まっどまっくすこーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まっどまっくすこーじ

まっどまっくすこーじ

映画(447)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.9

今まで何度もリメイクされている「スタア誕生」のレディー・ガガ版。

ガガは「マチェーテ・キルズ」で思ったより印象深かったので今回も期待してたのですが、まずまずの良い演技でした。
勿論、歌うシーンは素晴
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.1

いやぁ、これは傑作だと思うよ‼


アメリカの権力中枢にいた男、ディック・チェイニー副大統領を描いた作品。

いやしかし、まだご存命中のチェイニーの人生をここまで描いちゃうというのは流石ハリウッドとい
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

2.5

原田眞人監督は好きな監督のひとりですが、今回はどうなんだろ…

クライマックスの合戦シーンはリアリティがある感じですが、そこにいくまでの展開がイマイチに思えました。

あと、全般的に台詞が聞き取りにく
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.1

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の18作目。

本作は登場人物のほとんどが黒人で監督も黒人だけど人種問題がテーマという訳ではない、という革新的なヒーローアクション映画です。
さらに女性の
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.6

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の17作目。

≪🎵🎵🎵ア~アア~~~ア~‼🎵🎵🎵ア~アア~~~ア~‼🎵🎵🎵≫

初っ端からレッド・ツェッペリンの「移民の歌」が流れた日にゃ、ロッキン・オ
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

是枝監督がオリジナルで脚本も書いた法廷ドラマ。

法廷ものといってもエンタテインメントな方向ではなく、人間の心の深い部分を切り取った重厚な作品となっています。

全体的に重い色調で描かれていますが、カ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.7

またもや旬を外したレビュー(笑)

親戚から招待券を頂いたのでお袋と一緒に観に行ったのですが…
正直、招待券で良かった…
お金だしてスクリーンで観るまでもないと思いました。

東野圭吾の原作だし、役者
>>続きを読む

猛獣WARS(2012年製作の映画)

-

え~と…
冒頭からヌイグルミのニャンコやウサギがブシャー‼って…😅
これ商業ホラー映画ですよね?😲

コ、コメディなのか?
そうですよね? そうだと言ってくれ‼

あのね、血糊はバケツでぶちまけりゃい
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.3

前作が傑作だったので期待してスクリーンで観ました。
(そのわりにはレビューするのが超遅い🐌💨💨笑)

結果から言うと、前作には劣るけど印象深い作品に仕上がっていると感じました。

麻薬カルテルとの戦い
>>続きを読む

グレースフィールド・インシデント(2017年製作の映画)

3.0

監督&脚本&編集の人が主人公を演じているDIY映画。

よくあるファウンド・フッテージ・ホラーの作りですが、主人公の友人が持つカメラに加えてスマホや監視カメラも映像も取り入れていて、その他にも主人公の
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.2

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の14作目。

天才外科医のストレンジが事故で手の神経を壊滅的に負傷してしまい、外科的治療では治らないのでネパールで修行したら優秀な魔法使いになっちゃった
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.1

日本原産SFロボット映画「トランスフォーマー」シリーズのスピンオフ作品にして、シリーズ本編よりもお話の出来が良い作品。

「トランスフォーマー」シリーズの1~3作目の主人公の友達兼ボディーガードだった
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.9

日本原産SFロボットアクション映画シリーズの4作目。

マイケル・ベイ監督の≪ベイヘム≫に中国資本が加わって、ドッカンドッカンゴチャゴチャイェー‼!が更に加速して、もはや何がどうなってるのか分からん‼
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.8

日本原産SFロボット厨二病ドッカンドッカンゴチャゴチャイェー‼!映画シリーズの3作目。

今回もマイケル・ベイの≪ベイヘム≫炸裂の映像が楽しめますが、お話が無駄に長い‼

今回も軽くスベりながら強引に
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.9

日本原産SFロボットアクションシリーズの2作目。

前作の2年後、大学生になったシャイア・ラブーフ君がディセプティコンによる太陽爆破計画に巻き込まれて大奮闘の巻。

マイケル・ベイ監督は本作で更にパワ
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.7

スピルバーグ御大の厨二病魂がマイケル・ベイ監督によって炸裂したシリーズの第1弾。

日本原産の変形ロボットが活躍して、軍人さんがあまり役に立たないけど頑張って、主人公の男子が好きな女子をゲットしちゃう
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

4.3

トゥルー・グリット≪本物の勇者≫。

え!? こんなムサいオッサンのジェフ・ブリッジスが本物の勇者?😲

いや、これこそがリアルなヒーローというものかも知れない…


脚本&監督はコーエン兄弟。
軽妙
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

またもや旬をだいぶ外したレビュー笑


何だかんだ言ってもやっぱり「ロッキー」シリーズは熱いのであった‼👍

今回はクリードが、父のアポロを死に追いやったドラゴの息子であるヴィクターと宿命の試合をする
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

5.0

だいぶ旬を外した時期のレビューですが…笑

これは面白い~~~‼!👍👍👍

やっとDCのエクステンデッド・ユニバース(DCEU)の作品が、マーベルのシネマティック・ユニバース(MCU)を凌駕する時がや
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

いやぁ、やっぱりトム様は凄ぇなぁ~ww😆

このシリーズはトム様のアクションが最大の魅力ですが、作品を重ねるごとに正にミッションインポッシブルなアクションになってきております。

それに挑戦しているト
>>続きを読む

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.4

原作は既読ですが…
換骨奪胎というにはあまりにも原作を変えすぎなんじゃ…😓

まあ本作のストーリーのほうが面白かったので良いんですけどねww😉

元特殊部隊で民間軍事会社に雇われていた主人公を演じるの
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.2

今日3月19日はミュージックの日ということで、音楽が楽しい映画を…って、そういうのたくさんあるけど、今回は手近にこの前、地上波で放送してたので観た本作を。

私はイルミネーションが製作した映画はこれが
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

5.0

~まっどこーじが日頃から唱えているニャンコ最強説を裏付ける傑作‼!~
↑ニャンジャソリャ‼笑

え~と、かなり異論が続出間違いないであろう私の感性ですが、本作を観ていて感じたのは…
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

最初は行くつもりなかったのですが、フォロワー様の方々が挙って「絶対観るべき‼」って推していらっしゃるものだから「えー、本当にそんなに凄いのかねぇ…」と半信半疑でいつものIMAX3D指定席(前から4列目>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.1

ダン・ブラウン原作&トム・ハンクス主演&ロン・ハワード監督による≪ラングドン教授≫シリーズ第3弾‼!

第1弾の「ダ・ヴィンチ・コード」も第2弾の「天使と悪魔」も原作を読んでから観たのですが、本作は原
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.3

良い意味でちょっと緩めのヒーロー映画「アントマン🐜」の良い意味でスケールの小さい続編ww😆
(マジで褒めてます🎵)


とにかくMCU作品というと、どうしても「アベンジャーズ」との絡みを期待してしまう
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

2.0

地上波で放映してたから観てみたんだけど…

つまらん…

ターザンといえばやはり「アーアアー~~~‼」って吠えながらジャングルを長いツルを使って縦横無尽に駆け巡って、ワイルドアニマルフレンド達と共に、
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

お話の骨格は神様がやたら発展してるエジプトの王位を巡ってのDVに周りが迷惑を受け、これじゃいかん‼ということで人間がサポートするという、まあよくある話なので新鮮味はスーパーで売れ残ったマグロの刺身より>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

実話ベースだが軽妙な語り口で気負うことなく観られる秀作。


本年度アカデミー賞作品賞受賞作ということで、公開初日に観てまいりました。

がさつでチンピラみたいなイタリア系白人=トニー。

品位を重ん
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.8

私の好みの世界観と映像で大満足の作品でした~‼👍


本作は随分と昔からキャメロンによる企画があったのですが、「アバター」優先のために後回しになっていて、そのあとも何だかんだで先延ばしになっていたので
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

あれは小学校六年生の時だから、1976年の秋頃だったと思う。

幼馴染の同級生がいて、こいつがやたらマセていたのだが、何を思ったか私にカセットテープを渡して「聴いてみなよ」と…

どうやらそれは≪Ro
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

5.0

2018年のマイ・ベスト・オブ・ベスト‼!‼‼!‼

敬愛している映画ライターのナマニクさんのお薦めでずっと前から観たかった作品。
ナマニクさんは本作のパンフレットにもレビューを寄稿されております‼👍
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.7

ベトナム戦争が泥沼化していた1971年。
国防総省がベトナム戦争を客観的に分析した調査文書「ペンタゴン・ペーパーズ」が流出。
その全貌を公表しようとするワシントン・ポスト紙と、それを妨害しようとするニ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

公開前から面白そうだという声が多かったので楽しみにしていた作品。

ジャンル分けする必要はないかも知れませんが、ひと言でいうならSFワンシチュエーションスリラーでしょうか。

とにかく≪音を立てたら、
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.0

たまたまテレビのチャンネルを変えてたら本作が始まったところだったんだけど、アナログレコードを売ってる店のシーンに興味を引かれて…

オープニング・クレジットで伊坂幸太郎原作と知り、まあそれだけで話は面
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.7

こいつは久びさに大満足のサメ映画‼!😉


私的にはですね、サメ映画というものは二種類に大別されると思うんですよ。

A群:
ひとつはあの名作…というか全てのサメ映画の元祖である「ジョーズ」のような、
>>続きを読む