まっどまっくすこーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まっどまっくすこーじ

まっどまっくすこーじ

映画(447)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハルク(2003年製作の映画)

2.7

まだMCUが始まる前の、エリック・バナ主演のハルク。

うむ、あんまり面白くない。

意味を感じないカット割り(というより画面分割)が多くて目障りだし、前半はひたすら静かだし、クライマックスもハルクの
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

ついに‼ ついに‼ ついに~~~‼!

‼!‼‼!‼キタ━(゚∀゚)━‼‼!‼‼!

世界中の皆さ~ん、これが本物の怪獣映画ですよ~
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

これは傑作‼😆

勿論、個人の意見でありますが、私はこういうのが好きなんだから仕方がないww😁


ある日、発火する人間≪バーニッシュ≫が各地で現れ、世界の半分が消失してしまいます。
30年後、過激派
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

2.3

原作は未読だが、かわぐちかいじの原作なので骨格はしっかりしているだろうし、自衛隊を描いている映画は希少だと思いスクリーンで鑑賞。


率直な感想としては、「う~ん、惜しいなぁ…」というところであった。
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.0

キアヌ・リーブス主演のお馬鹿SF映画。

何故こんな地雷臭プンプンの映画を観たかといえば、キアヌ・リーブスが好きなので、今秋の「ジョン・ウイック3」の前に景気づけでキアヌを観ようと思ってしまったから…
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.3

なんだこれ面白い~~~‼😆


あのJ.J.エイブラムスが製作したミクスチャー・ジャンル映画。

第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦で、ナチスの妨害電波塔を破壊する任務を受けたアメリカ空挺部隊が遭
>>続きを読む

ネイビーシールズ:チーム6(2012年製作の映画)

3.2

9・11テロの首謀者オサマ・ビンラディンの殺害作戦を描いたテレビ映画。


ビンラディン抹殺のための「ネプチューン・スピア作戦」の顛末をテンポ良く描いています。
実話ベースの内容だけど、実際とは相違点
>>続きを読む

アックス・ジャイアント(2013年製作の映画)

1.8

ハードディスクに映画が200本以上も溜まっているのに、こんなB級映画ばかり観ているうちにまた録画が溜まっていく現象はどうにか出来ないものか…(笑)


さて本作はB級未確認生物ホラーですが、まあずっと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.6

1983年公開のスター・ウォーズ3作目。
旧三部作の締めの作品であります。


前作のエピソードⅤとほぼ同じ興行収入で、製作費が2倍近くになったためコスパは下がりましたが、スペース・オペラの名作に違い
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

1980年公開のスター・ウォーズ2作目。

80'sカルチャーの幕開けはダース・ベイダーの「コーフォー💨コーフォー💨」で始まったわけですが(笑)、前作に続き本作も製作費の30倍の興行収入というヒット作
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

本日でFilmarksを始めて丸4年‼!
&
🎌㊗令和最初のレビュー‼
ということで401本目のレビューでございます😆

そして本日はスター・ウォーズの日
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

🎊🎌平成ラスト&400本目のレビュー‼🎬💐

このタイミングで選んだのは………

ウルトラスーパーブロックバスター・アメリカンコミックヒーローズムービーの集大成………

IT'S・・・・・

>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

4.3

スクリーンで観たけど今頃のレビューww😅


ハードコアパンクカルトスリラー‼!

エイントライツというハードコアパンクバンドが、とある事情から郊外(辺鄙なところ)にあるライヴハウスで演奏するのだが、
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.6

スクリーンで観たけど今頃のレビューww😅


あ~、これは超好みだわ!!!👍

シャーリーズ・セロンが製作・主演のスパイアクション映画。
「MMFR」のフュリオサよりも強いセロンが観られます‼😆
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.9

スクリーンで観たけど今頃のレビューww😅


ドラマ的には既視感いっぱいだが、映像とキャストで私は楽しめた作品。

本作はほんの少しだけ地球上のシーンがありますが、それ以外は全てISS内部と宇宙空間。
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.8

スクリーンで観たけど今頃のレビューww😅


前作「スカイライン ー征服ー」から8年経ってやっとの続編😓

「ー征服ー」で脚本を書いたクリス・オドネルが監督で、前作監督のストラウス兄弟は製作に回った。
>>続きを読む

SHOCKER ショッカー(2007年製作の映画)

2.9

ショッカーといっても仮面ライダーの敵の組織のことではございませんのよ~🎵


電気椅子による処刑の電気ショックでも死なない殺人鬼、シードの暴れっぷりに萌える映画です😉

つまり普通の方々には決してお薦
>>続きを読む

かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート(2006年製作の映画)

4.0

ドニー・イェン超かっちょええ~!!!😆


マーベルみたいなオープニングだなぁ…と思ったら、原作は香港の漫画らしい。

離ればなれになっているドラゴンとタイガーという兄弟が主人公ですが、兄のドラゴンが
>>続きを読む

Banana Motherfucker (原題)(2011年製作の映画)

3.7

ひたすらバナナ🍌が人を襲うだけの短編ホラー。

ネタバレもへったくれもないので最後までお話を書きますと…

アマゾンロケ(勿論何処か適当な森の中)でB級映画を撮影している男たち。
監督のカットの声で小
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

最初は眼中になかったのですが、公開されると皆さんの評価が高くて気になったので、ミーハーなまっどこーじとしてはスクリーンまで観に行ってまいりましたww😄

ええ、面白かったですよ‼
とても面白かったです
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

4.3

米ソ冷戦時代の中、人々を動かすのは熱い漢の拳であった‼

という熱い本作は「ロッキー」シリーズ最高の3億ドルを稼ぎ出したヒット作となりました。

最初だけディスってしまいますが、映画の冒頭ですがね、こ
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.3

シルベスター・スタローンが最初考えていた「ロッキー」シリーズ構想は3部作ということで、本来なら完結編となるはずだった本作。

しかしその後も4~ファイナルと作られて現在の「クリード」シリーズまで続くの
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.6

あの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガン監督&脚本のSFホラー。

まあガンちゃんがやるんだからやっぱりコメディになっております。
ただ、あからさまな笑いを取るようなコント的な作り
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

ソニーズ・ユニバース・オブ・マーベル・キャラクター(SUMC)の第1弾。

「君の膵臓が食べたい🍴😋🎵」

スクリーンで観ていたのに、なんか今頃のレビューww😅


トム・ハーディがダークなヒーローを
>>続きを読む

ソード・オブ・デスティニー(2016年製作の映画)

3.7

前作「グリーン・デスティニー」から16年後にNETFLIXで作られた続編。

前作でアクション監督だったユエン・ウーピンが本作は監督しております。
何故か製作は「バトルシップ」や「ローン・サバイバー」
>>続きを読む

グリーン・デスティニー(2000年製作の映画)

3.0

中国・香港・台湾・アメリカ合作の武侠映画。

2000年度のアカデミー賞外国語映画賞を受章した名作です。

監督は「ライフ・オブ・パイ」や「ハルク」(MCUではないほう)のアン・リー。

アクション監
>>続きを読む

闇の歯車(2019年製作の映画)

3.4

藤沢周平原作の時代劇。
普段の藤沢周平とは趣が違う、ハードボイルドクライム江戸草子。

江戸の市井でくすぶる四人の小市民が、其々の理由で手練れの強盗にスカウトされて…
なにか現代劇にしたら「GONIN
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.5

モンキー・パンチ先生を偲んでレビューです。

ルパン三世の記念すべき劇場版第一作目。

現在のアニメのルパン三世とは違い、テレビアニメ第一期の時のハードボイルド&コメディアクションになっております。
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.3

DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)の7作目。

正直、観る前は舐めてたんですが…
実際は私好みの映画でした🎵✌
序盤は予告でのイメージのままで、チャラけたギャグ漫画みたいな感じだったんですが
>>続きを読む

タイムライン(2003年製作の映画)

3.5

何故かジェラルド・バトラー祭番外編。

前回レビューでジェリー祭りは終わりだと思ったでしょう?
私も思ってました(笑)

偶然観た映画にジェリーが出てたので思わずレビューです😅

原作はあのマイケル・
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.8

何故かジェラルド・バトラー祭⑥

バトラー祭のトリでございますww😉

最初に結論から申し上げますと、≪潜水艦映画にハズレなし≫の伝統をまたひとつ重ねた傑作でした‼!

アメリカとロシアの潜水艦がロシ
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.1

何故かジェラルド・バトラー祭⑤

傑作「エンド・オブ・ホワイトハウス」の続編であります。

今回はイギリス首相が在任中に突然死してしまい、その葬儀に世界中の首脳が集まるロンドンでの同時多発テロからアメ
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.6

何故かジェラルド・バトラー祭④

おそらくバトラーの名を一般的に拡めたのは本作なのではないかと思います。
(諸説ありww)

とにかくこのバトラーが一番カッコいいと思っております。
(「300/ス
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.2

何故かジェラルド・バトラー祭③

気象コントロールシステムが異常をきたして世界中がパニックになるのを、一介のエンジニアが食い止めるという、B級の脚本を予算だけA級で作ってしまった映画。

まず、この気
>>続きを読む

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

3.9

何故かジェラルド・バトラー祭②

元麻薬密売人のサムは更生して普通の生活をしてたんだけど、ある日アフリカのスーダンの窮状を知って、現地に行って悲惨な子供たちの実状を見て、反政府ゲリラと闘い出すんですが
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.9

何故かジェラルド・バトラー祭①

他の似たタイトルの映画と勘違いしそうですが、本作はジェラルド・バトラーが強面の保安部重大犯罪班のリーダーで、高度に訓練されている銀行強盗グループと対決する話。

銃撃
>>続きを読む