evileyeboyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

evileyeboy

evileyeboy

映画(293)
ドラマ(0)
アニメ(2)

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

-

こんな映画を探してた これからじっくり意味を探していくんだい^^

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

ティム・バートンの映画もっと見たいな知りたいな、全部食べられる部屋ガチで作ったってマ??

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

-

ディズニーって良いよな…子供が楽しいだけじゃなくて、大人はちゃんと考えれば楽しくなるようにできてる、というか散りばめられたものに気づいてそれを楽しめるのが大人なんだと思う。考えない人は子供の視点のまま>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

-

車なのに美人に見えたりイケメンに見えたりする魔法車なのに!!!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

解明されてない事柄のプロセスを無理やり意味づけてくれる映画は大事だと思う
みんな何を期待して望んでるのかわかんない

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

-

Pixar Disneyの描くチビッ子は庇護欲煽ってくるから狡いとても可愛い

ラストキング・オブ・スコットランド(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ

大学の教授へ 本人です。剽窃じゃないです。
課題で書いたものそのままです🥺

あらすじ

「ラストキングオブスコットランド」は、2006年に公開された映画であり、ウガンダの独裁者イディ・アミン
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

21歳大号泣

今年1番見ていてしっくり来た
こういうのが良いのよ、多分ロミジュリも好きなんだろうな


移民への差別意識の消えきっていない社会(親の世代には色濃かったもの)に生きる当事者(主人公)の
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

-

USG好きとしては本人が関係ないって言ってたとしても見るしかないと思ってうん。

最近集中力無くなったなあ

バッドサンタ(2003年製作の映画)

-

サーマン・マーマン、ジーザス…wwww
クリスマスが今年もやぁてくるꔛ🤍

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

メモ~

泣くことを映画の目的にしちゃいけない
造り手に身を委ねて涙を流せて初めて価値があるのだと思うから
↑↑↑
激キモ!!!!でもそう思うもん!!!

ここまで美しい人の最後を見せてくれたこの作品
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

-

メモ

視覚、聴覚、認識感覚がバビーと共有されるのかとても良かった。バイノーラルで音撮ったんだ~

人は窮地に立つと考える生き物だと思ってた、子供も例外じゃなくて。人は大小色んな窮地に立たされることで
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

-

椅子に座らされている聞きての男と
拳銃を持つ話しての男

よく見る構図で優位に立つ者が圧倒的優位をひけらかすように目を閉じて話したり背中を見せたり。
でも座らされている男がもう一丁拳銃を隠し持っている
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

同じ言語を使って話しても人種(国籍、育った国)が違うと本質の部分で違う言語を話してるんだって気づいた。
日本人は初対面の人には敬語で話す文化があるから、海外(英語圏、パターソン)でも敬語をその国の言葉
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

-

ジャッキーって鉄の心臓持ってんのかってくらいすっごいずっと動いててすごいいい

スタントってやっぱちゃんと身体痛めんだ

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

-

容姿的なマイノリティに優しい世界であって欲しいとは思う。自分の為にも。

どうしても反射的に生まれてしまう嫌悪を理性で捻り潰すしかないと思ってた。

すごく嫌な奴だ。