saskiaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

saskia

saskia

映画(2808)
ドラマ(53)
アニメ(0)

ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男(2023年製作の映画)

3.6

記録
────────────
2024/𝒩𝑜89◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜89☪︎

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.3

記録
────────────
2024/𝒩𝑜88◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜88☪︎

女神の継承(2021年製作の映画)

3.0

Twitterでものすごい胸糞って書いてる方がいたので超ワクワクしてみたらなんと、苦手なモキュメンタリーだった
(꒪⌓꒪)そして苦手な悪霊にとりつかれる系。
ミン役の俳優さんは頑張ってたし、
モキュ
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.6

バレエとヒップホップの融合ダンスがすごくかっこよかったし見応えがあった。
身体の動かし方がきれいで羨ましくなった。
────────────
2024/𝒩𝑜87◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜87☪︎

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.9

サービスエリアでお金をせびってテントで暮らす家族のお話。

いや子供二人もいるんなら働けよ…。
しかも奥さん妊娠中って。バカじゃないの?何やってんのよ。
毎回バカみたいに人に頭下げてお金もらって生きる
>>続きを読む

忘れられし愛(2023年製作の映画)

3.6

ちょっとご都合主義なところはあったけど、最後は良かったね、ってなったし、感動した。
────────────
2024/𝒩𝑜85◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜85☪︎

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.0

なんでアプリまたやった?w
バカなん?全く懲りないね。
────────────
2024/𝒩𝑜84◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜84☪︎

白いブランケット(2022年製作の映画)

4.2

10歳のマルヤが幼い弟のミルクを買いに
街に行くお話。

辺り一面雪景色の画で、心の中も寒くなって真っ白になりそうになった。

とんでもない危険って本当にとんでもない危険だったわ。

彼女はどんな気持
>>続きを読む

Mr.マーベラス(2019年製作の映画)

3.0

BSSTO作品。

過去の栄光にしがみついてもしょうがない。でもキラキラしてた頃のことはそう簡単に忘れられないよね。
────────────
2024/𝒩𝑜82◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜82☪
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

真相は闇の中な展開が好きなので面白かった。
オリジナルは観たような観てないような、どっちかわかんないけど、韓国版とはかなり趣の違った作風で私はそっちのが好きだとは思うけど、これはこれで良かった。
──
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

4.0

死にたいアンリと余命僅かな殺し屋。
アンリと殺し屋の対比が良い。

マーガレットに出会って生きる希望が持てたアンリ可愛い。
キャンセルっていうのがまた良いよ、カウリスマキ。

マーガレットと幸せになっ
>>続きを読む

イカロス(2017年製作の映画)

3.5

おそロシア。
ロシアの国家ぐるみのドーピング問題。
嘘だろ…?プーチンすごいな。
ロシアどうしようもないな。
────────────
2024/𝒩𝑜79◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜79☪︎

山の上のダリ(2021年製作の映画)

3.0

BSSTO
記録
────────────
2024/𝒩𝑜78◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜78☪︎

スペアキー(2022年製作の映画)

4.6

家族にうんざりしているソフィーのひと夏のお話。

友達とはいえ他人の家の鍵を持ち帰って勝手に家に入ってくつろぐって犯罪なんだけど、でもなんか精神的に落ち着かない窮屈な家に住んでいる低所得層のソフィにと
>>続きを読む

ジョニー(2022年製作の映画)

3.8

ホスピスで働くようになったパトリクの表情がどんどん柔らかくなっていくのがよかった。
ヤン神父は温かくて優しくてユーモアもある人格者でとても素敵な人。

これが実話っていうのがすごい。
────────
>>続きを読む

ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー(2023年製作の映画)

3.1

記録
────────────
2024/𝒩𝑜75◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜75☪︎

プールサイドで(2022年製作の映画)

-

BSSTO作品。
記録
────────────
2024/𝒩𝑜74◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜74☪︎

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.6

コン・ユがひたすらイケメンだし身体もイケメン。

大好物なカーチェイスすごいし
ストーリーも面白かった。
────────────
2024/𝒩𝑜73◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜73☪︎

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

オックスフォード大学に入学したオリヴァーは、大学生活になじむことができない。でもそこで出会った特権階級の魅力的な学生フィリックスの風変わりな家族が暮らす大邸宅ソルトバーンに招かれ、夏を過ごすお話。>>続きを読む

善惡の刃(2016年製作の映画)

3.5

これが実話っていうのがもうほんと救いがないわ。
韓国のボンクラ警察とかゆるいもんじゃない。ここまでクズになれるものなの?
本人の気持ちは計り知れない。
絶望感しかなかっただろうな。
辛い。辛すぎる。今
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.3

記録
────────────
2024/𝒩𝑜70◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜70☪︎

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.0

記録
────────────
2024/𝒩𝑜69◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜69☪︎

アシスタント(2019年製作の映画)

4.1

真面目な社員が仕事を淡々とこなし
パワハラに耐えるお話。

パワハラがすごくてきつい。
見てて辛い。
主人公の一日を淡々と見せられるから
リアルで追体験してるよう。
あんな妻とか子供の世話とか丸投げな
>>続きを読む

ジャンヌと七面鳥(2023年製作の映画)

3.0

ホラーチックな思春期もの。

七面鳥は何のメタファーだったのかな。
────────────
2024/𝒩𝑜68◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜68☪︎

スピード(2022年製作の映画)

3.1

myfff2024作品 。

私はスロウに噛み締めながら穏やかに生きていきたい。
ただでさえ記憶力ないのに、早すぎると何にも覚えてなさそう。
ただ、行きと帰りはか行きがいいな。
終わっちゃうの嫌だ。
>>続きを読む

アトミック・チキン(2023年製作の映画)

2.8

myfff2024作品。

フェルトのもふもふ可愛かった。
────────────
2024/𝒩𝑜66◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜66☪︎

愛しのタチアナ(1994年製作の映画)

4.0

カウリスマキがツボすぎて全部観ちゃうのがもったいなくて、少しずつ観てる今日この頃。

無口な中年男二人と道中出会う女性ふたりのロードムービー。

とにかく私はカウリスマキの不器用な登場人物達が大好き。
>>続きを読む

新凱旋門(2023年製作の映画)

2.8

myfff2024作品
記録
────────────
2024/𝒩𝑜64◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜64 ☪︎

フェアプレー(2022年製作の映画)

3.1

myfff2024作品。

競争社会。
勝つことが何よりも大事なの?

椅子取りゲームの意味がちょっとよくわからない。
────────────
2024/𝒩𝑜63◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜63
>>続きを読む

小さき麦の花(2022年製作の映画)

4.0

互いに家族から厄介払いされたふたりの永遠の愛の物語。

日々慎ましやかに生きるふたりはお互いに思い合い、ただただ淡々と毎日を送っている。

物静かな夫婦の少ない会話が素敵。

繰り返す日々の中のささや
>>続きを読む

女と犬(1991年製作の映画)

3.1

myfff2024作品。

究極の選択。そういうの楽しいよね。
でもタイトルの犬は出てこなかったな( ˘•ω•˘ ).。oஇ質問に出てきたくらいか…🤔
────────────
2024/𝒩𝑜61◡̈
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

3.5

レアセドゥ、ベリショ似合うし可愛いなぁ。
不倫はダメだけど、彼しかいなかったのよね。

父親の介護、不倫もしながら、
それでも私は生きていく。
────────────
2024/𝒩𝑜60◡̈✧🌛☽・
>>続きを読む

ダンスの中に(2022年製作の映画)

2.6

myfff2024。記録
────────────
2024/𝒩𝑜59◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜59☪︎

彼方に(2023年製作の映画)

3.6

アカデミー賞にノミネートされていると知り、鑑賞。

世界で1番大切な家族を2人同時に失うなんて。時間が経っても忘れることはないし、ことある事に思い出して年々辛くなるんじゃないかと思う。
私なら耐えられ
>>続きを読む

ふたりは姉妹(2022年製作の映画)

3.5

myfff2024作品。

可愛らしいタッチのフランスっぽい柔らかくて温かい色合いの素敵なアニメーション。

姉妹で遊ぶ姿が可愛くて、姉妹の絆っていいなぁと思った。

ふたりがこれからも幸せに暮らせま
>>続きを読む

ホームワーク(1989年製作の映画)

3.5

宿題について子供たちにインタビューするドキュメンタリー。

宿題をしないと両親にベルトでぶたれたり、親の識字率が低くて宿題を教えてもらえないから、宿題は姉に聞いたり、いろんな子がいた。

父親が絶対で
>>続きを読む