greenさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

何回目だけど、テレビでやってたから観ました。
良い!
全体的に暗いんだけど、最後の感じとかが、良い!
愛なんだよな〜

やっぱり何度も見てしまう!
堤真一さんがもう本当に演技が上手い!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとこさ見れました

金曜ロードショー延びちゃったから

しのぶ君が
「おまえ、BELLだろ」って言ったとき、
心がギュッとした。
しのぶ君は分かってたんだ!と言う気持ちと、
今言って欲しかった言葉
>>続きを読む

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

2.8

あるあるな彼女なんだよな〜
この北乃きいちゃんみたいに可愛くないけど
それにしても北乃きいちゃん可愛いね〜
岡田将生くんもかっこいい!

青春って感じ
仲里依紗と北乃きいの会話なんて、演技じゃないみた
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

春の幼少期、北村匠海くんが演じててびっくり!
分からなかったな〜

吉高由里子さんも出演してたんだ〜
岡田将生くんは相変わらず顔が整ってるな〜

途中から、急展開
当時とてもウケた記憶がありますね〜

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

ドラケンがかっこよすぎる
あの髪型似合ってるのもすごい

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

3までは見てたけど、4は見ていなかったから見ました。
途中眠くなって寝ちゃったけど…

終わりを見ると、続きは作らない感じが伝わった

3が1番好きかな〜

演じる女/A Woman Who Acts(2020年製作の映画)

4.0

監督ゴリなんだ!
最初からそうなんだろうなと思いながらも、ほっこりしますね

バブル(2022年製作の映画)

3.0

キャラクターデザインが『バクマン。』の絵とそっくり!
小畑健さんの絵だなってすぐわかる!
映像は綺麗!バブル感が綺麗!
でも、やっぱり『君の名は』とかの方が話もすぐ入り込みやすいし、一般受けするなと思
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

2.8

ファッション素敵だからオススメと前から聞いていたので見ました

期待値が高すぎたかも…

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.2

城桧吏くんカッコいいから、大きくなってもカッコ良くなりそう
でも1番演技が…まだ…稚拙というか…
成長の見込みがありますね

渡辺直美はかなり似ていた
振り切っていて良かった

(2020年製作の映画)

3.0

中島みゆきの「糸」の曲を使っているだけあって、話はマッチしてた

何度も何度もすれ違って、ずっとずっと女の子はボロボロで、それでも優しく受け止めてくれる男の子

泣くほどではなかったけど、良かった

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.5

面白かっちゃ面白かった

ウェンズデイはアダムスファミリー感あるけど、お兄さんはそんなにアダムスファミリー感ないよね

あの女性いい味出してたと思う。
ハニートラップ感あった

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.0

アニメの方をとったつもりだったけど実写を間違えてとっちゃっいました。でもせっかくだからと見てみました。
案外面白かったです。
頭のなか0で見れます

SING/シング(2016年製作の映画)

2.5

グレイティストショーマンのアニメ版って感じ


2ができるほど面白いかな?
個人的には普通かな

風の電話(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

台本があるのか、アドリブなのか分からないところが所々ありました。
リアルな感じですね。
モトーラちゃんはこの手の演技は上手いというか素がこれに近いからなのからナチュラルですね

風の電話は震災の被災者
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

実話に基づいているなんて!
こんな始まり方できちんと出場できたのすごい!

この北京オリンピック時にやる金ロー、タイミングとしてはいいですね

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

4.5

歴史に名を刻んだうちの1人であり、知っておくべき人だと思い、ずっと映画を見たいと思っていました。
見れて良かった。

ここまでキャリアウーマンになれるのすごいですね!

家族を顧みない感じがあるけど、
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

好きな映画のシリーズです

終わり方は前作の方が好きでしたが、、、

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

黒人の方の目線からは「綺麗にまとめんなよ」て思われるかもしれないけど…

有名だから、観ました。

実際こんな感じに差別があったんだろうし、今も南部の方はあるんだろうなと思いました。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーはあらすじに書いてあるまんま

でもミュージカル映画だから、音楽に集中すれば、まあいいかな

最後の終わり方はちょっと余計だったかも…

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

ある意味「君の名は」みたいな感じ

最高の終わり方は大切な人と過ごせることなんかな〜

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

思ったよりおもしろかった。
選曲とかはあんまり好みではなかったけど、ストーリーは分かりやすいし登場人物も少なめだから分かりやすい

あのショートで福原遥ちゃんのような可愛らしい声にはちょっと違和感はあ
>>続きを読む

スターダスト(2020年製作の映画)

2.6

デヴィットボウイの曲とか存在は知っているけど、あんまり詳しくはない状態で観ました。

なんとなくボヘミアン・ラプソディーみたいなのを期待しちゃってた。
デヴィットボウイ自身の葛藤とか心境とかをより描い
>>続きを読む

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

4.0

すっごく子役の方々の演技がナチュラルでびっくりしました。
入り込みやすい。
たしかに宗教系の学校に行ってなくて、途中から宗教がある学校に行くと、戸惑いますよね。
でもみんなやってるから、とりあえずやる
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

ほんとに途中まで視聴者を置いてけぼりにするスタイルですよね。
そして最後にしっかり回収
最後はシャーロックホームズらしさがあった

テンポ感は良かった
飽きさせない感じ

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.0

シャーロックホームズはいろんな方が演じられてるので、それを楽しむのと、お話を楽しむ感じですよね。

大元はどれも変わらないし

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.0

ちょっと、後味が残る作品かも

将来、あなたは犯罪を起こす可能性があるので、逮捕します!
って言われても普通「は!?」ってなると思う。

もちろん殺人事件を減らさなきゃいけないのはわかるけど、こういう
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

「海と陸は繋がっている」
当たり前だけど、そうだと思う。

2人の親はこの2つを1つにした
(ニュアンス違うかも)
綺麗に終わってた

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)

3.5

私も小さい頃、不思議な力とかそういう生き物とか信じてたな

それが大人になったらいつのまにか信じてない自分になっちゃってた
多分今の自分がそういうものを目の当たりにしたら怖!とか思っちゃうんだろうな〜
>>続きを読む

マエストロ!(2015年製作の映画)

1.5

もうちょっと面白いと思ったけど、期待しすぎていたのかな

それか自分が音楽系の映画をあまり好きじゃないからかな

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

ほぼ半沢直樹のメンバーだし、内容も日曜劇場。

一番怖い奴は、失うものがない奴だ

本当にそうだなと

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

おまえかー!犯人は!

ドキドキするけど、こういうジャンル好き
本当にあったらヤダけどね

しかも、主役の人トレインミッションと同じ俳優さんなんだ!
この手の作品多いのか!

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0

原作もアニメも見ていない状態で観ました。

最初は「うわーついていけない。この世界観に入り込めないなー」と思ったのですが、だんだんとハマっちゃう。

ドラマでいうところのSPECみたいな感じですね。