みゅーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.6

WOWOWオンデマンドで見放題配信が今月までだったので鑑賞。

『アイ・アム まきもと』が本作のリメイクだということは他の方のレビューで知った。(そちらも観ていないけど)


身寄りがなく亡くなった人
>>続きを読む

せん(2024年製作の映画)

3.5

WOWOWアクターズショートフィルム第4弾

監督:森崎ウィン


ミュージカル調で描かれるのは日常だけど、その背景にあるものが不穏でそのちぐはぐ感に妙な怖さを覚えた。

音楽はとても和やかで、頭にも
>>続きを読む

イツキトミワ(2024年製作の映画)

3.4

WOWOWアクターズショートフィルム 第4弾

監督 福士蒼汰


はじめは実は存在しない系?と思ったら違って、そこからのシンデレラタイムのある付き合いがあり、と思ったら彼女パートで見せ方を変える、う
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.7

まさか映画館で観ることができる日が来るなんて。
子どもの頃、VHSで何回か観たけど他作品に比べると鑑賞回数は少なく、ほとんど記憶に残っていない。
実際今回観て、記憶に残ってるシーンないに等しかった。
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.6

週末観れなかったのでようやく。
『悪なき殺人』の圧巻すぎる伏線回収に感動し、そのドミニク・モル監督の最新作ということで鑑賞。

実際に起きた事件をもとにしたフィクション作品。

フランスで起きる事件の
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

アマプラで配信開始したので早速鑑賞。

かなり話題になってた印象でわくわくしながら観たんだけど、世界観についていけず(というかハマらず)、目黒蓮と今田美桜は確かに頑張ってるなぁって思いながら観てた。
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.5

リュック・ベッソンの新作ということで楽しみにしていた作品。

公開から1週間で1日1回だったんだけど何で…ってくらいどんぴしゃな作品だった。
現時点で2024ベスト。


逮捕された彼。
精神科医との
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.4

アマプラで配信始まったので鑑賞。
オリジナルの台湾版は鑑賞済み、だけど、ほぼ内容は覚えてないので新鮮な気持ちで観れた。


京都が舞台だからなのか、岡田将生だからなのか分からないけど、どこか漂うほんわ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.3

原作小説未読。
漫画版は2話くらいまで。

例の間取り、子供部屋に窓がないよね、くらいのところしか前情報ない状態で鑑賞。

思っていたよりもホラー要素あってびっくり!
個人的には来ると分かっていた後半
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

劇場観逃し。アマプラで配信始まったので鑑賞。

暗そうな映画ってことくらいしか知らない状態で観たんだけど、確かに暗くて辛いし、後味も良くはなかった。

市子とは誰なのか。
順に追っていき、段々と全容が
>>続きを読む

撮影/鏑木真一(2024年製作の映画)

3.3

WOWOWアクターズショートフィルム 第4弾

監督 仲里依紗


スランプに陥った週刊誌のカメラマン。
突然送られてきたネタ情報。それをきっかけにまた撮れるようになるが…。

後半は普通にホラー。
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

初めてスノボ🏂行くんですって話をしたらススめられた1本。

15分くらいしか観れてない状態で初回は行ってしまったんだけど、せっかくなら、ということで2回目行く前になんとか最後まで鑑賞。


夜のリフト
>>続きを読む

ハルモニア(2024年製作の映画)

3.7

WOWOWアクターズショートフィルム 第4弾

監督 千葉雄大


この企画の第2弾の時にも千葉雄大は監督やってたけど、どちらも好き。

色んな考え方を持った人たちが、それぞれの考えを尊重していて、心
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.3

公開当時、「バチクソ」の愛称で話題になっていた本作。
観に行こうと思いつつタイミング逃していたので、アマプラでの見放題配信開始を知り、WOWOWで鑑賞。


周りが面白いって口々に言うからめちゃくちゃ
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.2

アマプラで配信が始まったので鑑賞。


なんか彼女の正体は?ってなるミステリー恋愛作品なんでしょ?くらいの知識しかない状態で鑑賞したら、初っ端からThe SF展開でびっくりしてしまった。

なかなかに
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.4

タイミング逃し続けてて劇場で観れないかも…と思っていたところ、何とか滑り込みで鑑賞。


もどかしい恋愛の様子は現代というよりは一昔前。
映像も相まっていつの時代だろうと思うと、ゼレンスキーの名前が出
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.4

公開当時観逃した作品。
Netflixで配信が始まったので鑑賞。


予告を見ていた時は、夫は別人だった、彼は誰?というようなミステリー要素多い印象を受けていたけど、観てみるとその印象からちょっと変わ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

2月、1番楽しみにしてたかもしれない作品。
先週はタイミングが合わなかったのでようやく!

パルム・ドール受賞作。
ミステリー要素ありということで期待大。
実際面白かったです。(どハマり、とまではいか
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

他に観たかった映画もあったんだけど、仕事的に上手くスケジュール組めず…ずっと観逃していたこちらを鑑賞。

かなり静かな映画と聞いていて、それ故に睡魔との戦いになってしまうのではないかとビビっていたんだ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.2

アカデミー賞5部門ノミネートされている作品。
アマプラで配信開始したので早速鑑賞。

面白かった!
既にいくつかの賞を取っていて、それが脚本賞・脚色賞なのも納得。
基本会話劇なんだけど、話の持っていき
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.2

今日は絶対、家に帰ったらこの作品を観るって決めてた。

藤井道人監督作品。
Netflix配信。劇場で観たかった。


物語の始まりは重たく、それでいて現実とは少し違って、一気に作品の世界観に引き込ま
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.8

WOWOWの見放題配信終了前に。
ずっとオススメされてて観ようと思っていたのと、今少し話題に出しにくくはあるけど『セクシー田中さん』で本作のことが出てきて気になったので、ようやく鑑賞。

周りの評判も
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.5

WOWOWの見放題配信終了前に。

フェリーニ作品は8 ½しか観たことなくて、今作はずっと観ようと思っていた作品の1つ。

初鑑賞だった8 ½に比べると観やすいというのが第1の感想。

最後の泣き崩れ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

映画のまち調布 シネマフェスティバルにて上映されていたので、『紅の豚』を初めて劇場鑑賞。

劇場鑑賞は初、と言いながら、ジブリの中ではすごい記憶にある作品ではないので、新鮮な気持ちで観ることができた。
>>続きを読む

オアシス(2022年製作の映画)

3.0

MyFFF2024 短編⑭

ドキュメンタリー短編作品。
とても自然な絵で、Theドキュメンタリーって感じじゃなかった。

少しずつ変わっていく様子が寂しい。
2人とも幸せになってほしいな。

スピード(2022年製作の映画)

3.5

MyFFF2024 短編⑬

人それぞれにペースはある。
それを顕著に描いた作品。

せかせか生きる人とマイペースに生きたい人。
最速人生って言葉、センス良くて好き。
私は比較的そちら寄りで、歩くのも
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

公開初日、行ってきました。

友達との予定入れてしまって行けない…と思っていたらリスケの申し入れがあり、
行けると思ったら残業確定のお知らせが1週間前にあり…と思ったら取引先のファインプレーでほぼ残業
>>続きを読む

夏休み(2023年製作の映画)

3.3

MyFFF2024 短編⑫

初っ端からハプニングだらけのキャンプ。
主人公の人の良さが現れているけど、言うべきところではきちんと言わなきゃ、と傍から見ていると思う。(自分がどこまで言えるかってことは
>>続きを読む

カナダでの暮らし(2023年製作の映画)

3.0

MyFFF2024 短編⑪

短編の中に複雑な家族関係がギュッと詰め込まれた作品。

とても綺麗にまとまってる印象だけど、もっと内容的には膨らませられそうだから、長編としても観てみたいかも。

ふたりは姉妹(2022年製作の映画)

3.8

MyFFF2024 短編⑩

ほんわかとした雰囲気のタッチで描かれる短編アニメ。

なんだかんだで妹のこと気になっちゃって、面倒を見てあげて、喜んでくれることが嬉しくて、なお姉ちゃん。
私も1人の妹を
>>続きを読む

ダンスの中に(2022年製作の映画)

3.0

MyFFF2024 短編⑨

ダンスを楽しむ短編アニメ💃

ダンスで通じ合える、的なことなのかな?
さるぼぼみたいで可愛い。笑

フレンズ/2匹は友だち(2014年製作の映画)

3.5

MyFFF2024 短編⑧

シンプルなイラストの短編アニメ。
ストーリーも分かりやすくて、小さな子供でも楽しめる気がする!
ラストはちょっと悲しいけども。

アトミック・チキン(2023年製作の映画)

3.3

MyFFF2024 短編⑦

セリフなしの約5分の短編アニメ。
見た目可愛いブラックコメディ。

ドタバタ具合は可愛いのに、その原因となるものを考えるとちょっと複雑。

フェアプレー(2022年製作の映画)

3.0

MyFFF2024 短編⑥

それぞれがそれぞれのゲームに挑む。
テンポよく画面切り替わって面白かった。

…ナイフ、あんなにも切り傷ある状態のものを初めて見たのでもうヒヤヒヤがすごかった。

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

4.5

本日2本目はこちら。

LGBTQ映画、ということしか知らない状態で鑑賞。
途中からじわじわと涙が出てきて、ラストは涙止まらず、鑑賞後鏡を見たら顔にティッシュがついてた。


エストニアで兵役中のセル
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.5

ビクトル・エリセ監督の新作。

公開前から『ミツバチのささやき』等の作品が好きで、みたいな投稿を見ていて、その話題性から気になっていたので鑑賞。
ただ、私自身監督の作品で観たことあるのは『マルメロの陽
>>続きを読む