ヒグチユウコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

蟻の王(2022年製作の映画)

4.0

現在も続くすべての偏見と差別。
一見自由に見えるが何もかもがいいこととわるいことに区別され決められているような、そんな息苦しさは今も変わらないのかもしれない

個人的にムードや雰囲気に逃げてない視点が
>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

3.9

どの作品も美しい。
時間の感覚が麻痺するような不思議な感じ。
この監督の作品は今後も観なくてはならないと思いました
(倍速観とかする人には向かないと思う)

ティル(2022年製作の映画)

4.3

有名な事件ですがwikiなどを観ないで映画館に行って欲しい。
いろいろ書きたいけどこれからみる方の邪魔になるので…ぜひ映画館に足を運んで欲しい一作です。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.1

原作が一番ですが
全然がっかりしない内容だった。
もう一回観たい

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.3

クローネンバーグ!!!
夢見心地で観させていただきました。
これ!これが観たかったのよ!ありがとう!

ブレックファーストチェア、ウィゴたちの摘出ショー…随所にエロスを感じました。

ショーを観に行っ
>>続きを読む

デッドゾーン(1983年製作の映画)

3.9

クリストファー・ウォーケンが好きなんですよ。

デッドゾーンはのちにドラマもあったが
こういう話はやはり面白い。
ドラマよりこっちの映画版の方が好みかな。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.6

出演者のみんなが可愛らしくて微笑ましい。
妹たちや主役2人の周りのシークレットサービスの女性なども良い。
あとユマ・サーマンはやはり美しいなぁ!!!

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.8

疲れていたのか途中で寝てしまった…ごめんよラッセル。
怖がりの友人がとなりにいたのに怖がってるのを見て楽しむのも忘れ眠っていた自分を殴りたい

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

3.4

子供が小さい頃一緒に見たのだがかなり忘れていた。再度観たのだがなかなかキャラクターの造詣が素敵
イライジャが声だったのね。

KUSO(2017年製作の映画)

3.8

ポップでオシャレで下品。最高
声出して笑いました。

こんなに好き放題で作品作れるってすごい!
題名は原題のまま。
クソらしい。

(日本には画太郎先生という偉大な方がいらっしゃるので洗礼は受けた後な
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.1

まず曲がいい。
ここでこれ!なるほどと膝を叩いてしまう。

マザーグースやダンテ

そして皮肉の効いたシーンの数々。
自分の規律すら壊れていく様はすごい。

トリアー監督の他の作品とはなにか違うものを
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.8

ジャック・ブラックがすき。

(内容を今思い出すとルッキズム強すぎるが)

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.1

ジェシー・プレモンスがなかなかよい。
カンバーバッチはいつもいい

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

仕事しながら観てたけど
ひゃ!!!となったよ。

ヤギもクライマーもなぜ登る!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

サメ映画は楽しい。
ステイサムすごいわ…

ヒロイン親子かわいい❤️

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.9

家族、という私の苦手な世界なのにドランの作品はとても好きだ

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.1

念願かなってドランのオルタナティブポスターが描けた作品。

心の傷?を象徴するような美しい顔を覆うアザ。

マティアスのハッとした時の気づきみたいなのが
おそらく誰にでもあるであろうあの感覚。
いまも
>>続きを読む

第七の封印(1956年製作の映画)

3.8

久々に観たい…円盤買うしかないか。
しかしプレーヤーがアトリエにないという…
買って友達の家に行こうかな。

乙女の祈り(1994年製作の映画)

3.9

ピーター・ジャクソン監督作品。
ホラーもファンタジーもどれ良い。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず面白い。そして美しい。
笑わせてくれるのも良い

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.7

題名が思い出せなくてさっきいきなり思い出して、あー!!となった。
すごく笑った。また観たい

アニエス・Vによるジェーン・b(1987年製作の映画)

4.0

この素敵な映画をまた観たい。
配信にないからどこかの映画館でやってくれないかしら。

マンダレイ(2005年製作の映画)

4.0

ドッグウィルは当時映画館で観たがこちらはだいぶ時間を経ての鑑賞。

すごい一作…いまレトロスペクティヴとして上映してるのでドッグウィル観た人にはぜひこちらおすすめしたい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2回観てから感想にします。

初日に2回観ました。
わたしはたいへんに好みでした。
世界の均衡をたもつ役目というのを放棄すべきだったと思う。
13の積み木を並べ直し制御するのではなく
崩して別の世界に
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

4.2

久々に部分的にみたのだがやはり最高だなぁ

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.7

飽きさせない展開で楽しいです。
子役が姉妹共に可愛い❤️

ストレンジャー・シングスのスタッフが手がけたというのもなんとなくわかる。

ブギーマンといえば古典的?な存在ですが
日本でいうところの何に当
>>続きを読む

ラース・フォン・トリアーの5つの挑戦(2003年製作の映画)

3.8

完璧な人間
完璧な存在
完璧なもの

あやつり惑わすラース監督の意地の悪さと
ねじれた愛情

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.2

めちゃ面白い。
やはり映画館で観るのはいいなぁ。
最近月に行けても1〜3回となっててこんなじゃつまらない!となっている。
この映画はオシャレでもあるけど生々しさもあってみんなに観てほしい!

イディオッツ(1998年製作の映画)

3.8

カレンの全てを失ったかのような表情。
曲が(ニーノ・ロータかな…)ほぼその一つしか使われずに進むのだけど、無垢なジェルソミーナのようなその様子はカレンの置かれた心の状態と呼応するように感じた。