フクイヒロシさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フクイヒロシ

フクイヒロシ

映画(1185)
ドラマ(18)
アニメ(0)

王国(あるいはその家について)(2018年製作の映画)

4.5

「私たちの王国を間違った出来事だと思わないでください」

**

面白かったぁ。映像素晴らしい。

僕は演技についてのアカデミックな考察はまっっっったくできないし、、
アカデミックな考察をされているレ
>>続きを読む

ステラ SEOUL MISSION(2022年製作の映画)

4.0

四コマ映画『ステラ SEOUL MISSION』→https://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2881

***

10年くらい前までの韓国
>>続きを読む

ボクらのホームパーティー(2022年製作の映画)

4.0

■古典ゲイ映画『真夜中のパーティー』(1970)と。

ゲイ映画で『ボクらのホームパーティー』という題名だと、
1970年の『真夜中のパーティー』を連想させます。


**

四コマ映画→『ボクらのホ
>>続きを読む

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

4.5

面白い。
なかなか観れないレベルで、ギミックとドラマが合致していたと思います。

ギミックに溺れると人間ドラマが薄くなったり嘘くさくなるんだけど、今作は大丈夫。

**

なるべく少しのネタバレも踏ま
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

カメラを止めるな!、ドロステのはてで僕ら、があってもまだやれることがあるぞ!
と見せつけてくれたのは嬉しい。

とくに『ドロステ…』では個人が〝時間〟に飲み込まれていってしまう展開だった(しかしラスト
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.5

この長編を撮りたくてまず『SKIN 短編』撮ったらとても好評で資金も集まり、めでたくこの長編『SKIN』作れました!

**

ええええええ!主演の俳優さん、『リトルダンサー』のエリオットなの!??
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ、主演のキーラさんは自身も車椅子ユーザーなんだ!
すごい。
さすが。

**

ウチの母親が思い返すと軽毒親だったので、、ホラー映画として単純に楽しめませんでした。。

この映画の母親はサイコパスの
>>続きを読む

白いトリュフの宿る森(2020年製作の映画)

4.5

アキ・カウリスマキかのような完璧な構図の連続。

出てくる人もアキ・カウリスマキクオリティ(これはアキ・カウリスマキの方がおかしいんだけど…)。

カメラは基本ピッタリ固定。
「カメラセットしたので、
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

嗚呼、邦画メジャー作品だなぁ。

思い切ってもっとブラックコメディにしちゃえば良かったのに。

原作漫画からは相当改変があるようです。

閉鎖的な離島の怖さがあんま伝わんなかったなぁ。

「田舎暮らし
>>続きを読む

夜明けまでバス停で(2022年製作の映画)

4.0

シスターフッド映画。

**

2020年11月に実際に起きた殺人事件を元にした映画。

コロナで職を失った女性が住む場所もなくして路上生活をしていて、
笹塚のバス停で寝ていたところを石を詰めたペット
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

意図的に過去を書き換えようとする〝歴史修正主義者〟が今作の敵。

**

ものすごく期待が低いところからの鑑賞だったこともあり(?)、面白かったです。

僕はバズに対して思い入れもないし、トイストーリ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

良かった。。手震えるくらい良かった。。


四コマ映画『さかなのこ』
→ https://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2873



終盤ず
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

ルカちゃんってうちらの学校の姫だよねぇ
足細いし長いし
制服着ててもモデルさんみたい
ルカちゃんってさ自然とみんなのまとめ役になってるよね
お日様みたいにみんな集まって来るからだよ
わかる〜
あはは〜
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

同監督の『トムボーイ』と作風が似てますね。
森出てくるし、どちらもちょっと寓話っぽい。
(『トムボーイ』はずっとリアルな痛みがヒリヒリ来るんだけど)


『燃ゆる女の肖像』の感じを期待するとちょっと違
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

監督の確かな力量を感じる短編映画。
ずっとサスペンス。

「頼むから実はいい人たちであってくれ」と願ったけれども、やはりそれでは話にならない。。。

事態は最悪な展開に、
そして思考実験的なラストへ。
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

4.5

ムーミンを宝とするフィンランドから
「これでも喰らえぇっ!」と放たれた鉄の矢のような映画。


**

ムーミンファンの方からすると「ムーミンは金のために嫌々描いてたの!?」と残念な気持ちになる側面も
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

恋愛を介さず成長していく主人公の少女がいいですね。
シスターフッド映画として興味ある方は是非。


**


天明の大飢饉や1945年の青森大空襲の話が唐突に挟み込まれてきます。
物語の縦軸である津軽
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.5

僕は大好きです。
(この映画不評も多いですね。。)

原作は演劇(ゴジゲン)。
演劇と映画それぞれの個性がぶつかっている作品で、そのエネルギーが僕は好きです。

***

「俺たち青春してたよな」って
>>続きを読む

やさしい人(2013年製作の映画)

4.5

原題は地名。
邦題『やさしい人』は、「彼ホントはやさしい人なの……」のときの〝やさしい人〟かな。


**


これで今見れるギヨーム(『宝島』以外)はコンプリート。

いやぁやられた、今作。。
おれ
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白っ!

タンクローリーが「SNSでイキってる匿名垢」に見えてきた。

粘着質でネチネチ追いかけてくるし待ち伏せするし
割と攻撃的なんだけど
主人公が顔を見ようと近づくとササっと逃げるし。

犯人は
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.5

4Kで観ました。
初ブエノスアイレス。

どうしよう。。良いと思えない。。

良いポイントはわかるけど、僕はウザさの方が勝ってしまったなぁ。


〝やり直そう〟と思って
人間が地球上で行ける1番遠く(
>>続きを読む

12人のイカれたワークショップ(2021年製作の映画)

3.5

これはドキュメンタリー映画です。

***

田口監督が「サブテキストとしてこれを見てほしい」と言っていたのが、こちらの動画。
どのように撮影されていたのか、出演者たちのこの映画に対するリアクションや
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

4.5

四コマ映画『スワンソング』→https://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2858

↑スワンソングの意味 次世代に繋ぐもの


****
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

5.0


【ネタバレあり】四コマ映画『燃ゆる女の肖像』 → https://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2859
 

エロイーズに「描くのです!
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.0

まずは俳優全員の演技が素晴らしい。

長回しという技法に溺れることなく、それぞれのスライス・オブ・ライフを見せてもらえた。

長回しって「長回し撮影を頑張ってる俳優たちを見せられるだけ」のことも多い。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

シリーズ初の女性悪役 サヨナ・サントス最高でしたね〜


四コマ映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』→ https://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detai
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

5.0

四コマ映画『みんなのヴァカンス』→ https://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2853


**


こんな映画が撮れちゃうってことがわか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【四コマ映画】また恐竜を絶滅させる? ❺映画『ジュラシック・ワールド 炎の王国』→ https://note.com/fukuihiroshi/n/nec05cd184cc5




■恐竜は全部島に
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【四コマ映画】主役が元凶❹映画『ジュラシック・ワールド』→ https://note.com/fukuihiroshi/n/n9637d2bee4bc




■世界線は同じだけどキャラ一新

主役は
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

【四コマ映画】あの翼竜はホントどこ行ったんだよ ❸映画『ジュラシック・パーク II』→ https://note.com/fukuihiroshi/n/ne73ec6d28d3d



■今度は翼竜だ
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【四コマ映画】恐竜に母性はあるのか 大殺戮満載 ❷映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』→ https://note.com/fukuihiroshi/n/n77f1608fa673



>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

知的層にも安心して楽しませられるパニック映画。

そもそもマイケル・クライトンの同名原作小説「ジュラシック・パーク」は、単なるバカなパニック映画ではなく、難しいことを挿入して知的層にも安心感を持たせる
>>続きを読む

夜明けの夫婦(2021年製作の映画)

4.5

面白かったぁ。悶えるほどに笑ったシーンもあるし、ずっと面白かった。


「映画らしさ」とか「リアルさ」に閉じ込められてない、演劇的な自由さがあるのが本当にいい。

監督が劇作家でもあるんですね。自分の
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.5

大きくて根深くて身近な社会問題だし
(僕だって老後どうなるかわからない…)
人間の根源的なものと現代社会との齟齬を描いてとても重い映画なんだけど、、

同時にこの映画を観てちょっと癒されてる自分もいる
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

冬山モノ好きなんです。


この映画でも話に出てくる『アイガー北壁』、恐怖のドキュメンタリー『運命を分けたザイル』など。

僕は高所恐怖症なので「落ちちゃうかも〜」ってシーンは誰よりも怖がることができ
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.5

15歳の少年役(クーパー・ホフマン)はフィリップ・シーモア・ホフマンの息子だったんだ。

***

リコリス・ピザ最高!


見終わった後は「5だ!5だ!」と思いました。
今は数日経ったのでまぁ4.5
>>続きを読む