まっどまっくすこーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

まっどまっくすこーじ

まっどまっくすこーじ

映画(447)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

前作よりカーチェイスがパワーアップ!日本車に加え、アメ車もたくさん出てきます。
カマロにチャレンジャーにマスタングといったアメリカンマッスルとコルベットやバイパーが唸りをあげているのは好きな人にはたま
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.1

ワイルドスピードシリーズはMAXを観ただけで、いつか他のを観ようと思っていたのですが、観られないうちにポールが... それでスカイミッションをスクリーンで観ようと思い、その前にシリーズを始めからDVD>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.5

高校生の頃、スクリーンで初めて観て以来何回も観てるけど、今日もテレビでやっててまた観てしまった(^o^;)
ランボーシリーズは2からエンターテイメント性を重視しちゃったのでランボーと言えばワンマンアー
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

なんと表現したら良いのか...
知らないうちに泣いてました...
時空を超えるものはやはり愛だけなのでしょうね...

様々な人びとのそれぞれのエゴという現実を認めつつも、それでも人間は愛を信
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.0

シュワちゃん主演のオリジナルから22年経ってリメイクされた本作ですが、どちらが面白いのかと言われたら、僕の場合はオリジナルかなあ。
でも、単体で考えるとそれなりに面白いかと思います。テレビ放映での視聴
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.9

僕的にはリュック・ベッソンの作品の中でもベスト3に入る映画です。

ニキータという作品を作ったときのジャン・レノが演じた殺し屋のキャラをもう一度撮ってみたいというベッソンの思い入れが込められています。
>>続きを読む

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

SFパニック物というよりミステリアスなロードムービー?と思っていたら、ラブストーリー物に変わってきて、地球外生物にも愛はあるのか?というなんか哲学的なテーマがあるのか?と思いきや、やっぱりちと切ないラ>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

それぞれ単体でも面白い映画がつくれるヒーロー達が集合して活躍する、観る側にとってのコストパフォーマンスが超高いお買い得映画!

それぞれ観る人の好みのヒーローがいると思いますが、私的にはアイアンマン
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.8

監督を別に任せて演技に集中できたおかげなのか、スタローンの存在感が前作より大きい感じで良いです。敵役のヴァンダム大好き!懐かしのチャックノリス笑える!そしてスタローン、シュワちゃん、ウィリスの揃い踏み>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.4

おバカ映画だと分かっていても、やはり自分のヒーローだった役者達が一堂に会して暴れ回るのはウキウキする。シュワちゃんとウィリスの出番が少ないので、次作に期待。

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

3.0

ストラウス兄弟ってよく知らないけど、たしかエイリアンvs.プレデター2の人達でしたよね?
とにかく尻切れトンボでも、インパクトさえありゃ良いみたいな。

でも白昼の軍と侵略者の戦闘シーンの演出は好きで
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.0

本来ならタイトルはエイリアン0なのでしょうね。

リドリースコットのエイリアン1からジェイムスキャメロンの2になった時に失った本来のホラー要素を取り戻すべくエグさもありますが、この映画の一番良い所は映
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

これはもう、エンターテイメントとしての1つの到達点のような映画です!!
アラフィフ世代にとって夢のような時間をプレゼントしてくれます。

イエーガーというロボットは鉄人28号とジャイアントロボを足して
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

5.0

昭和のガメラシリーズを映画館で観ていた私としましては、その進化に涙チョチョ切れ最高峰ガメラ万歳!

冒頭でのガメラ出現シーンからタイトルにつながる場面は、怪獣映画ならではのカッコよさ!

戦闘シーンだ
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.1

初レビューであります!!!

≪バトルシップ≫というタイトルだけでもう燃えて来ます( ☆∀☆)
SFと軍事もの大好きな私には一石二鳥の映画であります!( ̄- ̄)ゞ

ハリウッド映画でこれだけ重要な役割
>>続きを読む

|<