sotaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sota

sota

映画(443)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.5

全体的にいい雰囲気。てかエモい。

ひと夏の恋、青春、そんな感じ。


ペニー見たいな女がいたらそりゃ好きになるて。

マドンナ的な役を完璧にやり遂げたケイト・ハドソンの演技が光る作品だと思う。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.2

まず酒を飲んで人生上げるっていう題材がおもろい。

作品を通して酒を飲むシーンの印象が変わるから面白い。

実験初期はマーティン達の生活に好影響を与えているが、中盤から酒に飲まれ始め、酒の闇が見えてく
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

一見ごちゃごちゃしてるようで、見た後は「かっこよかった」とシンプルに言わせてくれるようなところがタランティーノ作品だと思う。

演出はもちろんのこと、落ち目のジョン・トラボルタを使うキャスティングなど
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった。

マックスが語り手となってるのも心地よかったし、ストーリーが途中までグッド過ぎた。

速弾きのシーンは見応えありまくり。

途中、ヒロイン的な女の子が出てきてめっちゃかわいいかった
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.5

マイケル・ダグラスとアンディ・ガルシアだけでもだいぶワクワクするのに、出てくる景色や日本推しの演出に馴染みのあるロケ地と見所満載。

正直、停止を何回したことか…。

ストーリーはコマンドーくらいのシ
>>続きを読む

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.8

昔、コントロールっていうドラマで見知らぬ乗客が出てきた気がする。

その時からなのか忘れたがいつかは見ようと思ってた本作をやっっと見終わった。

交換殺人の元祖。

ブルーノのヤバい奴過ぎてハラハラド
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

しょっぱなから歌のシーンで前作を見た人へのつかみがばっちり。

ただその歌はスカウトにはけなされるのだけど。

BiSHが好きなのでポーシャ役のアイナ・ジ・エンドの歌声は感動した。
あとB’zの稲葉さ
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.9

コルセット、ベルトで身体を締め付けるファッションから自然でゆとりのある服へ、そして派手な装飾をなくしシンプルに。

そんな新しい価値観を作り上げたココ・アヴァン・シャネルのお話。

自分はシャネルのこ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

だいぶ見にくい映画。

だけど内容的には良い。

恋って面倒。
だからおもしろい的なことで、

記憶を消したいくらい絶望することもあるけど、楽しい思いでがいっぱいあるもの。

一時の気の迷いで別れるな
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.0

アシュトン・カッチャーが出てるから見たかったやつついに見れた。

セックスはできるけど恋愛は苦手って人ほんとにいるんだろうな~一定数。

ナタリー・ポートマンかわええ。でも恋愛に臆病な女の子を見事に演
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.5

ケイディがレジーナに取り入られて嫌なヤツになる話かと思ってたら、レジーナを越して一番嫌なヤツになるっていうのがよかった。

レジーナを引きずり下ろして、学校で一番イケてる女になって嫌われまくって反省す
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

ついに見れた。

遺伝子で区別され差別されるようになった近未来の話。

宇宙飛行士に絶対なれない遺伝子を持ちながら、努力でそれをぶち破るヴィンセントに胸熱。

そしてそれを見守るジェロームや検査員の思
>>続きを読む

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

4.5

アダム・サンドラーめっちゃええ。

特にグレンの女グセの悪さが出るシーンが好き。ジュリアへの裏切りに内心怒りながらも、グレンの本性を暴くためにカマをかけまくるシーンがめちゃくちゃクール。

そんなロビ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

日本語吹替版で見た。

ブタさんコンビもよかったし、ハリネズミアッシュもかっこよかったし、ジョニーのピアノ弾き語りも、マイクのダンディーな声もミーナの圧巻ボイスも全てがよかった!

アイドルキツネのノ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

全部、全然違う感じの話で面白い。

夜のドライブを撮ったらこんなにエモい感じになるのか?とにかくエモい。

ウィノナ・ライダーの話と東ドイツのおっちゃんの話が面白かった!

ザ・ウェイバック(2020年製作の映画)

3.5

控え目な選手がやさぐれコーチに教えられて強気なキャプテンになっていくのが素敵。

チームに残れなくてもチームに影響を与えたって感じが渋い。

普通に面白かった!あとベン・アフレックでけえ。

ノイズ(1999年製作の映画)

3.8

すげえ名作っぽい雰囲気が終始漂ってるのに評価ひくっ…。

内容がめちゃくちゃシンプルなのに演出が良くてめちゃくちゃ見入っちゃう感じ好きだー。

なんかたまたま深夜に着けたテレビでやってる洋画って感じで
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

4.5

トップガンと同じトニー・スコット監督が撮ってる本作。

空中戦より地上の方が撮りやすいからか、トップガンより迫力がある!

めちゃくちゃシンプルなストーリーながら、胸熱で最高に面白かった。

先頭車の
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

ろう者である家族の通訳と合唱の練習の両立に忙しいルビー。

すごくしっかり者で家族思いで、かわいくて、歌がうまくてでも自信がなくて、でもそんなところが魅力的。

あとお父さんが渋くて帽子が似合っててか
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

おしゃれな映画。。

家庭の貧しさもホームタウンも名前も学校で教わるカトリックもすべて嫌い、不満な女の子。

母親との対立を経てラストに向かうにつれて心境が変化する様子が描かれていてすごくエモい。
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.8

大好きな二人のタッグ作品。

ロイと同じことをジューンがお返しするところがおしゃれ。

最後のケープホーン目指す車の後ろ姿、クリントイーストウッドのグラントリノ思い出した。見比べてないけどオマージュ?
>>続きを読む

めぐり逢い(1957年製作の映画)

4.0

素敵な話。メグライアンとトムハンクスの巡り会えたらってオマージュ作品も好きだけど、元ネタも良き。

ファッションディレクターの干場義雅さんが好きな映画らしくずっと気になっていた本作。

やっと見れた。
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

4.0

まじ!?バルボッサが!!!オーシャンズのベネディクトを思い出した。

ワクワクが止まりません。次はワールド・エンド!

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.5

え。めっちゃおもしろいやん。。。

超有名なのに今まで見てきてなかった本作。
もちろん続編もひとつも見たことない。

海賊の見た目の汚さがずっとこの映画を敬遠していた理由の一つなのだが、見始めるとそん
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

最高。

80~90年代くらいのザ・アメリカ映画のベタさを現代の技術で作ったって感じ。それによって既に大成功を納めてる前作のファンをちゃんと楽しませてくれる映画になっているので、それが見てて爽快感が半
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.5

スプリングブレイク(春休み)にハメをハズす女子四人の話。

もっとハングオーバー的な笑えるノリかと思いきや、シンプル犯罪を繰り返す。

しかも四人のうち二人がシンプル離脱。

最後はなんじゃこれ?って
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

昔父親が見ていたのを横目で見ていたこの映画。懐かしい。

そのとき私が見だしたのは最後の方だけだったけど、今回初めて全部通して見た。

面白い。精神医学が悪魔祓いを経て出来上がっていったことや、患者が
>>続きを読む

彼女は最高(1996年製作の映画)

3.5

評価低っ!まあ、思ってたのと違ったけどね。

キャメロン演じるヘザーがクソ女なのが予想外だった。

キャメロンがいつでも性格いいと思ったら間違いだぜダンナ。

あれだね、バニラスカイもキャメロン意外と
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

4.0

一歩踏み出す勇気を。

この一言にまとめられる感じの映画。
兵隊のフィギュアの意味するところとは?って感じ。

低予算?らしいけど上手に作られていて見応えあったな~

そんな感じ。

Mr.ボディガード/学園生活は命がけ!(2008年製作の映画)

3.5

面白いけど私がみたオーウェンウィルソンの映画の中で一番おもんない映画。

ぶっ飛んでもないし、めっちゃナイスってわけでもないし大人しめ。

ウエディング・クラッシャーズがめっちゃ見たい見たい見たい見た
>>続きを読む

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.7

やっぱヴィンス・ヴォーンは最高。

変なチームで商談を勝ち取っていくストーリー展開とぶっ飛んだ下ネタがよい。面白かったー。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.5

上半期おしゃれな映画ランキング堂々の1位。
※調査対象は全私

もともとアナが大好きなんだけど、この映画ではまた他では見ない雰囲気のアナが見れて良い。

そしてブレイク・ライブリーとの掛け合いがすごく
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.0

いやー。THIS IS AMERICA

っすね。

村にダンスを。ていうストーリー自体もう尊い。。

時代の空気感と狭いコミュニティーの抑圧された空気感がもう非現実世界。

これもうディズニーランド
>>続きを読む

ウェディング・テーブル(2017年製作の映画)

4.5

めっちゃいい
おしゃれ映画・オブ・ザ・イヤー金賞受賞。
こんな映画撮ってみたい!

映像のセンス。
・オープニングがおされ。
・衣装がすべてめっちゃおされ。
・美術がすべてめっちゃOSARE。金の椅子
>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

4.0

セックスレスにはなりたくないですねー。

ならないように、あまり付き合いたての時にセックスしすぎないようにしましょう。


っていう謎のアドバイスはさておき。

やっぱりキャメロン・ディアスは良いです
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.8

ハチャメチャ・オブ・ザ・イヤー金賞受賞。

私的にスカーレット・ヨハンソンはslatでbitchな役がf**kin'多いけど、
こういう感じの雰囲気の方が俄然好き。

あと髪型がめっちゃかっこいい。
>>続きを読む