ふじじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

3.3

ハリー・ポッター執筆の背景となった欧州の史料を巡るドキュメンタリーです。

見所は合間合間にシリーズ出演の俳優陣が原作の一節を朗読する部分。

内容自体は特にハリー・ポッターを掘り下げるものではありま
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

批判が多いので先に良かった点を2つ。
ニフラーとピケットはストーリー上の役割がちゃんとある上、変わらぬ可愛さでした。
終盤のクィディッチ用具や本が攻撃するシーンはホグワーツらしさがあり、とても楽しめま
>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

4.7

傷つきあった心を埋め合う繊細な触れ合いを短時間で美しく描いたとても良い映画です。人生で誰しも抱えうる寂しさに重なる俳優陣の演技に心地よさがありました。
映画の時代背景と現在の時勢を重ね、今だからこそ感
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

怪獣プロレスが物足りない!!
ゴジラファンとして観ているため満足度が偏っている自覚は重々ありますが、ラスト30分しかないのは残念。迫力という意味で映画館で観たらまた違う印象だったのかもしれません。
>>続きを読む

イレイザー(1996年製作の映画)

4.2

私たちが観たいシュワちゃんはこれ!! といった感じの爽快さと勢いが充実した映画でした。
どの映画にもいる悪い輩の酷い仕打ちにドキドキハラハラ、でもシュワちゃんがきっとボコボコにしてくれる安心感。そして
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.7

ドラマ全話視聴者の感想です✨
本当にこの作品のスタッフは期待を裏切らない。作品を大切に扱ってくれる姿勢が映画化で一切崩れなかっただけで評価大です! テレ東さんありがとう❤️
内野さん、西島さんの演技は
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

4.0

テンポ良し、インパクト良し、かつ日本文学のじっとりとした雰囲気も醸されていて楽しめました。評判通り、邦画の名作だと思います。
石坂浩二さんはもちろんですが、松子役富司純子さんの表情の演技にとても惹かれ
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

4.0

ポスターに騙されないで!! 2000年代初頭の韓国映画好きはぜひ観て!!

ツッコミを入れてはいけないタイプのお正月映画です。バディ、軍隊、米中北の緊迫、家族愛、愛国心(郷土愛)と韓国映画のお得意を恋
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.3

※劇場初上映試写会にて。
本作のテーマがお好みな方はもちろん、普段興味ない方もネタバレなしで是非観てほしいエンタメ映画でした。
不倫を舞台演出として上手に活かしてロマンス、コメディ、サスペンスてんこ盛
>>続きを読む