tkyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tky

tky

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(9)

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前半はあまりノレませんでした

テンポがよいわけでもなく、サマーウォーズのオズに比べてUの世界観は微妙だし危機感もない(サマーウォーズはミライの次に苦手だけどそう思う)

竜と姫が接近して美女と野獣や
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.3

由奈と朱里の出会い方が違うのが1番面白かった

実写と違ってシーンの切替がやけにさらっとしてる。アニメだから気にならないけど

やっぱ由奈ちゃんかわいい

実写もアニメもクライマックスは原作にあったエ
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.3

原作既読

原作はとにかくだらだらしゃべってる場面が多い

映画は原作の良いシーンはしっかり抑えてるので無駄がなくてよかった

原作では最初朱里派だったけど、どんどん由奈が可愛くなった
けど浜辺美波じ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クレしんは今第2の黄金期だと思ってます
橋本、高橋両監督がそれぞれ到達点とも言える傑作を去年一昨年と生み出しました

今回「ラブライブ」「宝石の国」の監督とのことでもっとファンタジーになるかと思ってま
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1クールで1作品作ってきたけど、120分で1作品はちょっと不安だった。キャラも多いし

めちゃめちゃ濃厚な120分でした
新キャラ出しつつあの人もあの人もみんなみんな出てきた!
みんな戻ってくるだろう
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.2

ドルビーとかでしかわからない革命的な映像が売りらしいけど、残念ながら普通のスクリーンで鑑賞

そんなわけで最初の戦いがピークでした。次の戦いは暗い。そして洋画がある程度好きなら確実に読めるストーリー

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

3.4

単純にテレビシリーズが好きな度合いが映画の満足度にも比例すると思います


加藤さん大好きなだけで話が好きなわけじゃないけど、特に悪くもなくちゃんと完結編してた

マレフィセント2(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかくいい加減洋画でやめてほしいのは、全く感情移入のできない国と国の対立、種族と種族の対立

王妃はただ毛嫌いしてるだけ
王妃自体が魅力のある悪役では全くない。悪役側にももっと背景があったり、クズな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズは曲以外知らないからよくわからない部分はあった

池袋のBESTIAで観たけどこれは音響重視で観たほうがいいです。
野外上映やってほしい

主人公は最後までカッコよく見えなかった。それがすご
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.2

あの花スタッフらしい切ないお話

18歳から31歳の13年間。ほぼ同じ期間に空白とその逆経験してると共感しつつも少し違和感

お姉さんいい人なんだけどあまり好きになれなかった
主人公は好み
吉沢亮は漫
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.1

1,2で期待してたアクションがこれ!
楽しかった

大真面目おバカアクション最高

緩いR-15が続いてたから久しぶりに刺激的でスカッとした

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

ダークナイトを思い出さないのは無理です。
やっぱりあっちのほうが強烈すぎる

コメディ監督と別の俳優がジョーカー誕生の物語を描く。という点では特に文句はないです
思ったほど狂ってなかったけど、最後の方
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.8

原作未読

文庫で2冊あって4人にスポット当ててるから、明らかに端折ってるし人物描写が薄い
キャスト良いし人物に興味が持てるけど物足りない

予選と本選って全然違うのね
斉藤由貴が「記憶ございません!
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.3

韓国オリジナルは未見

韓国らしいエグい話
けど最後は、リメイクで改変したのかそもそも韓国映画にしては緩いから日本でリメイクの企画通ったのか

緊張感はあってよかったけど恐怖はさほど感じない
グロも他
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

もっと三浦春馬と多部未華子メインだと思ったら群像劇でした

『ポテチ』と『フィッシュストーリー』を足して薄めた感じ
感動度はポテチほどでなく、群像劇としてフィッシュストーリーほどカタルシスがあるわけで
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.9

男と女の狂った恋は好きだけど、何がそんなに好きなのか伝わらない
太宰治の本が人気出る理由も、本人の人生からは読み取れない

映像は綺麗
二階堂ふみかわいい

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

まず総理大臣が記憶喪失というのが面白い
そりゃ興味そそられるでしょう。映画オリジナル企画としてうまい
映画人にはこのくらいのアイディアを出してほしい

固いイメージの政界での緩いギャグがなんとも心地よ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

新海誠らしい中二病っぷりは相変わらず
この監督がこれだけヒットするんだから、日本人の大半は深夜アニメ観ても面白いんじゃない?

言の葉の庭の丁寧な心理描写、君の名は。の壮大な映像美と2作品の良さが合わ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

1.9

公開当時劇場鑑賞

天気の子を観て改めて本作は新海誠を一般に向けてプロデュースするためだけの作品だったのだなあと思った

キャラデザは「あの花」の人
作監はジブリの人

あの花の顔とジブリの顔が混在し
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.1

最近野球アニメばかり観てるので
寿美菜子×悠木碧の切ない姉妹の演技は破壊力抜群

郵便配達の話に大きくスポットが当たったり、テレビシリーズよりツボな部分が多かった

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファンなら喜ぶオールスターっぷり

途中までしか読んでないから、やっぱ知ってるキャラが活躍してる時のほうが楽しい

キャラ集めるための万博で、あとはただ戦ってるだけ
最近のドラゴンボールよりはまだスト
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

4DXにて初鑑賞

どうしても他のSF作品が頭をよぎるけど、これが20年前とはすごい。特に映像はあれだけ当時話題になっただけのことはある

思ったより単純な話しながら中盤の弛みは酷い。ここに一山あった
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

3でガッカリしたくち
3よりマシならいいかくらいのつもりで観た
圧倒的にシリーズ最高傑作

3で会話だけでいなくなったボー
彼女との別れが描かれた途端もう涙

時代に合わせて変化したボーだけでなく、新
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

当時劇場鑑賞。この時は完全に完結編として公開された(少なくとも宣伝と一般の感覚では)

1,2が大好きで、特に2は劇場でめっちゃ楽しかった
3は7月公開だったが12月に発売した前売券(やたらデカい前売
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

事件についての予習は必須!複数の映画サイトの記事に本編のネタバレなしの事件概要が載ってます。読んでからのほうが絶対楽しめる

読まないとわかりにくいという欠点はあるけど、傑作でした。
当時のこと知らな
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.8

ゆるいコメディを楽しみつつ暖かみのある人情もの
キャストもハマってた

安心してお年寄りに勧められる時代劇

二ノ国(2019年製作の映画)

3.3

ドラクエと並んで今夏批判の嵐
漫画「邦キチ映子さん」と趣味の合う私にはやはり本作も普通に面白かった

まあ作画は全然。劇場鑑賞を勧めはしない
よくあるスケールがでかそうで小さいパターン

子ども向けの
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.4

ミュージカルしてる時はみんなでやってるように見えてるのに、気付けば1人暴走みたいになってるのが面白い
お約束展開のロードムービーも好き

三吉彩花がかなり好みです。この人が歌って踊ってるだけで観てられ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

SFCで5,6周、去年スマホ版落としてから3周しました

それぞれ1回ずつフローラ選んだけどあとはビアンカ
パンサーはチロル一択

小学生で初めてのドラクエが本作だったのであまりに衝撃のストーリーだっ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

思ったより地味だけど気持ちが熱いのは好き

ちょっと邪魔が入りすぎな気もするが、仲間と協力して突破するサクセス要素もよかった

終盤はフィクションとはいえ日本らしくて好き

劇場版 Free!-Road to the World-夢(2019年製作の映画)

3.7

3期一度しか観てないからそんなには覚えてない

京アニの事件がきっかけで観たわけじゃないけど、やはり込み上げてしまう
彼等のように一生懸命夢に向かって頑張っていた方々の未来が閉ざされてしまったのがつら
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.8

ソーのコンビにリーアムニーソンと贅沢なキャスティング

お話はまあまあ
お気楽に観れるシリーズとはいえもう少し捻りがあってもよかった

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥
向井理
福士蒼汰

やっかいそうな奴らが多く期待が高まる
結果ラスボスは福士蒼汰で柳楽優弥は最後には敵ではなかったが、勝手に逃げるヒロインだけでなくアホな男まで守らなきゃいけなくなったのは面
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル未見
どころか過去2年しか観てないから、まず思ったのはポケモンも昔はなかなか絶望ある作品なのかなということ

明るく楽しいのはサトシ登場から招待されるまでの間だけ

嵐からの空気がずっと重い
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.3

アニメがテンポ良すぎて実写は尺以上に長く感じた
追加のエピソードはよかった

ジャスミンはとにかくかわいい
アラジン最後まで慣れず
ジーニーありですね
アブーはまあまあ
ジャファーとイアーゴが残念
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかくネッド羨ましい!そしてもったいない!!

エンドゲーム 悲しすぎて、本作の予告観ても泣くだろうなと思ってたけど
思ったよりサラッとしてたけどホームカミングに続くスパイダーマンワールドとしてはこ
>>続きを読む