saskiaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

saskia

saskia

映画(2808)
ドラマ(53)
アニメ(0)

ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢(2023年製作の映画)

3.0

記録
─────────
2024/𝒩𝑜163◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜163-☪︎

家政婦と少年(2020年製作の映画)

3.1

少年と家政婦、2人の親子ような関係性がとても良かった。

またいつか会えるといいね。
─────────
2024/𝒩𝑜162◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜162-☪︎

ある村で(2019年製作の映画)

3.0

トヌ死ぬな!頑張れ!
─────────
2024/𝒩𝑜161◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜161-☪︎

これからの人生(2020年製作の映画)

3.1

題材は良かったけどちょっとあっさりしすぎてたかな。
モモとマダムローザのエピソードがもっと欲しかった。
─────────
2024/𝒩𝑜160◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜160-☪︎

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

3.5

猫と共に生きる男性たちのお話。

猫の性格によって違うんだろうけど、マイペースでのんびりしてる猫が好きかもと思うようになった。

この作品に出てくる猫は、人に愛され、人を癒す。猫も人を愛するようになる
>>続きを読む

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

3.5

出てくる料理がみんな美味しそうで🤤
窪塚洋介がかっこよかった。
─────────
2024/𝒩𝑜158◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜158-☪︎

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

4.0

陽子、よくヒッチハイクして頑張ったなぁ。
少し自分を見ているようで、コミュ症なりに頑張っている陽子を応援したくなった。
旅を通して変わった彼女はちゃんと人生に向き合えるようになるだろうな。

浜野謙太
>>続きを読む

ユー・アー・ノット・マイ・マザー(2021年製作の映画)

2.6

記録
─────────
2024/𝒩𝑜156◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜156-☪︎

オールドマン(2022年製作の映画)

2.5

記録
─────────
2024/𝒩𝑜155◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜155-☪︎

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.3

記録
─────────
2024/𝒩𝑜154◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜154-☪︎

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.3

記録
─────────
2024/𝒩𝑜153◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜153-☪︎

ナルヴィックのヘアパーラー(2021年製作の映画)

3.0

記録
─────────
2024/𝒩𝑜152◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜152-☪︎

PASSING -白い黒人-(2021年製作の映画)

3.0

記録
─────────
2024/𝒩𝑜152◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜152-☪︎

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

3.1

「人にとって最も大切なのは幸せになる権利だ」

古書店の店主リベロの言葉が刺さった。
リベロとエシエンの交流がほっこりする。
エシエンはこれから生きていく為に大切なことをリベロから学んだ。

突然のユ
>>続きを読む

マックス(2019年製作の映画)

3.2

BSSTO作品。

女だからって何?
女として生まれたんだからしょうがないでしょうが。
確かに女性の整備士は珍しいのかもしれないけど、だからって性別で評価が変わるとか…(꒪⌓꒪)

マーカスがめちゃく
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

2.0

けっこう前に見かけて気になってた作品。
ジャケみたいなアニメかと思って観たら実写か…ってなった。
このみぽりんなかなかインパクトあって怖いから楽しみだったんだけどな。

「アイドルならパンツは白って決
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.3

東京の出版社で働くゲイの浩輔とパーソナルトレーナーの龍太のお話。

2人の帰る時のイチャイチャっぷりが付き合ってんの?くらい自然で良かった。

鈴木亮平が素晴らしい。
宮沢氷魚はクオーターなのね。目
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.5

食べることが大好きな私には縁のない病気かと思ったけど、この作品を観て
そうでもないのかなと思った。

食べることへの後ろめたさ、食べたら太る、食べたくない、でも生きていくには食べなきゃダメだ
いろんな
>>続きを読む

ユキの異常な体質 / または僕はどれほどお金がほしいか(2017年製作の映画)

1.1

おじさんのお尻誰得??(꒪⌓꒪)
なんなんこれ?
─────────
2024/𝒩𝑜146◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜146 -☪︎

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

岸井ゆきのと浜辺美波がすごく良かった
。役柄に合っていると思う。
真奈のすみれへの深い想いは海へ届いたのだろうか。
─────────
2024/𝒩𝑜145◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜145☪︎

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

3.0

生きててごめん、現在進行形。
自己肯定感はもう一生上がらないだろうな。だってもう鬱が通常運転でどうやって自分のこと好きになるのよ。

ワンピの紐がほどけてることに気づいて結んでくれるとこ、いいなぁ。
>>続きを読む

ミュージック ~僕だけに聴こえる音~(2024年製作の映画)

3.0

音が全部音楽に聞こえるって楽しそうだけど生活する上では困るのかな。
私にはちょっと羨ましかった。
─────────
2024/𝒩𝑜143◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜143☪︎

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.3

松山ケンイチこういう役ハマるなぁー。好きー。
山田の隣人のムロツヨシ演じる島田が最初疎ましい存在だけど、ふたりがだんだん打ち解けて仲良くなってお互いに大事な存在になっていくのが良い。

生きる上での楽
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

テンポが良くて観やすかった。
別に怖くはないけどいちいちそう来るんだ…ってなったし面白かった。私がそうだったし、前知識一切なしで観た方が楽しめる。
─────────
2024/𝒩𝑜141◡̈✧🌛☽・
>>続きを読む

ハン・ゴンジュ 17歳の涙(2013年製作の映画)

3.0

被害者なのになぜ彼女が苦しまなければいけないのか。加害者が守られるのに被害者は人権すらないのだろうか。
加害者の親が学校に押しかけるシーンはなんで??しかなかった。
なんで勝手に学校にも教室にも入れち
>>続きを読む

インディアナとアーシバルド(2020年製作の映画)

3.5

BSSTO作品。

インディアナかっこいい。好き。

アーシバルト、今まで生きるの辛かったと思うけどインディアナに出会えて本当に良かったね。

設定がかなりシュールだけど、良い終わり方だった。
───
>>続きを読む

スローンはネックフェイスに恋する(2020年製作の映画)

3.0

BSSTO作品。

文通いいな。やりとりがかわいかった。
きゅん。

スローンのお部屋かわいいし、世界観がすごく好きだった。

みんながネックフェイスのお顔に驚くのはなんで?
─────────
20
>>続きを読む

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

3.5

主人公ポールの祖父役のアンソニー・ホプキンスがとても良い。
彼のセリフが刺さった。
ポールは子供ながらに差別や偏見に立ち向かおうとしたけど、やっぱり子供にはどうすることもできないわけで…。おじいちゃん
>>続きを読む

ホームレス ある家族の選択(2020年製作の映画)

3.2

ジャケの二人違う人じゃない?
てか、こんなシーンなかったよね?

他人の家に住みつく夫婦と赤ちゃん。

お家ないの辛いね。私は帰る家があって良かった。

終わり方もなんとも言えない気持ちになった。
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.5

双子の弟と兄を演じたジニョン。
純粋な弟と復讐に燃える兄の演じ分けが素晴らしかった。
面白かったんだけど長すぎるし、取ってつけたような結末な気がする。
─────────
2024/𝒩𝑜135◡̈✧🌛
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.1

記録
─────────
2024/𝒩𝑜133◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜133☪︎

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.1

目黒蓮イケメンだし、今田美桜めちゃくちゃかわいいじゃん。和服似合うね☺︎
前田旺志郎くんがとても良かった。
推しを愛でる作品だった。
─────────
2024/𝒩𝑜132◡̈✧🌛☽・:*
おうち映
>>続きを読む

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

3.9

切ないロードムービー。

ルーシーがいないと生きていけないウェンディ。

何をするにもお金がかかる。
世知辛い世の中。
ウェンディに仕事が見つかって
2人が幸せになれますように。
─────────
>>続きを読む

アリスとひまわり(2022年製作の映画)

4.0

BSSTO作品。

一面に広がるひまわり畑とアリスの赤いワンピースがマッチしてる。すごくオシャレ。
全編ノスタルジーに包まれる世界観でヨーロッパの夏が恋しくなる。
なんて爽やかで懐かしくて甘酸っぱいん
>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

3.5

「一人の人を救った者は世界をも救ったのだ」

命をかけてユダヤ人を匿ったドイツ人がいた事に胸が熱くなった。

ユダヤ人のソ連兵士とユダヤ人がハグするシーンはグッときた。
─────────
2024/
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.1

配信終了ってなってたから久しぶりに。
これ初めて観たの高校生の時だったなぁ。とにかくノーマンのイケメンぶりにやられた。
ダリルもいいけど、私はこっちから入ったからやっぱりこっち派。

まぁ兄もイケメン
>>続きを読む