エスカルゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エスカルゴ

エスカルゴ

映画(795)
ドラマ(165)
アニメ(0)

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.6

ストーリーにはハマれなかったが
ベン・プラットの歌すごっ てなって
Netflixでライブ映像みたりした(Happyですごくよい)

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

IMAX with laser

ドルイグ(バリー・コーガン)のあのシーンをエンドレスで観ていたい

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

IMAX with laser

まだまだ超えてくる美しさがあるのだな と
衝撃くらった作品

あのあとすぐ原作購入して そこでも監督の凄さを思い知るのだが 細かな心情や背景描写から作品への理解がより
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

普通ってなに?

王道ストーリーをPOPでパワフルに
昇華していて テンポ良くみれて
しっかり考えさせられる良作

些細なことがきっかけで起こる偏見や分断の恐ろしさ 根付いてしまった意識を剥がす困難さ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

IMAX with laser

老いてもしっかりアクション・アドベンチャー(たむけんでお願いします)お約束の奪い奪われの展開だけど 過去と現在とあちら側 それぞれしっかりハラハラさせてくれるし おじ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.6

インディマラソン4作目

インディ諜報員だったのか
そんなこんなで考古学から
とんでもオカルトな展開に
清々しい振り切り様で シリーズの中で
いちばん「んなことあるかいっ」と
唱えました ケイト様の瞳
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

インディマラソン3作目

ちょっとどうして誰も教えてくれなかった
リヴァー・フェニックス
インディの成り立ちダイジェストに起用する…なんて贅沢な そしてありがとう

今回はショーン・コネリーパパとの
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

インディマラソン2作目

これは40年前にスクリーンで観てたら
さぞ盛り上がっただろうな と
ゴムボートとかトロッコのシーンは
んなことあるかいと思いながらも
やっばり興奮するし こういった作品が後々
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.6

新作前のインディマラソン
なにげに初鑑賞

はちゃめちゃ痛快アクションで
お宝ゲットしてフッフー的なやつかと
勝手に想像してたけど
まあまあなヤラレっぷりで ストレスフルな展開が意外
そしてラストのオ
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.6

ギャンブラーがギャンブルで復讐する話かと思いきや「ザ・レポート」や「モーリタニアン」を全く別の視点からギャンブラーを主人公にシュレイダー監督が撮るとこうなるのか といった感じ 「魂のゆくえ」でも面食ら>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかく胸糞悪くて ちょっと無理かもって真剣に考え始めた頃に視点が変わって
あゝそう言うことかとなったのはいいけれど
それはそれで 手法に新しさを感じず 何となくあざとい演出にも心が離れてしまい 戻っ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

社会の縮図ともとれる
小さなコロニーでの出来事
教育を受ける権利さえ与えられない女性たち
男性中心の権力構造が揺るぎないものとなっている社会で「赦す」「闘う」「去る」を自らに問い 考え 未来を導き出す
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.7

このGWこそ断捨離するぞ
と溜まった映画のチラシを整理してたのに
この作品のチラシ見つけた流れで
観てしまい全然前に進めません
指パッチンでいらないもの消えてくれないかな

それにしても物が溢れてる状
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

はぁ〜(恍惚としたため息)

直接的な表現なしで こんなにも官能的な作品に出逢ったことがない

劇中でもお互いの母語の違いによるコミュニケーションの難しさ 選択する単語によって変化する感情や意味合いが
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.9

午前十時の映画祭12

初鑑賞
勝手にずっとハッピーエンドだと思っていたので 衝撃くらった
あと改めてデ・ニーロに魅力されたでしかし

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.3

好きです

困惑はしたが






鑑賞後「ふたりの関係 これは対岸で起こってる内紛のメタファーなのかな(ぶつぶつぶつ…)」と呟いてると息子に「いきってししゃって難しく考えすぎやねん」「ただの頭のお
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.0

主人公視点のカメラワークと
容赦のない描写に引き込まれた
アンヌの放つ「不公平よ」に集約される
自分のからだや人生を 自分ではどうすることもできない理不尽さ アンヌを通して追体験する「あのこと」

>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

コロナ禍を経験したから見えてくるもの 危機的状況にあらわれるお国柄とか 何とか

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この季節にぴったりな作品なので
暖かいお部屋で気軽に観てほしい

とにかくザッハトルテが無性に食べたくなる
でも やっぱり100日は勘弁してほしい(食べろとは言ってない 笑)

主人公も含めて多様な生
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

「血湧き肉躍る」
慣用句的な意味だけじゃなく 目に飛び込んで来るものがまさにコレだった 笑
バーフバリに比べVFX技術が格段に上がっていたし 比例して筋肉率も上がっていた(おい)なんかずっとムンってし
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

IMAX laser

①2021.09.03 シネマサンシャイン大和郡山
②2021.09.10 シネマサンシャイン大和郡山
③2021.09.29 シネマサンシャイン大和郡山

トニー・レオンが参
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

5.0

無垢な少女と自殺願望の青年が紡ぎ出す叙事詩が壮大で美しく 少し残酷な現実と圧倒的な映像美の想像の世界 境目がボヤけ少女の願いと現実が混ざる寓話に引き込まれる ロケ地の世界遺産そして石岡瑛子氏の衣装 役>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAX laser

おかわりして理解を深めたかったけど
キャットの描かれ方の軽薄さに
嫌気がさして断念

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

IMAX laser
ちょうど「三体II 黒暗森林」を読んでいた時期だったので 没入感が半端なかった
ノーラン祭り最高

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

IMAX laser
瞬きすら惜しんで観てたらラスト数分に衝撃と興奮が怒涛のように襲ってきて全身がゾワゾゾゾゾゾとなる感覚が一生続くのかと思って怖かった
初見

T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズ・カット版(2018年製作の映画)

4.5

マジで体感30分 笑

最強の中身は最高のステパンで溢れているのでステパン推しは心して観るように




①2020.08.01 シネマサンシャイン大和郡山
②2020.08.13 シネマサンシャイン
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

警察がくそ過ぎるのと
中途半端なサイコパス感を垂れ流す
犯人になんだかな…

前作に引き続き前髪ハラリのジョンミンさんが素敵で例のシーンなんて流石としか言いようがないんですが ジョンミンさん誘拐とは言
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

3.7

盛大に寝坊してしまい 予定外でこれにしたので 予備知識ゼロ

始まってから あっインド映画だったんだ 笑 実話を基にとあったので普通のドラマかと思いきや しっかりボリウッドみ出してきてちょっと戸惑った
>>続きを読む