mariさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

最初、ちょっとわからなかったけれど
あぁ、そういうことなんだと。

とっても好きな映画でした。
コロナ前の世界って戻ることがあるのかな。
マスクなしでしゃべりまくったり笑い合ったり。
それを知ってるけ
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

面白かった!
すごいなぁ、これが実話だなんて。
プランって何度も言ってたけど
目標定めてそれに向かってやるべきことをやる、ほんとにすごい。
ウィルスミスもかっこよかった。

でも実際に、、と思うと
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞しました。
三浦透子さん、最近気になっていましたが
とってもよかったです。

日常生活で、ん?って思うこととか
え、それは…ってなることとか、
ちょっとした違和
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.6

又吉直樹原作と知って興味がありました。
なんか言葉では表現できない何かというか
あー、、なんか、
これは若さからくるものなのか、とか
言わない、言えない、両方あるかも
と思いながら見てました。

2人
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

原作を読んでいたので
公開されたら観たいと思っていました。
平野啓一郎さんが伝えたい分人主義というのは
私も共感しているところがあり、
そのことが説明的ではなく
映画に描かれている気がしてよかったです
>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.8

ギンレイホールの閉館までに
もう一度行けるだろうかといろいろ考えて…
今日ぎりぎり仕事前に行ける!
と思って行ってきました。
満席に近い状態。

映画は前情報なく鑑賞しました。
イギリスの田舎の風景、
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.7

最初のと3作目を鑑賞済みで、
2作目を観ていなかった、と思い録画で鑑賞。

なんかほんとに、
ありのまま、っていうのが
すごくいいしほっとする。
笑えるし、でも胸がぎゅってなることも。
そんなことある
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

トイストーリーの、と思って見たけど
これはまた一つの作品だなと思いました。

何度もチャレンジすること、
仲間を思いやること、
シンプルだけど、大切なメッセージが
描かれていました。

あまり関係ない
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.8

タイムトラベル、
見てるとよくわからなくなるけど
それもまた面白い。
それに手軽に観れる、
長すぎないこの時間が見やすくて好きです。

よく考えられてるなぁ、と。
リモコンっていうのもまた面白い。
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.2

楽しかった〜
そして好きな映画の一つになりました。
ヴァカンスいいなぁ。

関係性が少しずつ変わってきたり
感情が表に出てきたり。
川で遊ぶのもキャンプも
いいなーって思いながら見ていました。
夏に観
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.2

これはなんだろう。
不思議な映画でした。
映画監督が撮りたいものをとった、
という感じなのかな。。

でもきれいな映像もあり、
カフェとかで流れていたら
素敵だなーなど思いました。
実際、公園のシーン
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.3

仕事帰りに観るのに、どうかな、
と迷いながら
Filmarksのレビューを読んで
よし!と思って観てきました!
このギンレイホールで観られるのも
あと少し、と思いながら。

すごかったです!
やばい!
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.6

原田マハさんの原作を読んだと思っていたけど
途中までだったことに鑑賞後気付きました…
相馬凛子役の中谷美紀さんはきれいだし
夫の田中圭さんものほほんとして、
だけどあったかい気持ちは伝わってきて、よか
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

なんかよく分からなかったかも
と思いつつ、
でも面白かったし、
1994年という、あの頃は…
と体が覚えているような、
今みたいにいろいろ便利ではない時代のことを思い出したりしました。

やっぱり夢中
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

これは映画で観たい!と思っていて
やっと観に行けました。
公開して数ヶ月?だと思いますが
休日ということもあり、満席でした。
ギリギリに予約したのもあり、最前列!
でもそれがまたよかったです。
スクリ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.1

すごい楽しかったし、好きな映画でした!
夏休みのあの感じ、
空気感まで伝わってくるような。

2人の男の子のやりとりもよかったし、
その周りにいる人たちもよかったなぁ。

海も山も感じられる素敵な場所
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.2

好きな映画でした!
くすくす笑っちゃうところ、
ほんとに面白かったし、
考えさせられることもあり。
美味しそうなシーンもあり。
炊き立ての白いごはんも食べたくなるし
野菜丸かじりもしたくなる。

音楽
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会、応募したら当選したので
行ってきました。
主演の菅田将暉さん、原田美枝子さん、
他に長澤まさみさん、永瀬正敏さん、
監督の川村元気さんが
撮影時のお話などいろいろ聞かせてくれました。
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

観たいと思っていたけれど、
見逃していたら再上映!
行けてよかったです。

この映画、どうやって始まったのだろう。
きっかけとか、知りたいなと思いました。

一人ひとりの考えや思いなどを教えてもらって
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

初ウェスアンダーソン作品。
そんなに眠かったわけではないはずなのに
途中で寝てしまった…
映画を見ているというよりは
好きな素敵な絵画を見ているような
そんな感覚になりました。
うまく言えないけれど。
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

3.8

映画館がなくなってほしくない、
とわたしも普段から感じているので
観れてよかったです。
映画館は、家で映画を観るのとは
やっぱり違うし、
その体験そのものに
意味を持つことがあるなぁと思います。
助け
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.2

悪い人だと思っていたら・・

という、
是枝監督の思いを感じる映画でした。

映画から
においを感じるようなシーンがあったり
はっきりと言わなくても
あ、と思わせるとこがあったり。
好きなシーンもいく
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

好きな映画でした。
よかったなぁ。
2人の関係性、
徐々に変わっていく感じが
よかったです。
私も甥っ子とのことを思ってみたりして。

覚えていたいシーンがいくつかあって
また観たくなる映画でした。
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

面白かった〜😊!
出てくる俳優さんたちもいろんな方がいて
楽しかったです。

草笛光子さん、とってもよかったです。
素敵だなぁと。
松重豊さんのお父さんの感じとかも好きでした。
歳をとることが楽しいと
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8

こういう映画がたくさんできて
障害のある人への理解が深まるといいなぁと思います。
くすくすと笑えるシーンもあるし
見れてよかったです。
隣の家のお子さんもよかったです。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.9

コミック原作なんだ!
たしかにコミックの世界という感じ。
おもしろい。

2人の関係性の変化とか、
つまらない日常でも
やらなくちゃいけないこととか、
ずっとつまらなそうな感じとか
あーーわかる、と思
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.6

楽しいし、かわいかった〜🐇!
ピーターが感じる思いも伝わってくるし
小さい動物達の目線で
いろいろ繰り広げられるのも
見ていて面白かった!
イギリスの雰囲気も感じられたりして
楽しめました☺️

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

歴史的な背景を何も知らずに
鑑賞しました。
ベルファストという
アイルランドの街の話なんですね。
主人公の子どもの純粋な笑顔と、
突然おそいかかる怖いものが
とても印象的でした。

安心、安全な生活が
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

Codaもよかったし、エール!もよかった。
コーダを先に見てたし、
リメイクされているからか、
作品としてはコーダが好きかもしれないと思ったけれど、
このエール!があったから、と思うと
やはり素敵な作
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.6

間の取り方すご!
面白いと評判だったので気になっていて
やっと観ました。
面白かったけど、なんというか。
感想むずかしい…!

でも音楽がもつ
やばい楽しい、っていう
感覚というか感情というか、
それ
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.7

試写会で鑑賞させていただきました。
田舎が岡山の笠岡ということもあって、
住んだことはないけれど、
なんだか懐かしい空気を感じていました。
瀬戸内海の海は広くて穏やかで、
小さな島が遠くに浮かんでいる
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

いろんな国でのタクシーのお話。
どれも印象的でした。
ウィノナライダーがよかった!

ジムジャームッシュはまだ3本目だけど
また他のも観たくなりました。

でも鑑賞した日が早起きで眠かったのと、
夜の
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

甥っ子と鑑賞。
前情報なしで観たら、リメイクなんですね。
楽しかったです。
ロコロコがかわいかった(^^)
スモールライトって夢があって好きです。
小さくなれたら、
私も好きなものお腹いっぱい食べたい
>>続きを読む