もこももさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.0

七転八倒しながらマークとの恋のゴールを目指すブリジットを描いたシリーズ第二弾

ブリジットがほんま愛くるしい!!!
ほんでマークもさらにさらに惚れた
ダニエルはあんだけ信用出来ないって
前作で分かった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

IMFからの支援を断たれた中で核を使ったテロを阻止する為に奮闘する姿を描いたM:Iシリーズ第四作

かなり覚えてて楽しかった
印象深いアクションシーンに加えて
それぞれの喪失や結束が描かれる
人間ドラ
>>続きを読む

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

4.1

ドナウ川沿岸に暮らすロマ一族の悲喜こもごもや大騒動を明るく賑やかに描いたコメディ作品

ユーモアたーっぷりで
カオスで賑やかでクレイジーで
不思議すぎる世界観にどハマり
ツッコミだしたらキリがないくら
>>続きを読む

男はつらいよ 翔んでる寅次郎(1979年製作の映画)

4.0

結婚式当日にウエディングドレスのまま逃げてきたひとみさんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第二十三作

良い話やったなぁ...
結婚式から逃げてきたけど、
それを機にお互いが成長して
恋愛し直す2人
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.1

受験や卒業が迫る中で給食改革による危機と向き合う姿を描いたおいしい給食の劇場版第二作

ドラマを観た時から
この時を待ち侘びてた!!
ほんでめっちゃ感動した!!!!
このシリーズへの愛に溢れてて
ほん
>>続きを読む

ゆるゆり なちゅやちゅみ!(2014年製作の映画)

-

1期にて評価&コメント

みんなでキャンプ楽しそう
ラストの朝日のシーンであかりが
なちゅやちゅみって噛むところ大好き

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

教え子のピンチで現役復帰したイーサンのラビットフットを巡る戦いを描いたM:Iシリーズ第三作

重苦しいシーンで幕を開け、
冒頭のリンジー救出のミッションも
悲しい結果に終わったから
ハッピーエンドがめ
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

30年の時を越えた声のタイムトラベルで繋がる親子の絆を描いたSFファンタジー・サスペンス

ナイチンゲール事件や
消防の救出シーンを通しての
家族の生死の行方に手に汗握り、
時を超えた家族愛にめっちゃ
>>続きを読む

男はつらいよ 噂の寅次郎(1978年製作の映画)

3.9

瞳や博のお父さんとの旅先の出会いやとらやにバイトに来た早苗さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第二十二作

早苗さんととらやのみんなで
晩御飯を食べるシーンとか、
救急車で送られた寅さんのお見舞い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.9

新種のウイルス・キメラを巡るイーサン・ハントの活躍を描いたM:Iシリーズ第二作

カーチェイスにバイクチェイス、
銃撃戦や肉弾戦などド派手で華麗な
アクションが盛り沢山で楽しかった
OPのロッククライ
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

失恋に苦しむエリザベスが新たな恋に踏み出すために自分探しの旅に出て成長する姿を描いた恋愛作品

お洒落で繊細でどこか不思議な作品
楽曲もBGMもとにかくお洒落で、
歌手で主役を演じたノラ・ジョーズの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.3

内通者の罠によって仲間を失い裏切り者の濡れ衣を着させられたイーサンが真犯人を探す姿を描いたM:Iシリーズ第一作

M:Iシリーズ再鑑賞マラソン
第一作はシリーズの中でも
ダントツで1番観てるけど、
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.7

海洋探検家であり映画監督のスティーヴとその仲間たちの冒険を描いた作品

ウェス・アンダーソンが創り出す
世界観が相変わらず唯一無二で
可愛くてお洒落で素敵やった
ユニークな船員との絆や、
ネッドとの関
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.2

アラサー独身女性・ブリジットの恋や仕事に悩む姿を飾らずに描いたラブコメ作品

超久しぶりに再鑑賞
可愛かったし楽しかった〜!!!
ドジでおバカやけど明るくて
いつも全力でセクシーで
可愛いブリジットが
>>続きを読む

ジャズ・シンガー(1927年製作の映画)

3.4

父と決別してジャズシンガーとなった男の葛藤を描いたトーキー第一発目の歴史的な作品

映画に声が乗った初めての作品
映画界において歴史的な作品やし、
『雨に唄えば』や『バビロン』で
名前が挙がって気にな
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.1

サイレントからトーキーへと移り変わる時代の中で落ちぶれていくジョージと時代の波に乗っえスターになるパピーの恋愛を描いた作品

めっちゃ面白かった!!!
好きなシーンが多すぎる!!!
小物やセットや衣装
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく(1978年製作の映画)

3.7

失恋に落ち込む留吉との出会いと歌劇団のスター・奈々子への恋心を描いた男はつらいよシリーズ第二十一作

仕事と恋愛の選択がテーマの回
若き武田鉄矢が出てるの嬉しい
『幸福の黄色いハンカチ』もやけど、
3
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.4

詐欺師のモーゼと母を失った少女アディが詐欺で稼ぐ旅の中で本当の親子のようになっていく姿を描いた素敵なロードムービー

"ボール紙の海に浮かぶ紙の月でも
私を信じていれば本物のお月様"

胸にグッと
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年製作の映画)

4.0

下宿人のワット君と幸子さんの恋のサポートやワット君の姉・藤子さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第二十作

波乱ありのワット君と幸子さんの
恋の行方が気になって仕方がなかった
ワット君がめっちゃ良
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.2

結婚を誓い合ったジェヌヴィエーヴとギイの兵役によって引き裂かれる悲恋を描いたミュージカル作品

あまりにも美しい...
OPから一目惚れしちゃった...
美しく切なくお洒落で可愛く、
ストーリーも哀愁
>>続きを読む

ポリスアカデミー4/市民パトロール(1987年製作の映画)

3.5

市民パトロール(COP)計画を導入したマホニーたちの大暴れと大活躍を描いたポリスアカデミーシリーズ第四作

パワー不足感は否めないけど楽しい
OPのマホニーとジョーンズの
パトロールからテンション上が
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.9

人よりワンテンポ早いシャオチーとワンテンポ遅いグアタイの純粋で可愛くてちょっと不思議な恋愛映画

明るく可愛い雰囲気の中で
キラキラとした純粋な恋が描かれて
めっちゃほっこりする作品やった
作品の雰囲
>>続きを読む

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

3.9

アジア初の火星探査に挑むラケーシュとタラ率いるチームを描いた夢とアイデアと情熱が詰まったインド映画

いい映画やったなぁ
実話を基にしてるから力強い
夢に向かってチームが結束する姿や
不可能をアイデア
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎と殿様(1977年製作の映画)

4.1

お殿様との出会いによる人探しと鞠子さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第十九作

素朴に真っ当にいい回でお気に入り
寅さんとお殿様の友情が微笑ましいし、
こんなこと言うたら失礼やけど、
珍しく寅さ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

グウェンや別次元のスパイダーマンを巻き込んでスパイダーマンの運命と戦うマイルスを描いたスパイダーバース第二作

かっこよすぎ!!!面白すぎ!!!
映像も脚本も演出も音楽も天才やん
映像に関してはアニメ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

2代目スパイダーマンになったマイルスが時空のゆがみにより現れた別次元のスパイダーマンたちと手を組んで巨悪に立ち向かう姿を描いたアニメーション作品

やっば、めっちゃかっこいい...!!!
アニメーショ
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.1

出世の糸口として自身の部屋を情事の場として上司に提供するバクスターの恋愛や悲哀を描いた名作ロマンチック・コメディ

まさに名作と感じれる一本
脚本と構成と雰囲気が素晴らしい
作中の会話や小物が伏線にな
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

耳が聞こえない女性プロボクサー、ケイコが様々な葛藤と静かに闘う姿を描いた作品

静けさの中に熱さがあって
地味というか素朴やけど
飾らない強さと美しさがあって
惹きつけられる作品やった
ボクシングへの
>>続きを読む

沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~(2020年製作の映画)

3.9

後に伝説のパントマイマーとなるマルセル・マルソーの多くのユダヤ人孤児を救った青年時代を描いた伝記作品

ずっしりと胸に刻まれる...
この作品を、作品の中の事実を
決して忘れないと思うし、
忘れてはい
>>続きを読む

初恋のきた道(1999年製作の映画)

4.0

父の訃報を聞いて故郷に帰ってきた息子が追想する父と母の純愛を描いた作品

なんて美しい作品なんや...
ピュアで力強い恋心、
生涯寄り添い続ける夫婦の愛、
親子の繋がりや思いやり、
村や教え子たちとの
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.6

相手の存在を知らなかった双子の偶然の出会いをきっかけに両親の復縁を試みる姿を描いたハートフルなファミリー作品

最高!最高!超幸せ!!
ロマンチックでハートフルで
双子がとにかくキュートで
心の底から
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

少年2人の青春を周囲の巻き込まれた大人の視点も合わせて描いた作品

めちゃめちゃ夢中にさせられた
それぐらい展開、構成が凄い
ある期間を複数の視点で見る事で
こうも見え方が変わるのかと驚かされ、
視点
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

記憶とビデオカメラの映像をもとに31歳のソフィの頭の中にある20年前の父との思い出を描いた作品

美しい光と不安的な闇を感じて
なんていうか、不思議な余韻が残ってる
一見親子2人の楽しいバカンスやけど
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎純情詩集(1976年製作の映画)

3.8

満男の臨時担任である柳生先生との出会いとその母・綾さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第十八作

「人間はなぜ死ぬんでしょうね」

病による死別が描かれた回で
そういうパターンがあるか...
って
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

バスケットボール部門で営業不振だったNIKEの"エア・ジョーダン"誕生までを描いた実話ベースの作品

気持ち良いストーリー
実話ベースのサクセスストーリーは
元気と勇気を貰えるから好き
ソニー、ロブ、
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年製作の映画)

4.3

有名な日本画家・青観先生との出会いと芸者のぼたんへの思いやりを描いた男はつらいよシリーズ第十七作

人情味が溢れてたな...
ストーリーも綺麗に纏まっていて
人の醜さ、非情さが描かれるからこそ
寅さん
>>続きを読む