ドントさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ザ・ラスト・マーセナリー(2021年製作の映画)

-

 2021年。ヴァンダムが! ネトフリで! 暴れて飛んで七変化! 最強の軍人にして現在は傭兵の男、フランス政府のあほのせいで息子の保護プログラムが解除された上にその身分証は悪い奴らに流用されていたから>>続きを読む

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

3.5

 2021年。うぉーんオンオン……(泣) 戦隊35周年記念、全戦隊大集合のお祭り騒ぎ作品『海賊戦隊ゴーカイジャー』の10周年、オリジナルキャスト勢揃いのお祭り騒ぎ作品。10年後の地球はスーパー戦隊の力>>続きを読む

呪われし家に咲く一輪の花(2016年製作の映画)

3.5

 2016年。よかった。老いた怪奇作家のケアを住み込みでやることになった介護士のリリー、認知症らしい作家はリリーのことを何故か「ポリー」と呼ぶ。家の中には濃密な気配、誰かが、何かがいる……
 カセット
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

-

 2022年。洒落にならない。そこらのホラーより断然閲覧注意ですよ。「自分の知らない親類やきょうだいっていないものかな?」と気軽な気持ちでDNA検査会社に送ってみた女性、結果は「異母兄弟が7人」。そん>>続きを読む

ジェニファー・ロペス ハーフタイム(2022年製作の映画)

-

 2022年。ラティーナの俳優・歌手として世界を席巻したジェニファー・ロペス。混迷の時代を抜けた2019年、映画『ハスラーズ』で賞レースに名が挙がるほどに大復活した彼女に、アメリカ/世界最大のアメフト>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.1

 2022年。はぁ~これはよろしいですね~大変よろしいですね~。6年前のある事件から精神が不安定になっていたものの、ようやく一人娘を引き取れるくらいには回復した母親。しかし母子の周囲で恐ろしい出来事が>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ97(2022年製作の映画)

-

 2022年。ちょっとなんか、息切れしてませんか。大丈夫ですか。安易な盛り塩に警鐘を鳴らす真っ赤な顔面が大出現、「盛り塩」からスタートする97巻。どこかから聞こえてくる嗚咽は嫌な声音で具合いいんですが>>続きを読む

誰がキャプテン・アレックスを殺したか(2010年製作の映画)

-

 2010年。ウガンダのハリウッド=ワカリウッドことワカリガで作られた初のアクションムービー。マフィア殲滅のため投入されたキャプテン・アレックス率いる部隊がボスの弟を捕獲。怒りに燃え襲撃を企てるマフィ>>続きを読む

バッド・ブラック(2016年製作の映画)

-

 2016年。魂が救われた心持ちがした……。ウガンダにてハイパー低予算で映画を量産している「ワカリウッド」から殴り込みに来たワールドグレイテストスーパーアクションムゥービィー。スラムの女ボス、バッド・>>続きを読む

彼女来来(2021年製作の映画)

3.5

 2021年。完全に怖く、勘弁してもらいたい。付き合って数年目のカップル、ある日男が帰宅すると恋人はおらず、全然知らない女がいる。もちろん彼女とは似ても似つかない。どこから来たのか何故ここにいるのかも>>続きを読む

温泉しかばね芸者(2017年製作の映画)

-

 2017年。全方位にいじめられている女性脚本家が、ロケハンとして芸者の怨念が埋まる温泉地へ。そこでカッ!と何かに目覚めた彼女はバリバリに脚本執筆を開始。だがその脚本の通りに芸者が甦り、みんな死んで、>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

4.3

 1976年。再見。死産であったことを妻に隠すため教会から赤子を譲り受けた夫。5年後、その息子は元気に育つが、ある日謎の神父から告げられる。「その子は世界に破滅をもたらす悪魔の子だ」
 いま見返すと大
>>続きを読む

ボクシング・ジム(2010年製作の映画)

4.1

 2010年。初フレデリック・ワイズマン。小さなボクシング・ジムに集う多様な人々をナレーション、字幕、音楽なしで切り取っていく。
 誰に焦点を当てるでもない、説明もない。広い群像劇のようだ。復帰を目指
>>続きを読む

魔の谷(1959年製作の映画)

-

 1959年。ロジャーコーマン製作、モンテ・ヘルマン監督作。雪山近くの町で強盗を働く計画を立てた男女4人は強奪実行後、引き込んでおいた何も知らぬ山男の青年を伴って山奥へと逃げていくがそこにはなんか蜘蛛>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

4.2

 2022年。勘弁してくださいよ!! 病に倒れたベテラン議員の後釜として、政治経験のないその娘が選挙に立候補。しかしこの人がトンだ女で、と思っていたら……。異常なのは……彼女か……日本か……? 
 め
>>続きを読む

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

-

 2022年。うーん、そうかい? ベテランレーサーの事故の負傷から窮地に立たされた零細ドリフトチーム、彼らがオファーを出したのはなんとe-sports(要はゲーム)のグランツーリスモ日本チャンピオンの>>続きを読む

ファイナルバトル・オブ・ロストアイランド(2010年製作の映画)

-

 2010年。巨大企業が生物兵器実験「テスト48」を行っていた孤島。そこからの連絡が途絶えたことを受けて兵士や科学者、医師らが上陸するが、そこには黒雲の如く襲い来る生命体が! しかもこいつは感染する!>>続きを読む

バーニング・ムーン(1992年製作の映画)

-

 1992年。元気が出た。無職のトラッシュ野郎が父親にボコられて妹の面倒を見ることに。ヤクをブチギメて燃える月の幻覚を見たあとで妹の寝室へ行き「眠れねぇんならぁ~、俺がおはなしをしてあげようねぇ~」と>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ96(2022年製作の映画)

-

 2022年。95のように興奮するほどによくはないが、悪くもない。老舗の安定感、と言うべきか。
 オーソドックスにヌッ! と現れる「墓参り代行サービス」から、「誰?」という挑戦的な副題のビデオへ。これ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

 2021年。な、なんだぁっ 山にバーベキューに来たリア充グループ(ちょっとノリの悪い人らもいる)の車がパンク、助けを求めて入ったやさしげな村は、実はおそろしい村で……しかし!!
 絵に描いたようなキ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

 2022年。胸がいっぱいになってしまった。前作観たことないのに。もはや有人戦闘機は時代遅れと扱われる現代、空軍エリート養成場「トップガン」出身の伝説のパイロット、ピート“マーヴェリック”ミッチェルは>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

 2022年。2ちゃんねる発祥の「きさらぎ駅」を下敷きにした戦慄怪奇ゆかい痛快異世界ホラー。きさらぎ駅からどうにか生還した女性へとインタビューへと赴いた女子大生、聞き取り中にあることに気づき、そして…>>続きを読む

メガ・ピラニア(2010年製作の映画)

-

 2010年。食糧問題解決のためにベネズエラで研究開発されていた巨大ピラニア、破棄されたはずのそれが川へと逃げ出しさらに巨大化! 想定値と観客の想像を越えてさらに巨大化! キロがギガ、ギガがメガとなり>>続きを読む

怒霊界エニグマ(1988年製作の映画)

3.5

 1988年。ボストンの女子大、級友たちに嘲笑され弄ばれた末に事故に遭った昏睡状態の少女、一度は死んだ彼女は生死を越えた「怒霊」となり、地獄の復讐を果たす!
 ひどい目に遭った者が恨みを晴らしていく、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

 2022年。オぁーッ平行世界万国博覧会! 突如として街に現れた怪生物と、追われる謎の少女。マルチバース=平行世界から来たと言う少女を守るため魔術師ドクター・ストレンジは心に傷を負い隠遁した超能力者ワ>>続きを読む

殺しのベストセラー(1987年製作の映画)

4.4

 1987年。ウワーッ。す、すごい……。警察署を襲撃されて自身も重傷を負った体験を書きベストセラー作家となった警官。しかしその後不幸が続き筆も進まなくなっていたところ、謎の男が接触を図ってくる。「俺は>>続きを読む

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

3.9

 1964年。心底すばらしい。3週間の出張から盲目の夫の住む屋敷へと帰ってきた婦人。夫は怯えていた。死んだ母親から電話がかかってくる、と……。夫妻は建築家にして心霊調査探偵・オリオンに依頼をするが、事>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

 2022年。いやぁ異常だ。これは異常な映画ですよ。謎の汗が出たもの。巨大生命体が現れるも人類がどうにか撃退している日本、今日も厄介なモノが現れたと思ったら突如として現れたヒト型の巨人。なんかつるっと>>続きを読む

ヒッチ・ハイカー(1953年製作の映画)

4.0

 1953年。ワーッ面白かった。シンプル・イズ・ベストというのはこういうことか。ヒッチハイカーとして乗せてやった男が銃を持った凶悪犯であったがために、岩山と砂ばかりのメキシコを走ることになった男2人の>>続きを読む

絶対恐怖 Booth ブース(2005年製作の映画)

3.7

 2005年。恋愛トークラジオ番組のMCが、改築直前の老朽化したスタジオでの生放送で遭遇する数々の怪異。しかしこの男……前科がありすぎる! リスナーの電話から記憶を紐解くとひどいエピソードの数々! 周>>続きを読む

ルチオ・フルチのマーダロック(1985年製作の映画)

-

 1985年。生徒3人が選抜される予定のダンススクールで起きる連続殺人! 被害者ははだけた胸をピンでプスーッ……とゆっくり一突きされて死! 犯人は誰なのか、というのはさておき監督はルチオ・フルチ! 理>>続きを読む

モデル連続殺人!(1963年製作の映画)

3.5

 1963年。同じ事務所に属するファッションモデルが次々と殺される……犯人は黒いコートに黒い帽子、そして穴のない真っ白な全頭マスク! 色恋とカネとドラッグが入り乱れる業界に潜む恐怖の殺人犯は、一体……>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

-

 2021年。ダメ・ジャーナリストが記事ネタのためにぶっ壊した古人形をきっかけに、小さな村に住む「ろう」の少女の耳が聞こえて話せるように。聖母マリアの声がすると言う彼女は病を治し、テレビやSNSを通じ>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

-

 2020年。夫の介護で疲弊している様子の母親を心配し、荒野にぽつんと建つ山羊小屋つきの実家に帰った姉と弟。母はしかし、夫のこと以外にひどく恐れているものがあり……。戦慄の要介護ホラー。
 タイトルの
>>続きを読む

ホドロフスキーのサイコマジック(2019年製作の映画)

-

 2019年。映画監督にして舞台演出家、パフォーマー、コミック原作者でタロット研究家でもあるホドロフスキー(以下ホド老)による芸術的心理セラピー名付けて「サイコマジック」を一般の方々に実践する様子を映>>続きを読む