞したり、戦闘服やマ
>>続きを読む

サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくフィルマークスを見てたら、「似ている作品」が表示されている事に今さら気付いた!!

RRRに似た映画でこの映画が出てきたので、なんとなくシャッと観に行ってきた。

体感でRRRよりは長く感じ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

初めの事故で「雷に打たれた女性」と聞こえたので、( ゚∀ ゚)ハッ!キャプテンマーベルの事?!と興奮した。

私はマーベル見出してからそんなに経ってないし、そんなに深く理解してないけど、他のマーベル作
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観た

残虐で観てて辛かったけど、でも印象に残ってるセリフはある。

「殺されても生きるか死ぬかは自分で決める」
みたいなセリフ。
主体的の極み‼️✨

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

いつも自宅で映画を観る時は、
エンドロールと共にここに感想をバーッと書くのだけど、、

この映画から愛をたくさん感じて、
エンドロールも目を離せなくて、
涙がジワジワずっと出てた。

アルフレッドのセ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前に観たカジノロワイヤルでMという女性が美しいなぁと心に残っていた。

肌の透明感と、グレーヘアと、スモーキーなアイメイクに薄いピンクのリップの色が最高に美しくて✨️
早くM映らないかなと思っ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションが凄いなぁ👏✨️
よくあんなにたくさん全力で走れるなぁ。

観ててヴェスパーにブンブン揺さぶられた。

ネックレスを外したから、
あぁ、本当に心を許したんだなぁ、良かったなぁ☺️と幸せな気持
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

さっぱり感とキュンを得たくてラブコメで検索して観てみた🔎
調味料で言えばポン酢だ。

始まって半分以上は相手を罵るようなやり取りで笑えなかったから、
「あれ?💧んー?これは、、せめてキュンはあるの、か
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

鑑賞日前日に、みんなでワイワイ1から3までのおさらいYouTubeをみたので、興味が湧いて翌日観に行った。

なんかずーっと盛り上がってる山場が続いているような映画だった✨
見応えかなりあった😄

>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女子会で鑑賞した✨

この映画の内容の感想とはかけ離れているだろうけど、私はこの映画から得たものは以下のものだった。

わたしは、主人公と同じ歳の娘がいるので、最初、急に親に捨てられてしまったシーンは
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.7

初めてランボーを観た👀

観るまでは、どういう経緯で戦いになってるのか謎だったけど、なるほどぉと最後にわかった。

でもあんなに街の住人に被害を、、😅
保安官たちも執拗に、なかなかの総出で、、😅
その
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

5.0

面白かったーーーーー😆
(本日2本目の映画鑑賞なのにも関わらず‼︎)

RRRが大好きな私には、これは、同じような欲を満たしてくれる映画だった✨

Iさん、教えてくださって本当にありがとうございます‼
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

4.0

暖かかった〜☺️

山田洋次さんの映画昔好きで、2.30代くらいまではたまーに観てたかなぁ。
なんとなく目にしなくなって10年以上ぶりに観てみて、
昔っぽい演技、セリフ、親の考え方に、久々だったから初
>>続きを読む

私たちの声(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

観ながら心に残った点は2つ

○子供たちと夜映画鑑賞しようと約束していた母親が、それを忘れて出勤していた時、子供からの電話でそれに気づいた時の母親が子供に何気なく返した言葉。
「またすっかり忘れてた。
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

友達が泊まりに来た時に勧めてくれて、一緒に鑑賞した映画。

以前にも他の友達が勧めてくれていたのに、『若草物語』という名前に取っ付きにくさと、昔から図書館にある分厚く、真面目な、文字がたくさんの物語と
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

1.5

映画仲間3人で観た。
福岡のキノシネマ、初めて行ったけどとってもかわいいデザインの劇場だった❤️

私以外のお2人は今回が3回目、5回目の鑑賞で、観る前から「初回は???だと思う」と言われてたので、安
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画仲間と3人でIMAXで観た。

車の運転シーンがとにかく楽しかった😆✨️
トムなら手錠で繋がれたまま運転してもあーなるのか、、かっこよス、、
手錠とハンドルのみ握って歩いてもあーなるのか、、かっこ
>>続きを読む

フレンズ:ザ・リユニオン(2021年製作の映画)

5.0

フレンズは、私が育児で孤独を感じている時に出会ったドラマだった。

専業主婦でワンオペで夫は出張でほぼ居ない、誰にも頼ることが出来ない、誰も私の気持ちをわかってくれる人はいない生活をしていた。

最初
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.0

ラストに描かれた22歳くらいのあの熱量の恋愛は、いいもんだなぁ☺️
あのシチュエーションは経験ないのに、わかるわぁと思うのは何故だろう( ˊᵕˋ )💭

昨夜の宿題の続きをしにダッシュで2人で帰宅した
>>続きを読む

ブルースの女王(2015年製作の映画)

3.8

女性のファッションに釘付けだった✨️

ドレスもヘッドドレスも最高にステキで、ジャラジャラのパールのネックレス、ピアスもたくさんデザインが観れたし、いつもトータルのコーデが最高で、毎日着る服がこんなバ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

王騎やっぱりカッコいい✨

最初の登場シーン、王騎のフォルムが面白かった。
思いっきり逆三角形の筋肉ムキムキの体型に、黒髪ストレートロング、トップスは裸にノースリーブの鎧、ボトムは膝丈プリーツスカート
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

宮本信子さんが大好きだ。
この方の、
励ますような、
元気を沸かせるような声や表情とか、
それでいてとても慎ましく気品のあるところ。
大好きだ。
大尊敬する。
こんな女性になれたらなと憧れる。
どうか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

意味は、わからなかった。

後半、場面がどんどん変わっていくところは、ただひたすらその場面から入ってくる感情(自分に湧いた感情)を感じてた。

うーん、謎だなぁ、色々と🤔

なんの因果か(因果なんかな
>>続きを読む