Qちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

Qちゃん

Qちゃん

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1(1998年製作のドラマ)

3.8

今見てもホントにオシャレで素敵!観れば観るほどキャリーがどんどん可愛く見えてくる!ビッグも!そして女の友情最高!

0

クライアント・リスト シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.3

映画版と同じくジェニファーラブヒューイット主演。彼女のこと、クライアントリストとゴースト以外では、ラストサマーの記憶しかないっす。。映画版より旦那が最低、そしてお店のママが素敵。

0

殺人を無罪にする方法 シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.0

よく考えると完全に巻き込まれてるだけのアナリーズが一番(今シーズンについてはローレルとも迷うが)悲惨な目にあってて、本当に同情する。。

今シーズンでアッシャー&ミカエラへの好感度が急騰した。

コナ
>>続きを読む

0

殺人を無罪にする方法 シーズン2(2015年製作のドラマ)

3.8

ストーリーは前回の方が面白かったように感じたが、今シーズンでウェスとボニー以外キャラが好きになれた。

0

殺人を無罪にする方法 シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.0

初めは登場人物誰も好きになれなくて、やや惰性で見てたけど、事件の真相に向けて少しずつ近づけていくやり方が面白くて、結局見続けた。ローレルとフランクが好き。その他が今シーズンでは好きになれなかった。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン4(2014年製作のドラマ)

4.5

ブロディのライン捨てて新たに始まったシーズン4になって、よりオンタイムめな現地CIA話に入って来て、シーズン2,3より面白かった!

やっぱシーズン1は設定・インパクト・全体の完成度共に超えられないと
>>続きを読む

0

HOMELAND/ホームランド シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.3

シーズン3になってまた少し面白くなった。 
ブロディ、まあそうなるよね。そうしかなれないよね。でもえらいよ、頑張ったよ。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン2(2012年製作のドラマ)

3.5

シーズン1のクオリティが高かっただけに2はガッカリだよ。。何だこれ。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン1(2011年製作のドラマ)

5.0

ストーリーの質が驚くほど高い。クレア・デーンズのイカレ演技も凄まじい。彼女あんな凄い気迫出せる良い女優だったんだね!

0

ヒミツの花園(2007年製作のドラマ)

3.4

ランダムにTVチャンネル変えてる時に、派手なドレス着た釈ちゃんがドラマ出てて、「この子ドラマ出てるの見るの珍しいな~」と思ってちょっと観てたら、次に出てきた人が堺雅人で度肝を抜かれた。

そしてその兄
>>続きを読む

0

高慢と偏見(1995年製作のドラマ)

4.7

衣装や装飾、建造物のデザインからダンスまで、かなり精密に再現した、全体的にとても完成度の高いドラマ。読んだことはないが、原作にも結構忠実らしい。リジーとジェーンが本当に愛すべき登場人物で、コリン・ファ>>続きを読む

0

警部補 古畑任三郎 3rd(1999年製作のドラマ)

4.2

スペシャルも含めて全部見たなぁ。。
今泉くんと西園寺くん好き!古畑さんの女を見る目の無さ(というか単に美人好き?)は金田一耕助に匹敵する。イッチバン最後は双子回だよね?あれは微妙。。なんでああなった。
>>続きを読む

0

警部補 古畑任三郎 2nd(1996年製作のドラマ)

4.2

古畑シリーズ通して、本編のお気に入りは第二期第4話、キムタクが爆弾犯人役の「青か、赤か」。時間に追われての謎解きと追い詰めにドキドキ。心無い犯人に大事な部下を殺されかけた古畑警部補の平手打ちには思わず>>続きを読む

0

警部補 古畑任三郎 1st(1994年製作のドラマ)

4.2

ファースト・シーズンだけでなく、全てをひっくるめてのレビュー。 

疲れた時にルパンと並んでストレス発散として観ているシリーズ。追い詰められる犯人の気持ちになって余計にストレス溜めてるかもだけど(笑)>>続きを読む

0

プリティ・リトル・ライアーズ <フィフス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.2

アリソン、、面倒臭い子。。でも、シーズン途中までに描かれてた、魔性の、というより悪魔的な子供って印象とは程遠かった。。ま、逃亡によって、変わったということか。このドラマは突っ込んだら終わりやけど、この>>続きを読む

0

プリティ・リトル・ライアーズ <サード・シーズン>(2012年製作のドラマ)

4.3

このA交代辺りからが本番やな。やることがまじで犯罪になってえげつなくなって、話がガンガン面白くなってくる。そしてまさかの人たちがAかも、Aの協力者かも疑惑かかってくるやつ。。やんね?もう見すぎてどのシ>>続きを読む

0

プリティ・リトル・ライアーズ <フォース・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.3

これだけは間違いない。レイベンズウッドの件、まじでいらなかった。ケイレブ人気出たからって変なドラマ作ってスピンオフ出すなや!!本編に集中しろ!!まだAも捕まってないのにどっか行くな!!そして滑ってやん>>続きを読む

0

プリティ・リトル・ライアーズ <シックス・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.3

あれだけ散々振り回されたし、もうちゃんとしたAの正体を求めるのは無理だろうな、前シーズンファイナル急に出てきた誰やねんこいつになっちゃうのかな。。と思ってたら、、そういうこと?!

そしてシーズンファ
>>続きを読む

0

プリティ・リトル・ライアーズ <セカンド・シーズン>(2011年製作のドラマ)

4.2

私が全部真剣に観だしたの、この途中とかからやったかな。モナ回やんね。

0

プリティ・リトル・ライアーズ <ファースト・シーズン>(2010年製作のドラマ)

4.0

ファーストシーズン、何気にたまに飛び飛びにしか観てない。Aが分かったらそれで終わりっしょ〜それまでのプロセスは無駄っしょ〜、と、当時は気軽に考えちゃってたんだよ。。まさかこんなにシーズン続くなんてな。>>続きを読む

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン4(2011年製作のドラマ)

4.0

仕方がないことだが、本シーズンはベケット暗め&2人の関係も難しい感じ。。シーズンファイナル!!いつももおおーーっ!!アメリカのこういう引っ張るとこ嫌いよっ!!

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン3(2010年製作のドラマ)

4.0

ベケット、ロングヘア似合うよねー!!この辺りから、主役の周辺の人たちもどんどん好きになってきた。その上で、シーズンファイナル衝撃的すぎた。。好きだったのにーー!!涙

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン2(2009年製作のドラマ)

3.8

ベケットの髪型変わったこの辺りから、主役2人のこと好きになってきた。

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン1(2009年製作のドラマ)

3.7

初めて見た時は、話はCSIとかの方がよっぽど精密に練られてるのに、何でこんな人気なんだとか思ってたが、とにかく全員のキャラがいい!主要登場人物たち全員大好き。キャッスルとベケット愛おしすぎる。この2人>>続きを読む

0

花子とアン(2014年製作のドラマ)

4.1

赤毛のアンが私のバイブル、松岡先生の翻訳したモンゴメリー作品大好きの私には、最高の題材&雰囲気のドラマだった!これで吉高さんと仲間さん大好きになった。展開気になりすぎて、毎朝見るなんてもどかしいこと出>>続きを読む

0

トットてれび(2016年製作のドラマ)

4.5

満島ひかりの徹子さん神がかってる。似すぎ。一瞬テレビ見ただけの旦那も分かった模様。他の方も実力派揃いの豪華キャストな上に演技力でご本人たちにそっくり。おかげで当時の雰囲気を感じ取れた気がした。戦後から>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 2(1996年製作のドラマ)

4.6

スペシャルも含めて全部観たなー。こっちはリアルタイムで放送を追っかけた!ドラマ最終回が金田一の葬式で、犯人が衝撃的やったな。。

0

金田一少年の事件簿(1995年製作のドラマ)

4.7

小学生の頃、給食中のビデオに友達が「蝋人形館殺人事件」を持ってきたのが全ての始まり。子供心に物凄い衝撃を受けた。トラウマになって悪夢見るくらいグロく、怖かった。なのに、気づいたらハマりまくってた。結局>>続きを読む

0

名探偵ポワロ シーズン1(1989年製作のドラマ)

5.0

細かくレビュー面倒だからここにポアロまとめて。

デヴィッド・スーシェ以外にポワロは考えられないくらいハマリ役。原作に忠実な映像化ですごく好き!!全部やってくれてほんと大感謝!!文化遺産だよ文化遺産!
>>続きを読む

0

SMASH シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.8

1作目ではカレン派だったけど、2作目で完全にアイヴィー派になった。カレンの新しい彼氏が最低すぎて、その周辺ストーリーゼンッゼン好きになれなかった。。カレンもだけど基本このドラマの女、みんな男運悪すぎ。>>続きを読む

0

SMASH シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.9

人生で最もハマった海外ドラマ!
ミュージカル大好きの私のハートを真正面から射止めました!

『シカゴ』製作陣も出演者も最強すぎる!とにかくダンスと曲の良さがハンパない!!
しかも毎回2曲!!1曲はオリ
>>続きを読む

0
|<