daiyuukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.0

ホワイトハウス陥落の悪夢から2年。
イギリスの首相が、不可解な死を遂げた。
首都ロンドンで行われる葬儀は、世界を代表する40ヵ国もの首脳が集結する式典となる。
街は、史上最大の超厳戒態勢にあった。
>>続きを読む

ディーバ 殺意の水底(2020年製作の映画)

4.3

チェ・イヨン(シン・ミナ)とパク・スジン(イ・ユヨン)。高飛び込みの選手である2人は、幼い頃から親友として、ライバルとしてアスリート人生を送ってきた。
しかし、次第に実力の差が開き始め、世界ランキング
>>続きを読む

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

4.3

公立高校でソーシャルワーカーとして働くエヴァン(ショーン・ウィリアム・スコット)は、仕事では親身になって生徒たちと向き合い、家では育児ノイローゼの妻ローレンを労る良き夫で息子アンドリューを献身的に子育>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.3

学校でただ一人、美容整形を受けていない美少女シェール(アリシア・シルヴァーストーン)は、やり手の弁護士のパパ(ダン・ヘダヤ)と二人暮らし。彼女の興味はファッション、エステ、デート、パーティ。
親友のデ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.7

漫画家・岸辺露伴(高橋一生)は、人の心や記憶を本にして読み、指示を書き込むこともできる特殊能力「ヘブンズドアー」を持っている。
露伴は、漫画家デビューしたての青年時代に淡い思いを抱いた女性の奈々瀬(木
>>続きを読む

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

4.0

夫婦スパイで世界一の秘密諜報員のトーレス夫妻(ザッカリー・リーヴァイ、ジーナ・ロドリゲス)の子どもたちトニーとパティが、知らず知らずのうちに、強大な力を持つゲーム開発者キングストンがすべてのテクノロジ>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.3

海の王国を司るトリトン王(ハビエル・バルデム)の末娘であり、世界で最も美しい声を持つアリエル(ハリー・ベイリー)は、好奇心に溢れ、まだ見ぬ人間の世界に憧れていた。
そんなある日、嵐に巻き込まれ溺れかけ
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.3

ピエロの恰好をした連続殺人鬼アート・ザ・クラウンが人々を血祭りにしたマイルズ・カウンティーの惨劇から1年後のハロウィン。アート・ザ・クラウンは死体安置所で息を吹き返し、町に繰り出していった。
ハロウィ
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

4.3

日照り続きの夏、市の水道局に勤める岩切俊作(生田斗真)と木田(磯村優斗)は、水道料金が滞納する家庭を訪ね、水道を停めて回る日々を過ごしていた。
県内全域で給水制限が発令されるなか、父が蒸発し、マッチン
>>続きを読む

Cosmetic DNA(2020年製作の映画)

4.3

コスメを愛する美大生アヤカ(藤井愛稀)は、ある時「映画に出演してほしい」とナンパしてきた自称・映画監督の柴島(西面辰孝)に薬物を盛られ暴行を受ける。
泣き寝入りをせざるを得ない状況に追い込まれ精神的に
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

4.3

赤いずきんを被った少女・赤ずきん(橋本環奈)は、シュトーハーゲンの街に向かう旅の途中で灰だらけの少女・シンデレラ(新木優子)と出会う。
魔法使いに素敵なドレス姿に変えてもらった2人は、舞踏会へと向かう
>>続きを読む

修羅の華(2017年製作の映画)

4.0

かつては娼婦、いまでは大企業ジェチョルグループの会長秘書を務めるナ・ヒョンジョン(キム・ヘス)は、犯罪組織を財界のトップ企業に育て上げ、会長に次ぐナンバー2として君臨していた。
一方、その裏でフィクサ
>>続きを読む

悪魔は見ていた(2019年製作の映画)

4.3

高層ビルのオフィスで働くシングルマザーのヨンウ(カン・イェウォン)は、上司であるチェ室長(チュ・ソクテ)からのセクハラと仕事にやる気のない後半ミニ(イム・ジヒョン)に悩まされていた。
地下駐車場の警備
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

4.6

1960年、英国統治下の香港。中国・潮州から仕事を求めて香港に来たホー(ドニー・イェン)たちは、彼らは当時“悪の巣窟”とも恐れられていた九龍城砦に身を寄せていたが、あるときヤクザ同士の争いに助っ人とし>>続きを読む

彼女はひとり(2018年製作の映画)

4.3

高校生の澄子(福永朱梨)は、ある日橋から身を投げた。
しかし、死ねずに生還してしまった。
数ヶ月ぶりに学校に戻ってきた澄子は、幼馴染の秀明(金井浩人)を執拗に脅迫し始める。
身を投げる原因を作ったのは
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

4.3

いよいよ明日から夏休みという一学期の終業式の午後、2年生の美夏は絵の具を教室に忘れ、一人学校へ取りに戻った。
美夏が道具箱を取って帰ろうとすると、サッカーボールがまるで美夏を誘うように旧校舎へと導いて
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

4.0

メキシコの小さな町にギターケースを抱えたマリアッチ(カルロス・ガラルドー)が流れ着く。
同じ頃、ギターケースにマシンガンを詰め込みアクーニャを牛耳るギャングのボスのモコへの復讐に燃える殺し屋アズールも
>>続きを読む

食人族(1981年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー撮影のため南米アマゾン奥地の「グリーン・インフェルノ」と呼ばれる秘境を探索していたアランたちアメリカ人男女4人組が消息を絶った。
現地へ向かった救助隊は未開のジャングル奥地で食人族の村
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー撮影のため南米アマゾン奥地の「グリーン・インフェルノ」と呼ばれる秘境を探索していたアランたちアメリカ人男女4人組が消息を絶った。
現地へ向かった救助隊は未開のジャングル奥地で食人族の村
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

4.6

ソウルの銀行に勤める独身女性ヘウォン(チ・ソンウォン)は、トラブル続きの都会生活から逃れるように、子どもの頃に暮らした思い出の島にやってくる。
そこは、たった9人の住民が暮らす絶海の孤島であった。
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.6

アメリカのCIA本部に緊急情報がもたらされた。
あらゆるセキュリティをくぐり抜け、世界中のインフラや金融システムなどを攻撃可能なデジタル・デバイスが南米コロンビアで開発され、その途方もなく危険なテクノ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

前作でのキングピンが企んだ量子加速機を使った陰謀を解決した後で元のバースに戻るが、父に秘密を言えず、親友の死に関わったと殺人の濡れ衣を着せられたグウェン(ヘイリー・スタインフェルド、悠木碧)は、別のバ>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.3

おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達であり、親にとって最大の協力者となるようにプログラムし優れた学習機能を備えた、まるで人間のようなAI人形〈M3>>続きを読む

カンフースタントマン 龍虎武師(2021年製作の映画)

4.7

1970年代~90年代にかけて多数のアクション映画を生み出し、世界の映画界に多大な影響を与えた香港映画。
ブルース・リー、ジャッキー・チェン、ジェット・リー、ドニー・イェンら世界的アクションスターが次
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

4.0

かつて“不死身の龍”と恐れられた伝説の極道・黒田龍 (玉木宏)は美久(川口春奈)との結婚を機に足を洗い、最強の専業主夫として血のつながらない娘・向日葵(白鳥玉季)と3人で穏やかに暮らしていた。
そんな
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.6

ロッキーの魂を引き継ぎ、ボクシングのヘビーウェイト世界チャンピオンとなったアドニス・クリード(マイケル・B・ジョーダン)は、無敵のまま引退した。
アドニスは、古巣のデル・ファイ・ジムの会長としてデュー
>>続きを読む

リベンジ・ターゲット 狙われた女子大生(2016年製作の映画)

3.0

女子大生ローラ(キャスリン・ニュートン)は下着姿のビラをキャンパスにばら撒かれ、元カレのベンの嫌がらせに違いないと抗議。怒りと悔しさで気落ちしていた。
そんな折、父親の再婚の結婚式のために実家へと戻っ
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

4.0

舞台は、政治の中心地であるワシントンDC。
アルコール依存症で、CIAをクビになったオズボーン(ジョン・マルコビッチ)は回顧録を執筆していた。その内容は、怒りに任せて上司の悪口や機密事項を書きなぐった
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

ドミニク(ヴィン・ディーゼル)は、レティ(ミシェル・ロドリゲス)と息子ブライアンとともに静かに暮らしていたが、かつての敵サイファー(シャーリーズ・セロン)がドミニクたちの前に現れ、彼らの前に未だかつて>>続きを読む

イップ・マン 立志(2021年製作の映画)

3.0

香港留学中の若き日のイップ・マン(「D&D完全黙秘」などのシェー・ミャオ)。
イギリス統治下にあった香港では、英国ギャングたちが横行していた。
ある日イップ・マンは、ギャングたちが中国人女性を誘拐しよ
>>続きを読む

ヒプノシス/催眠(2020年製作の映画)

4.3

英文科の大学生ドヒョン。英文科のギョンヒ教授に頼まれて、編入してきたジノを頼まれた。
ジノは、自宅が火災にあったショックで記憶障害があり、チェ教授に催眠療法を受けていた。
ジノ通じて催眠に興味を持つよ
>>続きを読む

イップ・マン 黎明(2022年製作の映画)

3.0

1917年。若き日のイップ・マン(チャオ・ウェンハオ)は留学先の香港で、同級生らと平和なキャンパスライフを送っていた。
しかし英語のスピーチコンテストの開催日、突如として学校に何者かが攻め入ってくる。
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

4.6

ホテルの総マネージャーのソヌ(イ・ビョンホン)は裏社会にも通じるボスのカン社長の寵愛を受けた男。
その彼が、ボスの愛人ヒス(シン・ミナ)の監視を頼まれる。
もしも男がいるようだったら、即殺すか連絡をよ
>>続きを読む

ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う ディレクターズカット版(2010年製作の映画)

4.6

とある街でバーを営む母(大竹しのぶ)と2人の姉妹(井上晴美、佐藤寛子)。
ある日、妹のれん(佐藤寛子)が、“何でも代行屋”の紅次郎(竹中直人)を訪ね、父の散骨時に落としてしまった形見のロレックスを捜し
>>続きを読む

ベティ・ブルー 愛と激情の日々(1986年製作の映画)

4.7

閑散とした海辺のバンガローで単調な日々を送っていた35歳のゾルグのもとに、美しい少女・ベティが現れた。
ベティの野性的な魅力に惹かれたゾルグは、彼女が行き場のない身であることを知ると、自宅に住まわせる
>>続きを読む

JFK(1991年製作の映画)

4.7

   ニューオーリンズの熱血地方検事ギャリソンは、ケネディ大統領暗殺という、アメリカ社会の基盤を揺るがす事件の解明に取り組んだ。
ウォーレン委員会の報告には疑問がある。ギャリソンは法廷での解決を目指す
>>続きを読む