えなさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

帰らないおじさん(2022年製作のドラマ)

4.9

釣れたのゆでたタコじゃん!🐙w

とりあえず最高なゆるゆるおじさん。
こんな素敵なおじさんいないよ、ある意味ファンタジーなんだけど、そこがいい。
BGMがおいしい給食(大好き)に似てたから同じひとたち
>>続きを読む

0

モダンラブ・東京(2022年製作のドラマ)

2.9

5話
黒沢清なので見てみた。
結局よくはわからない。でも好きな話だった
7話
アニメだから見てみた。
ふわっとしてた。

うーん…
前に見たNY版は面白かったのに

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

-

仮面ライダー何も知らない無知。
公開日に1話と最終話だけ観た。
子供が「へーんしん!」とポーズする理由が生まれて初めてわかった。たしかにめっちゃかっこいい。
1話目冒頭から銃殺シーンあったりちょいグロ
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

5.0

見終えた。名作だった〜
大好きだったので終わったのがとてもさみしい。バカリズムたまに「俺」って言ってない?w
いつものメンバーの人数なのに1人足りない気がするやつの真相。わたしも架空で参加したい
こ!
>>続きを読む

0

住住(2017年製作のドラマ)

4.3

#5までゆるくて楽しくて
#6#7はごちゃごちゃして早送りしてしまったw
しかし見たくなって見てしまう。たまらない空気感

0

ザ・タクシー飯店(2022年製作のドラマ)

4.5

なぜハイスピードカメラでスープを!?w

↓4ヶ月後

突然思い出して2話以降を観てハマった。
1話だけでやめてたのは…実は、、食べる姿がね、ちょっと、、(うまく言えない)、と思って観てなかったけど、
>>続きを読む

0

おいしい給食(2019年製作のドラマ)

5.0

いま6話まで観たとこだけど…面白いよ〜〜〜!
頻繁に「あなたが好きそうなドラマ」としてサブスクで表示されてたので存在は知ってたけど、前から市原隼人が苦手で即スルーしてた。
シーズン2が始まったらしく、
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

4.0

(とりあえず4話まで観た感想)
これはたぶん、肉はみんなで食べるのがおいしい!とか、水族館はやく全部まわろう!とか、無意識にそういう行動してる(してた)ひとが観るのが面白いのではないか。
わからないけ
>>続きを読む

0

あのコの夢を見たんです。(2020年製作のドラマ)

2.0

太賀主演だ〜!と思ってprimeで見つけてすぐ見始めたけど太賀があんまり出ない。あと山里亮太が元ネタらしく、太賀を好きな気持ちより山里亮太を嫌いな気持ちが大きいのか楽しむの無理だった…無駄に憑依レベル>>続きを読む

0

ひとりキャンプで食って寝る(2019年製作のドラマ)

4.5

女の人の回だけ面白くて好きだから女の人の回だけ観てる。2期してほしい

追記:最終回まで観た!
七子に釣られて実際にわたしも釣りに行ったけど釣れず岩場のカニはとれた。
ってかなんでケント編が面白くない
>>続きを読む

0

おやじキャンプ飯(2020年製作のドラマ)

4.8

無愛想なおじさんがひたすらキャンプをする。空気の澄んだ山での日々。謎のおじさん(アキオさん)のことが少しずつわかっていくのと、宇宙から電話してくる娘、おいしそうな家庭風中華料理。あきらかに人間不信なお>>続きを読む

0

すいか(2003年製作のドラマ)

3.5

初見。数話鑑賞。市川実日子さん変わってない〜けど小林聡美さんがすごく若く感じて落ち着かないwかわいいな〜

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.9

2000年頃までに描かれた未来って何もかもが完璧に便利で華やかなんだけど、
最近(2020年に)描かれる近未来はなんでも便利ってわけではなくて、ほどほどに融通がきかない・誰かが得をするためにそこそこ不
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<シックス・シーズン>(2006年製作のドラマ)

3.7

あんだけいがみあってたのに、家族こそ愛のすべてみたいになるカーメラが安っぽい。カーメラ最初はマフィアなのに敬虔なお母さんで好きだったのにトニーと一緒に子供に嫌味ばっか言っててどんどん苦手になった。急に>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<フィフス・シーズン>(2004年製作のドラマ)

3.1

スティーヴ・ブシェミがseason5にだけ出てるということを前に出演者一覧見て知ってしまってたので、どんな登場でどんな消え方なのか考えながら観てた。いまいち性格がわからない。穏やかで勤勉なひとに思える>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<フォース・シーズン>(2002年製作のドラマ)

3.5

クリスの彼女のアドリアーナがかわいそうだった。頭が悪くて、けれど純粋で、いわゆるギャルって感じで好き。クリスはもっといいやつだったのに、虚栄心や嫉妬ばかりで、ほんとのクズ。トニーも前は好きなところがあ>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<サード・シーズン>(2003年製作のドラマ)

4.0

シーズン3は雰囲気が変わってクライムものってかんじ。盗聴もちょっと見応えあったし、肺がんのじいさんのシーンはなかなかの名シーンだった。人物描写はばーさんがしぬ前後のくだり、セリフのやりとりひとつひとつ>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<セカンド・シーズン>(2001年製作のドラマ)

4.0

吹替で観てるけどシーズン1の最後の方で声優さんが変わって残念。シーズン2を観てるけど声優変えすぎじゃ?何回も変えてない?w集中できないwしかも疑心暗鬼になってるしトニーの母親は猛毒だし子供の思春期もし>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.3

会話劇がとても面白い。
NY人のご都合ポジティブ嫌いじゃない。
1話がいちばんすきかな。
躁鬱のも好きだった。
おすすめ。

0

素敵な選TAXI(2014年製作のドラマ)

4.0

竹野内豊かっこいいなと思って観たら面白かった。脚本バカリズムなんだー、なるほど。木村文乃すき。

0

ザ・ソプラノズ 2つのファミリーを持つ男<ファースト・シーズン>(1999年製作のドラマ)

4.4

かなり古くて最初の数分はどうだろうと思ったけれど、マフィアファミリーの実質ボスの男がパニック障害でカウンセリングに通ってる…というのが気になってどんどん観てしまった。生々しい人間模様が面白い。

1

終電ごはん(2013年製作のドラマ)

3.6

ゆるそうで観てみたけどゆるくていい。酒井若菜がひたすらかわいい。当方女だけど酒井若菜さんと結婚したいです。酒井若菜さんと結婚したいです。ああかわいい。怒っててもかわいい。フランスパンで殴られてもいい。

0

SUPERNATURAL <ファースト・シーズン>(年製作のドラマ)

3.5

長く続いてるから面白いのかな?と1話から挑戦。吹替で観てるけどお兄ちゃんの声がジャックバウアーみたいで全然合ってない。
4話になっても太いおっさん声に慣れなくて落ち着かない。どうぶつの森しながら観たい
>>続きを読む

0

居酒屋ふじ(2017年製作のドラマ)

3.9

飯豊まりえさん目的で見始めた。2話くらいまで微妙だったけどじわじわきて後半は面白かった。西尾がうまい演技したシーンでも下手なままで、こいつだめやなと思った。逃げては構われ逃げては構われしてるところも好>>続きを読む

0

宮本から君へ(2018年製作のドラマ)

-

映画の前にドラマを見たほうがいいらしく参戦。1話はつまらなかった。2話の最初の仕事サボって〜からの流れの寒さで観るの断念した。うーん。評判良いから続けて見たら面白くなるのかな。柄本時生が生々しくてじわ>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.8

すんごい面白かった。
続き観たい。ふたりをずっと観てたい

追記)シーズン2と映画も観てからまたシーズン1を観てるけど、ゲイに対しての偏見丸出しのひとらがたくさん出てきて今見るとつらい。シロさんの母親
>>続きを読む

0

マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

モヤッとしながらもクスっとしたりスカっとしたり、あと衣装や小物の色がとても可愛い映画のタイピストすこし思い出した。
しばらく観てみる

0

ナチ・ハンターズ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

1話の最初からえげつなくて観るのやめようかな…でもアルパチーノを観たくて25分まで頑張ったけどそのあと40分くらいでやっぱりやめようかな…となるほど1話は内容がきつかった。
1話の後半で心が折れかけて
>>続きを読む

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

4.9

原作の大ファン。賀来賢人さんが不器用なひろしを演じきってて圧倒された。アスカが花のようにかわいい。そして切なくて苦しくてたまらない。悲しみとときどきはさまるコミカルなエピソードによる笑いの繰り返しで心>>続きを読む

0

日本ボロ宿紀行(2019年製作のドラマ)

4.7

ゆるくておもしろかった〜
こじらせてるんだけど愛があって何もばかにしてないのがいい。安心して観られる。
主演のひとしらないけどうまい、かわいい。
スッキリとした最終回だったけれど、
2期してほしいよー
>>続きを読む

0

サ道(2019年製作のドラマ)

4.7

なんとなく1話観たら面白くて家族で全話観た。子供もなぜか気に入って観てた。うちの子は、ととのうピカーって描写と、たまにうつるお尻でとてもよろこぶ。地味なシーンもじーっと観てて子供にも面白いのかなと謎。>>続きを読む

0

バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜(2017年製作のドラマ)

4.5

おもしろかったーw
仲良しおじさんいいなあ
松重さんと三石さんが博多弁で会話するとか好き

0