sotaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sota

sota

映画(443)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

結構、ブラームスの人形のトリックが好き。

からくりサーカスの1巻の黒服人形みたいに「いったいどっから操ってんねん…。」という感想は否めない。

が、本作を楽しむために話に無理があるとこは無視しました
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.8

結構、パッケージというかジャケ写というかが、ストーリー重視のこねくり回した感じかな?とか思ってた。

意外にヘリに乗ったり、発砲したりアクションの要素入れてるのね。素敵。

なんだかんだモーガン・フリ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

あれ…?高校のときとかホラーちょくちょく見てたのにな。

なんか、全然見てなかったからかめちゃくちゃこええよ。

面白かった!けどアナベルぶす過ぎる。

シリーズ見れたら制覇したいなー。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.3

序盤のシーンが好き。

前作のさらに前のところから説明する感じが良い。

パパもまだ生きてるし…(泣)

でも、子供役の二人が身体成長してるから、若干違和感あるけど。まあ気にしない。

今回は戦いのシ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

ほとんど敵の正体がわからないまま進んでいく焦らし展開。

内容はB級なのにちゃんとした作りになっていて見やすい。

ラストは爽快。やっぱりちゃんと作られてるなって感じ。

マッチング・ラブ デイジーがつなげた恋(2016年製作の映画)

3.8

素敵なストーリーで良かった。

ペットにPTSD患者の治療効果があるとか、
地味に勉強になった。

あと人間も動物も繋がりが大事なんだなーと思った。愛って大事。

ハリソンのデート打診めっちゃさり気な
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

フレディー・マーキュリーってこんな自己中だったのか。意外でしかなかった。

学生時代クイーンちょっと聴いてたから楽しめた。

構成はうーん。どうなんだろ?

展開が単調というか、映画的な構成のテクニッ
>>続きを読む

ファミリービジネス(1989年製作の映画)

4.0

ゴッドファーザーに似てる。

じいちゃんヤンチャで父ちゃん真面目で子供がヤンチャ。

きっとその孫は真面目。

ダスティンホフマン。

ああダスティンホフマンよ。

あなた。いろんな映画に出ているのね
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

ここ最近見た映画で一番良かった。

名シーンが多いし、家族愛、生と死、父親などに関して学ぶところが多い。

そして、ブラピは死神になってピーナッツバターを舐めててもカッコいいことがわかった。

ってい
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

4.0

爽快。

テンポが良い。

これだけ見てて飽きない映画、

どうやって作るのか?

最&高。

爽快。

トライアングル(2009年製作の映画)

3.8

タイトルの意味
・ジェスが3人、もしくは3人格

3種類のジェス
・息子を理不尽に怒鳴るタイプ → 現実像
・それを反省し改めようとするタイプ → 理想像
・上記2つのタイプを客観視するタイプ → 理
>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.5

汚いシーンが多いけど笑える。ありがちなストーリー。

でもこういうの好き。

ジェニファー・アニストンって可愛いのか可愛くないのかいまだに判断に迷う。

あれ?フランス人のふるちん野郎の役の人、ってフ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.5

まずね、この映画ポスター映えすぎでしょ。

なにこれめっちゃ見たなるやつやん。

みたいみたい。


ということで見ました。


笑いと学びのバランスが個人的にちょうど良くてグリーンブック見た後に近い
>>続きを読む

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

4.0

この映画でアンジェリーナジョリーが賞を受賞したらしいよ。

しかもその賞はゴールデンラズベリー賞って言って、”最低”な映画を決めるらしいよ。

うそやん。

普通に面白かったんですが。。。

ベタにロ
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・サイド(1995年製作の映画)

4.0

ウーピーの微笑がかっこよすぎる。

前半だけ見ると女子のハチャメチャロードムービーかと思いきや、
まさかの展開。。。

なんかタイトルの意味するところを考えながら見ていると、
男と女って面白いなとか思
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

4.5

身長差のあるカップルの話。

主演の二人も素晴らしい。

ストーリーはシンプルだけど、ユーモアや映像のセンスが良い映画。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.3

ジャケット?がエモいなと思って鑑賞。

やっぱりトム・ハンクスとメグ・ライアンは名優ですね。

めぐり逢いの方も見てみたい。

素敵なお話でした。

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.0

あんまりおじいちゃんと孫に見えないかも。

キャストも素敵だし、ストーリーも悪くない。

ただデニーロとザックの相乗効果みたいなのは無かったかなー。


でも見やすいのでそこは良き。

フロリダの開放
>>続きを読む

アロハ(2015年製作の映画)

3.8

おしゃれなカットが多かったし、
内容もセンスを感じる。

バニラスカイの脚本・監督の人なんだ、そりゃいい映画作るはずだわ。

エマ・ストーンがパイロット役でどぎつい感じかと思いきや、かわゆい。

無口
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.5

事前情報入れずにみたからどう進んでいくのこの話?と思ってみてた。

ルパートはちょっと気持ち悪いけど、純粋な人間で社交辞令も真に受けちゃうって感じなのかな。

ラストにルパートの実力がわかる感じもスッ
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

マッチョが輪を乱しすぎる。

学生が可愛すぎることはないが、

かわいい。

なかなか考えさせられる部分もあって良かった。

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

なぜE.T.が死にそうになっているのかわからないままだったけど、有名なシーンでは感動して思わず鳥肌がたった。

このドリュー・バリモアの可愛さは言わずもがな。

おもしろかった。さすがスピルバーグ。

悪いことしましョ!(2000年製作の映画)

4.0

ベタなストーリー。

だがそれでいい。

エリザベス・ハーレイがヤヴァイ。

怒った顔も素敵です(はい。私はドMです。)

バンドスラム(2009年製作の映画)

4.0

バンドスラム。

名前の直球さに驚く。

そして、シンプルに面白い。

もうこういう、音楽をメインにもってきてる
映画ってシンプルに良い。

テンションアゲアゲだ。

エンパイヤレコード、はじまりの歌
>>続きを読む

TAXI NY(2004年製作の映画)

3.8

あのナンバープレート変わるのとか、トランスポーターでの既視感ある。

でも、ハリウッドで作ってる。

主人公の男、ベタベタなコメディー感が凄く良い。

オリジナルを知らないが、完成度高し!

理由なき反抗(1955年製作の映画)

4.0

腰抜けって言われると怒るところは、
BTTFに引き継がれてるのかな~

あと、ラ・ラ・ランドと同じ天文台が出てきてビックリした。グリフィス天文台っていうらしい。

映画の内容については「若いな。」とい
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.5

なんかクラレンスとアラバマが終始素敵!

あと、ほぼみんな死ぬ銃撃戦がイングロリアスバスターズっぽい笑

まあタランティーノ脚本だもんね。

ラストは監督が二人を死なせたくなくてハッピーエンドに変えた
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.3

こういうサメ映画見た時に思うけど、
サメってこんなに人間を食べることに執着するものなのかな?笑

鉄とか曲げちゃう顎の力とかは実際どうなんだろう?

個人的にエンディングの映像とsiaの歌はキマってる
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。

食人の映画にしては見やすかったし、
ちょっとえろいしーんもあったので楽しめた方かなー。

主役の女性はきれいだった。

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.5

ひねくれ者の老人モンテと隣の家族の交流が人生にいい影響を与える話。

良い。

リーマン・ジョー!(2001年製作の映画)

3.8

めっちゃいい!

うだつの上がらない平凡サラリーマンの優しさや魅力に気づいているメグがほんとに素敵すぎる。

勝利のダンスはほんとにチャーミングだし自分も将来、こういうパートナーがほしいなあ。

やっ
>>続きを読む

ラブシック(2014年製作の映画)

3.5

コメディ要素は随所にあるけど、チャーリーのストーカーぶりがたまに恐い笑

病気が精神的なものでまあまあ深刻なので、病気の件をもっとしっかりやってもよかったのかなと思う。

なんか自分の見方の問題だった
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.5

最高の○○っていう映画多いけど一応ロブ・ライナーっていう同じ監督が作ってるみたい。

でも、最高の○○っていうタイトルが作品のハードルをあげてる気がするなあ。

特にこの映画最高の人生の見つけ方ほどの
>>続きを読む

ラブ・ポーションNo.9(1992年製作の映画)

3.8

ベタベタな映画っぽいけど意外とセンスを感じる。

ラブポーションって普通の恋愛とそんなに違わないのかもね。

だって飲んでしばらくは相手が夢中になってくれるけど、効果が切れたらなんであんな人に夢中だっ
>>続きを読む