みゅーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.0

ずっと前からClipしていた作品。

ガス・ヴァン・サント監督の作品は今作で3作目の鑑賞。


男娼仲間のスコットとマイクのロードムービー。
ジャケにもなっているバイクのシーンは印象的だし、とても絵に
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

2.9

数ヶ月前、「この映画観たいんだけど」と父から、あらすじだけまとめた動画と一緒に送られてきた。
タイトルを突き止めるところから始まり、本作に辿り着く。
しかし、Netflixが実家では観られない…という
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

2024年始まりました!
今年も1月1日から劇場へ。
感覚と勢いで書いているレビューばかりですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


さて1本目はこちら。
父がずっと観たいって言ってて、
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

2023年映画納め。
最近はただただレビュー投稿するだけでしたが、どうぞ2024年もよろしくお願いいたします。

あれ?レビュー漏れかな?と思ったら、ふと気付いてしまった。
わたし、『流浪の月』観逃し
>>続きを読む

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.5

年明け今公開されている方を観に行くかもしれないので、時間のある年末に前作を鑑賞。

妹の花楓の高校受験に焦点を当てた今作。

何がベストな選択かとても難しいなぁと。
とりあえず咲太は完璧すぎるお兄ちゃ
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.0

この間久しぶりに車を運転した時に、懐メロ流しててAquaTimezの決意の朝に、を聴き久しぶりに観たくなった。

小中の友達でどハマりして亘と結婚するって言ってた子…元気かな。


The ファンタジ
>>続きを読む

フィガロとフランキー(1947年製作の映画)

3.0

やっぱりミニーは割とペットに対する扱いが雑!
これ、今の時代に制作されてたら色々問題になるのでは😂

フィガロは可愛い。

子ねこのフィガロ(1946年製作の映画)

3.3

最初のミニーちゃんのフィガロに対する扱いが割と雑で好き🤣
香水みたいなの振りかけてる…?

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

バリー・コーガン主演作がアマプラで配信されたと知り、年末の駆け込み鑑賞。


バリー・コーガンは役者だなぁ。
褒め言葉として、気持ち悪くて最高だった。
もうね、完璧👏
逆にこういう役以外来ないんじゃな
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

職場の先輩におすすめされて鑑賞。

ずっと観ようと思っていたんだけど、先延ばしにしてたのでおすすめされた時に観るようにしよっと。


コーヒーとたばこ☕️🚬にまつわるオムニバス形式の映画。
3つ目くら
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

今年の9月に公開された新作がもう配信で観られるのは相変わらずのDisney+クオリティ。

なんだろう、イマイチ盛り上がりにかける…?
ハマれないまま終わってしまった。
きっとそもそもアトラクションの
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.4

WOWOWの配信期限に駆け込み鑑賞。
劇場で観ておきたかった。。

アルコールはやっぱり人をダメにする…もちろん全員が全員そうなわけじゃないけど…。
若干イラッとしてしまうことも多く、感情移入もできな
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

2.8

スピンオフ作品。

デスノート2作普通に好きだったので、中学生の時部活の先輩と一緒に観に行ったのが懐かしい。
そして、予告詐欺😭と思った記憶も。
冒頭のバイオテロシーンとか、当時の私には割とグロくて、
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.4

前編が好きすぎて、その間に漫画読んで、そして後編に臨んで、だった記憶。(違ったかな…)

前編好きすぎたせいか、それに比べると後編は失速してしまった気もしなくもない。
キャラをある程度絞ったことにより
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

ひっさしぶりに観た。
当時親と一緒に映画館行ったの思い出したけど、話題作だったとはいえよく行ってくれたなぁと今更思う。

頭脳戦、観ていてワクワクしたし、最高な展開。
全員ハマり役だった。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

オリジナル版は未鑑賞。

今作は宣伝に結構力を入れていた印象。
ニュースとかでもメイキングとかバンバン取り上げられてた気がする。
なので、観ていて、あれ?あのシーンまだ来てない?ってことは?、みたいな
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.5

予告で気になっていた作品。
年末の駆け込み鑑賞。

結婚に愛は必要か。
何を幸せだと思うのか。

人それぞれ感じ方はあるけど、その感じ方が一緒だといいなと思った。

ラスト好きだったな。
自分たちにし
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.5

最近映画館にあまり行けていなかったので、年末の駆け込み鑑賞。

牛からミルクを盗み、ドーナツで一攫千金を狙うお話。


静かで優しい映画だった。
あたたかく終わってほしいと切実に願ったのは久しぶりかも
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

GW頃、とても話題になってたし、元々はMCU追ってたし…でもタイミング逃しまくっていたので、年末にようやく鑑賞。


みんながロケットロケット言ってた理由がようやく分かった😭

ガーディアンズありがと
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.7

オンライン試写にて。
完全にレビュー書いた気でいた。

原因不明の体調不良…謎の家政婦…。
全てが怪しく見えてきて、不穏な音楽で嫌な方に考えてしまう。
雰囲気最高な作品でした。

とにかく、きっかけと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

せっかくDisney+に再加入したので新作を。

想像以上にごりごりの恋愛映画!
何を大切にして、何のために生きて、何を犠牲にするか。
可愛くてキレイなアニメーションの中に詰まってるメッセージは大きか
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

今年公開。Netflixにて配信開始したので鑑賞。

結婚式前夜に酔っ払った主人公が目を覚ますと、そこはマンホールの底だった、なシチュエーションスリラー的お話。

ほぼほぼマンホールの中の主人公とスマ
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

3.8

ラース・フォン・トリアー監督マラソン4

1970年代、プロテスタント仰が強いスコットランドの村が舞台。
ベスは油田労働者ヤンと結婚し、仕事で不在が続く夫の早い帰りを祈るが…なお話。


以前から勧め
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

ジャパンプレミアにて、一足先に鑑賞。

前作『ミッドサマー』の時も監督登壇付きで鑑賞していて、公言しまくってる通り人生の転機となった映画なわけで、今作もどうしても監督に会いたくてなんとかチケット争奪戦
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

終始不穏な空気が付き纏う作品。

『ノック 終末の訪問者』、『ハプニング』に似てるなぁと思いながら観ていたら、Filmarksの似ている作品に出てきてて、ですよねってなった。


1番ゾッとしたのは歯
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

原作が好きで観るのを迷っていた作品。
友達と予定が合い、弾丸で観てきた。

鑑賞中思ったのは自分で思っているより原作の内容を覚えていないということ。


自分だけが人と違うのかもしれない、ということを
>>続きを読む

トゥモロー・モーニング(2022年製作の映画)

3.0

去年観に行こうとしてた作品。

離婚前夜。結婚前夜と共に状況、心境の変化が描かれているミュージカル映画。

良くも悪くも時間とともに変化。
今が良くてもこの先どうなるか分からない。


曲は好きだった
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.3

ギャスパー・ノエ監督の新作、観るしかないってことで行ってきた。

2画面で描かれる老老介護。
しんど。
心臓病の発作のシーン、ひさしぶりに観ている私まで苦しくなった。
発作が起きて割とすぐ場面変わった
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

試写にて一足先に鑑賞。

吹替版のプレミア試写会ってことで、日本語版キャストが登壇。
ミュージカルのような始まり方にびっくり!
こんな試写会初めて。


さて、肝心の映画本編。
私と知ってるウォンカじ
>>続きを読む

ヨーロッパ(1991年製作の映画)

3.0

ラース・フォン・トリアー監督マラソン3

"ヨーロッパ3部作”の最終編。


冒頭の演出が物語の導入として分かりやすく引き込んでいて好き。
単調に線路を進む列車。カウントダウン。
催眠術をかけられてい
>>続きを読む

戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版(2002年製作の映画)

-

4Kデジタルリマスター版でのリバイバル上映で鑑賞。

映画の日に良き映画体験をありがとうございました。
本編についての感想はオリジナル版の作品ページにて。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.5

毎年恒例になりつつある、年に一度の誕生日&映画の日に映画を観ること。
2023年は『戦場のピアニスト』を選択。ちなみに初鑑賞。

傑作。
この作品を選んで良かった。

実話と知らずに観ていて、ラストの
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

全編ちゃんと観るのは実は初めて。

メインのキャラと主題歌は知っていたけど、細かいストーリーとか全然知らなくて、あのコンビが最高!って言われている理由を実感した。

エピデミック〜伝染病(1987年製作の映画)

3.0

ラース・フォン・トリアー監督マラソン2

長編2作目。
脚本の中でのストーリーと現実がシンクロしていくお話。

モノクロ映画なのに、「EPIDEMIC」の真っ赤なロゴが出ているちぐはぐ感が好き。

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ひさしぶりにDisney+に加入!
そして入ったら観ると決めていたこの短編を早速鑑賞。

他の方のレビューで気になってはいたけど、本当に最高な1本だった。

ディズニーの100年がつまっていて、それぞ
>>続きを読む

エレメント・オブ・クライム(1984年製作の映画)

3.3

ラース・フォン・トリアー監督マラソン1

宅建と賃貸管理士のW受験が終わったので、ようやくなんの負い目もなく映画を観れる日々が戻ってきた😭

まずは、このマラソンから。
今年劇場で特集上映やってて、行
>>続きを読む