みゅーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エピデミック〜伝染病(1987年製作の映画)

3.0

ラース・フォン・トリアー監督マラソン2

長編2作目。
脚本の中でのストーリーと現実がシンクロしていくお話。

モノクロ映画なのに、「EPIDEMIC」の真っ赤なロゴが出ているちぐはぐ感が好き。

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ひさしぶりにDisney+に加入!
そして入ったら観ると決めていたこの短編を早速鑑賞。

他の方のレビューで気になってはいたけど、本当に最高な1本だった。

ディズニーの100年がつまっていて、それぞ
>>続きを読む

エレメント・オブ・クライム(1984年製作の映画)

3.3

ラース・フォン・トリアー監督マラソン1

宅建と賃貸管理士のW受験が終わったので、ようやくなんの負い目もなく映画を観れる日々が戻ってきた😭

まずは、このマラソンから。
今年劇場で特集上映やってて、行
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.2

1980年代のイタリアが舞台。
偶然出会った2人は惹かれていき…。

雰囲気が好きだなぁと予告をみた時から鑑賞を決めていた作品。
予想通り好きな作品だった。
好き、というには辛すぎるけど。

恋に落ち
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

4.2

テロで妻を失った主人公。
映画タイトルにもなっている投稿をしたところ、反響を呼び…。


まず、タイトルから勝手に想像していた、結末としてタイトル回収来るかと思っていたら、そこまでが序盤に近いものがあ
>>続きを読む

蟻の王(2022年製作の映画)

3.5

1960年代のイタリア🇮🇹の実話をもとにした作品。

同性愛者である、というだけで罪に問われたアルド。
"治療"を受けさせられるエットレ。
観ていてただただ辛くなるシーンもあった。

全体として静かな
>>続きを読む

サブウェイ(1984年製作の映画)

3.3

リュック・ベッソンまつり2

1作目とは打って変わって、リュック・ベッソンらしさが詰まってる作品に感じた。
カーアクションだったり、サスペンス、ミステリー要素の中に恋愛があったり。

サブウェイってタ
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

4.5

深夜に
「応援上映行かない?」
と連絡をいただき、終了時刻23:28?!と目を疑いながらも行きたい気持ちが勝ってしまい行ってきた。

2月のドームツアー当たってて、ネタバレになっちゃうかもだし迷ってた
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

4.0

試写会当たってたけど仕事で断念したので、悔しくて初日に鑑賞。

『おもかげ』と同じ監督だということは鑑賞後レビュー書く時に気付いた。
鑑賞中ザワザワと心落ち着かなくさせることに長けている監督だと実感。
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.5

キスマイ藤ヶ谷太輔 主演作。
1年半前くらいからキスブサ毎週見てて、ついに終わってしまったわけだけど、ひさしぶりのガヤで、いつものVTR思い出して笑ってしまった。

タイトルは大沢誉志幸の曲名で、この
>>続きを読む

夏の終わりに願うこと(2023年製作の映画)

3.3

TIFF2023の3本目。

7歳の少女ソルは、祖父の家で父親のためのパーティーの準備を手伝う。やがて彼女はその日がかけがえのない日になることを知る…。があらすじ。

音の使い方が上手い映画だなぁっ
>>続きを読む

最後の戦い(1983年製作の映画)

2.5

リュック・ベッソンまつり1

『レオン』観て、やっぱりリュック・ベッソン好きだーってなったので、勝手にリュック・ベッソン強化月間開催🎉

まずは長編デビュー作。
モノクロでセリフなしというかなり攻めた
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

今年は名作のリバイバル上映が多くて嬉しい。

観たいけど観れていなかった作品を観るきっかけにもなるし、劇場でってのが最高!
(作品についてのレビューは通常版にて)

レオン(1994年製作の映画)

5.0

なんだかんだでタイミング逃しててずっと観ていなかった作品。
今回、リバイバル上映ということで行ってきた。

最高だった。
前半の比較的ほのぼのとした部分ももちろん好きだけど、後半、特に「もしも自分の身
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

3.6

外は危険と教えられ、35年間監禁されてたバビーのお話。

外の世界を知らない系のお話って一定数あるよね。
その中でも今作はキツい描写が多い気がする。精神的にもだけど、物理的に…。

初めて出た外。
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.5

タイトルで気になっていた作品。

現実か幻覚か、何が真実なのか分からなくなってくる系のミステリー。サスペンス?

なかなかクライマックスにならずもう一段階ある感じ、なかなかにハラハラだった。
それでい
>>続きを読む

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命(2023年製作の映画)

3.5

TIFF2023の2本目。

がっつり宗教色が強いお話だなぁと思ってたら、監督の他の作品で唯一観たことのあった『私の血に流れる血』でも似たようなことレビューに書いてた。

1850年代のイタリアで実際
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.5

英雄とされた囚人が、SNSで広まった噂に翻弄されるお話。

観ていてとてももどかしい気持ちになった。
今ってSNSですぐに発信できてしまうけど、何でも発信すべきってわけではないし、発信された情報を何で
>>続きを読む

私たちの世界(2023年製作の映画)

3.5

TIFF2023の1本目。

『燃ゆる女の肖像』に出演した女優、ルアナ・バイラミの監督作品。
自らのルーツであるコソボを舞台にふたりの女子大学生の関係を描いている。


テーマが重く、作品全体として
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.9

206分?え?と上映時間に思わず目を疑ったし、眠くなりそうだな、とか思ってたけど、内容濃すぎて引き込まれて眠さなんて少しも感じなかった。

お金やら民族やら、色々絡んで複雑に見えるけど、結局のところ人
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

最っ高すぎた!!

事前にTVシリーズ(スペシャル含む)は復習済みで臨んだ劇場版。

OPがそのまま、劇中歌もそのまま。
その曲だけで楽しくてたまらない!

あのノリがそのままで帰ってきてくれて、それ
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.0

「承認欲求」のお話ってことだけ知ってる状態で鑑賞。

これはすごい。
承認欲求の塊でしかない女性が主人公。
痛々しくて、むずむずするような、客観的に見ているこちら側が恥ずかしくなってくる。
どんな時で
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した作品。
公開当時見逃してたのでようやく鑑賞。


終始不安になる空気の漂う作品だった。
観ていてざわざわしてくる。

音が重要となってきて、静かなシーンも多くて、長
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.0

話題になっていたので気になっていたストップモーションアニメ。

映像としてはすごいと思ったけど、内容的にはハマらずだった。


『JUNK HEAD』もまだ観れていなかったのでこの機会に観とこうかな🤔

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

今泉監督作品。
公開当時見逃してたので。

基本的にハマることの方が多い今泉作品だけど、今作はハマる方の作品だった。

どの人物に感情移入できるか、ってのはあるかもだけど、どの気持ちも少しずつわかる気
>>続きを読む

戦争と女の顔(2019年製作の映画)

3.5

公開当時見逃した作品。

戦争を題材とした作品は多くあるけど、何を描くか、どう描くかは多様。

2人の女性が感じるもの。抱えるもの。
観ていてただただ辛かった。

淪落の人/みじめな人(2018年製作の映画)

3.7

公開当時おすすめされてたけどタイミング逃してた作品。
なかなか配信とか来なくてようやく鑑賞。


下半身不随の男と家政婦の絆を描いたお話。

人生に希望を見出すことができなくなった男。
人生に期待せず
>>続きを読む

されど吉祥とする(2020年製作の映画)

3.3

監督の短編集の1つ。

1回で終わらない展開が面白くて良かった。

かく恋慕(2019年製作の映画)

3.5

CINEPARA プレゼン大会で紹介された作品。

鼻が利く妻は、夫の嫌な匂いに気付き、病気が判明するお話。
そういうお仕事してる犬いたよな、と思いながらも匂いフェチとして気になり鑑賞。


がんがん
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

最高すぎた!!
観終わった後、自分が知らない間に力んでいたことに気付く。それくらい熱い映画だった。

実話を元にしていて、その元になった人が本人のスタントをやっているのも良い!!

ヤンとジャックの師
>>続きを読む

憎しみ(1995年製作の映画)

3.5

どこで観れるの?MUBIで観れるって聞いたけど配信終わったって言われたよ、、
って思ってたらWOWOWで観れた。9/30までです。


どこかドキュメンタリーのようなリアルさを感じるモノクロ映画だった
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

シリーズ最新作。

事前情報は映画館での予告編だけ入った状態で鑑賞。

169分という長尺だけど、長いなんて一瞬も思わなかった。
その中にこれでもかってくらいアクションシーンが詰め込まれていて、でもそ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

新作公開に向けた復習。

どの作品観てもアクションちゃんとしてるからこのシリーズすごい。

途中のシューティングゲーム的に進むところ、観ていて爽快。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

新作公開に向けた復習。

ばちばちのアクション、とても楽しい!
しかも続編ありきで観れるから死なないという安心感。

ラストシーンとても好き。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

整くんが観たくて。

原作未読。
とても楽しめた!
もっと整くん喋り倒すのかなと思ってたので少し物足りない感はあるけど、それでもセメントの例とかとても好きだった。


ミステリー部分、キャスティングで
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

出張の帰りの飛行機で✈️

あれだけ周りの評判が良いと観に行きたかったんだけど、他の作品優先してたら機内で観れる状況になってた。

面白かった!
ゲームの世界観がそのままといった雰囲気、動き、キャラク
>>続きを読む