NYARGOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トリとロキタ(2022年製作の映画)

4.0

ほな死ねっちゅうんかえが腹底から自然に萌芽する

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.9

(精神的な)急迫不正の侵害を受けたときに落ち着いてキレれる人ってほんますごい

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

パールちゃん今まで全部思い通りになってきたんかもしれん

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

サンタならではの特殊攻撃が強すぎる。強すぎるがゆえに縛りプレーさせられてた感。
次作あればもう全く関係ない山口組と神戸山口組の抗争とか止めに行ってほしい。灘の子供にハロウィン菓子配ってほしい

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

主人公のオナニーから始まる映画観たのはシェイプ・オブ・ウォーター以来でした
(胸痛なって)笑いたいときにバカ笑いできひんのはしんどいですね。
後悔と自責の念持ちつつ何とか自分に言い訳繕うことで意識保ち
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.1

ストレス脆弱性モデル
加害後に肩フウフウで「お前が悪かったせいでこうなったんやぞ」と言わんばかりに加害の理由述べるところが最コワ

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.7

人生は飽くまで各々の一人称視点ゲームやぞと割り切ってて痛快
各人がそう思いたいように思ってるだけ、でもその中で二/三人称視点やとどう見えてるかを想像して近づこうとすることが優しさなり愛なりなんやでと言
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

わたしゃ天国は緑の牧草地やなくて、角っこにアナログテレビが置いてあって、手書きのメニューが壁に貼ってあって、小っさいおばあちゃんが注文取りに来る、平日昼の売上メインの定食屋みたいな場所やと思う

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

お父さん良かったなぁ〜
多くを語らず大事なことだけ言ってた

あと妹の旦那も良かったなぁ〜
期末テストでチャイム鳴ってるのにずっと書いてる奴みたいにずっと喋ってた(しかもめちゃくちゃカンニングしてる)

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.2

親友に全罪ひっ被らせといて腹の底からフルで歓喜ダンスかませるのがナメ蔵のなせる業よ。なぁマイキー

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.1

@取調室「自分の寂しさを他人の孤独で埋めるんじゃねぇ」はマナの脳を揺らしすぎパンチ

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

情報とりわけデマは食品と同じように製造者→加工者(販売者)→消費者という流れで食卓に上がると思うけど、加工者に軒並み個人的な理由でコンディション悪い人が多いのは現実と地続きすぎて悲喜劇の「悲」が赤太字>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

マイ・エレメント冒頭同時上映。
仮に無音だったとしても何が起こってるか分かるぐらい情感豊かな表現。ジジイの自省、忠誠ながら本当のこともバウリンガってくれる老犬。この尺の短さでちゃんとグッときました。一
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.5

あの粉薬飲まんことはそこまで罪にならへん感じかな。自転車二人乗りぐらいの感じかな。

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.7

冒頭、虫の息のおばあちゃん、概ねそれぞれ相手のこと考えたメッセージ贈ってたのに息子の嫁はんには「お前のことは嫌い」て…白い巨塔の死に際の財前→鵜飼への「誰だ君は?出て行きたまえ」をホーフツしてニヤケ>>続きを読む

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

4.2

マンガ版のバトル・ロワイアルで三村が飯島?を些細なことで信じられなくなってプログラムで絶望的な訣別するとこ思い出した。平素の生活やったらどうでもいいようなことが、命懸かってるときは命よりも大事になるこ>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.1

面白すぎる。「ん?」って思ったところ1つもない
流れてくるパターンを、避けるとこは避けて真芯で打つとこは打ち返して、余計な説明や言い訳はしない。尺88分。こんな映画ばっかり50本連続で観たいです

アフター・アワーズ(1985年製作の映画)

4.0

旦那おるけど彼氏もおってちょっと喜怒哀楽の波激しめの女性←赤字で「danger」書いて貼ってあるのに気付かんかったポールが悪いってことで提出します
あとあの人がパルプフィクションのランスの奥さんでした

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.9

これまでの知識やそのときの感覚だけじゃなく、最新の研究とか含めてネット情報や医者の意見を調べた上で本人の話も聞いてくれる周りの人たちにニッコリ
今、身近とまでは言わないけど知人にうつの人いるからあの人
>>続きを読む

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

4.0

ウェンディたぶん絶対住民税とか年金のたぐい払ってへん
警備員のおっちゃんの優しさを私は優しさと呼びます。そのときだけの行為/厚意であっても優しさと呼びます

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

凶器持った目パキのインコ軍団が良かった。通路を歩いてくる無限ムチムチインコを棒で殴るアプリがあったら即DLします
アオサギがおっさん部分を飲み込んで人獣型から獣型に変形するとこあと5回見たかった

丑三つの村(1983年製作の映画)

4.0

①正当な検査を受けて出兵の条件に適合しなかったという客観的な事実があるのに、穀潰しとか役立たずとか1コ目の石を投げまくれること
②膨れ上がった他責思考をコントロールできなくなって自分の不遇を怒りに変換
>>続きを読む

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

4.0

これはポータブルワンスアポンアタイムインアメリカ
もうどうやったってパコッと嵌まらない部品Aと部品Bやった

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

4.0

わしグレタ・ガーウィグめっちゃ好きやねんあんま悲しませんといたって

みんなどんなにリスクある行動とったとしても真摯に本当のこと話せば自分だけはいろいろ原状回復できると思ってて愛おしいほど人間くさかっ
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

3.8

純喫茶みたいなとこで真緑クリームソーダ飲みたくなりました
キラキラした出来たてクリームソーダもアイス溶け溶けソーダも良いけどキラキラソーダはもう二度と飲めんから良いよね

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.0

何回も心を入れ替えるチャンスがあったけど多分また打ち克てないだろなって雰囲気がビンビン出ててヒヤヒヤした
みんな白眼視を超えてリーに言葉や態度の石を投げてたけど、絶対やったらあかんことをやってさらに信
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

4.1

面白がる感性と分かち合う人さえおったら堕ちずに過ごせることをチェックチェック

熊の皮(2016年製作の映画)

3.9

ワシ前世クマにとっちめられたんちゃうかってぐらいクマこわいんです
ザ・対峙までけっこう長かったけどちょこちょこ出てくるとこですでにこわかった
おとんを立てようとする息子と無償のアレで息子を気にかけるお
>>続きを読む

ハウリング(2013年製作の映画)

3.8

10分短編。
なんかわからんけどなんかよくないことになりそうなんかそれアカンことっぽいってヒリヒリがおもしろかった

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

ジャックが舞台俳優の奥さんにブチギレるとこと、お偉いさんのおばちゃんがジャックに映画の保存性?を説くシーンが心にのこった

怪物(2023年製作の映画)

3.8

おかあちゃん、旦那の不倫相手の名前めちゃくちゃミナトくんにインプットさせてるやん
親の庭訓と呪いは紙一重、それされた子はいったん正邪曲直わからんなるからやめたってや