たむたむさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.6

「世界は美しさで満ちている」

今日は猫の日なのでコチラฅ(´꒳ `ฅ)ꪆ♪
大きな目をした猫の絵で知られるイギリスの画家、ルイス・ウェインの生涯をベネディクト・カンバーバッチ主演で描いた伝記ドラマ。
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.3

【彼らが、来る。】
巧みな構図と鮮やかな色彩で映像美に定評のある『エクス・マキナ』のアレックス・ガーランド 監督が、A24と再びタッグを組んだ異色スリラー。CSにて。

目前で夫の自死を目撃したハーパ
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.1

「ここに比べたら天国はスイートルームだ」

1972年のウルグアイ空軍機571便墜落事故を綴ったパブロ・ヴィエルチ著作を基に、雪山の壮絶な環境下を生きる抜こうとする生存者たちの姿を描いた、J・A・バヨ
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.7

【妻よ、従順であれ。】

75年に製作されたアイラ・レヴィン原作『ステップフォードの妻たち』を、フランク・オズ監督がニコール・キッドマンを主演に迎えリメイクした、SFサスペンスコメディ。オリジナル未見
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.1

世界的音楽家であるレナード・バーンスタインと妻フェリシアの半生を、キャリー・マリガンを共演に迎え、ブラッドリー・クーパーが監督・脚本・主演を務め映像化した伝記ドラマ。
製作には、マーティン・スコセッシ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

『最後まで行く』観た流れで鑑賞。

閉鎖的な村を舞台に、父の汚名を被り借金苦のためゴミ処理場で働く青年が、帰郷した幼なじみの女性と再会したことで変わってゆく運命を描いた、藤井道人監督によるヒューマンサ
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

同名コンピュータゲームシリーズ(通称FNaF)をもとにした、ブラムハウス制作によるホラー。
ゲームプレイ経験なし&画面すら見たことなし。

幼い頃に誘拐され消息を絶った弟のトラウマに囚われた男が、歳の
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.6

「あれ」を見たら、死。

サンドラ・ブロック主演、ジョシュ・マラーマンによる同名小説を映画化したディストピアスリラー。

☆ちぃ坊とたぁ坊の気まぐれ映画探訪☆
( ꜆ 'ᵕ' )꜆第12弾は、私が選定
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.0

【スルー推奨】
ゾンビ映画の巨匠・ジョージ・A・ロメロ監督が手掛けた未発表作。年齢差別や高齢者虐待について世間の認識を高めるため、ルーテル教会がロメロに依頼し製作されたものの、あまりに衝撃的な内容によ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

「砂漠から出てぇか?」

韓国の同名作を『新聞記者』の藤井道人監督が、岡田准一と綾野剛をメインキャストに迎えリメイクしたクライムサスペンス。オリジナル鑑賞済。
あちゃ、昨日ポストした『レイニー…』今日
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ニューヨークの街を舞台に若い男女のすれ違う恋愛模様を描く、ウディ・アレン監督によるロマコメ。

たまたまCSで放送していたので鑑賞。
ざっくり要約すると、ミーハーな彼女に彼氏が振り回されちゃう話(笑)
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

2.0

【スルー推奨】
ハビエル・バルデム×ペネロペ・クルス共演によるエロティック・ラブロマンス。昼時CSにて。

当たり前だけどハビエルが若い(´⊙ω⊙`)
ペネロペも当時18歳にして、デビュー作でこの色気
>>続きを読む

ベイビー・キャッチャー(2017年製作の映画)

2.4

双子の1人を死産で失った母親が、赤ん坊を連れ去る魔女ラマシュトゥの呪縛を怖れ、次第に精神を蝕まれていく様を描く『グレイヴ・エンカウンターズ』を手掛けたクリエイターによるホラー。

なにやら見慣れない作
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.3

『バイオレント・ナイト』のデヴィッド・ハーバー主演、『ハッピー・デス・デイ』シリーズのクリストファー・ランドン監督による家系ホラコメ。

引っ越してきたばかりの自宅屋根裏で記憶喪失の幽霊と遭遇し、その
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.3

「あの怪物は、俺たちの孤独の塊だ。」

ウェルザードによるホラー小説をもとに、『海猿』シリーズの羽住英一郎監督が、旬の若手俳優陣をキャスティングし映画化した作品。

突然タイムループに取り込まれた高校
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.2

亡き父の遺した脚本をもとに、デヴィッド・フィンチャーがオスカー俳優ゲイリー・オールドマンを主演に迎え映画化。

アルコール依存症に苦しみながらも、オーソン・ウェルズの名作『市民ケーン』のシナリオを手掛
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.5

前作から2年後を舞台に、蘇ったブラッド・カルトのメンバーたちと、高校生になったコールが再び繰り広げる血みどろの攻防を描いた、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックGプロデュース・監督によるホラコ>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.6

悪魔を崇拝するブラッド・カルトとの攻防を描いた、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックGプロデュース・監督によるホラコメ。

いじめられっ子で臆病な少年・コールが、両親不在の晩に、美人ベビーシッ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

「重要なのはどの選択をするかだ」

レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・ローレンスほか豪華アンサンブルキャストで織りなす、アダム・マッケイ監督によるSFブラックコメディ。

地球を破壊するほどの彗
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.1

TVドラマ『ライアーゲーム』シリーズの岡田道尚が、原案と脚本を手掛けたサスペンススリラー。

結婚式を翌日に控えた男が、酔った弾みで古いマンホールに落ち、GPS不能となったスマホだけを頼りに、次々と訪
>>続きを読む

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

2.9

『美女と野獣』のダン・スティーブンス主演、ギャレス・エヴァンス監督によるバイオレンススリラー。

誘拐された妹を奪還するため、謎の女神(老婆)を信仰するカルト集団に潜入した男の戦いを描く。

ホラーア
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.7

アマプラ見放題間際の滑り込み鑑賞。
その匂いを嗅ぐと誰でも虜になってしまうという媚薬「キューピッドの香水」奪還をめぐり、シティハンターこと冴羽獠と相棒・槇村香が奮闘する姿を描いたアクションコメディ。
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.6

【愛能う限り】
湊かなえによる同名小説の映画化。原作未読。
愛せない母と、愛されたい娘。2人の視点を通して描かれる日常から、異なる真実が浮かび上がる。

湊かなえ原作というだけあってミステリーの括りに
>>続きを読む

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

3.8

「悪魔はロックに輝きを取り戻してくれる」

10作目のアルバムレコーディングのため、ロック史に残る陰惨な事件が起きた屋敷へ訪れたFOO FIGHTERSの面々。曲作りに苦戦するフロントマンのデイヴが、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

【熱烈ジャンプに沼る】

大人の体を持ちながら、新生児の頭脳と目線で世界を旅する女性の成長と冒険を描く、アラスター・グレイ氏の同名著作を、ヨルゴス・ランティモス監督が映像化したエログロファンタジー。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.4

フォロイーさんにオススメいただいた作品。
志駕晃著作による同名サスペンススリラーをベースにした、ネトフリオリジナル韓国産リメイク。
日本版オリジナルは2作とも鑑賞済み。

落としたスマホが危険な男の手
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

ヨルゴス・ランティモス予習ってことで、最新作同様エマ・ストーンとのタッグ作である本作を。

18世紀初頭のイングランドを舞台に、アン女王の寵愛を奪い合う、2人の強かな女性たちを描いた、名女優三人よる英
>>続きを読む

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

3.9

「死んでるやつは殺せない」
『マカブル』のティモ・ジャヤント監督による、インドネシア発グロゴア・バイオレンスアクション。

☆ちぃ坊とたぁ坊の気まぐれ映画探訪☆
( ꜆ 'ᵕ' )꜆第11弾は、ちぃち
>>続きを読む

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

3.3

「芸術は全て危険よ」

『ナイトクローラー』のダン・ギルロイ監督と、ジェイク・ギレンホール×レネ・ルッソのコンビが再タッグを組み、欲望にまみれたアート業界を舞台に描くスリラー。ジョン・マルコヴィッチや
>>続きを読む

Mirror 鏡の中(2003年製作の映画)

3.0

アレクサンドル・アジャ監督によるホラー『ミラーズ』の元ネタ。見放題終了間際での鑑賞。

過去の失態により職を退いた元刑事が、火災事故で焼失したデパートの再オープンに向け警備を任される事になるが、不可解
>>続きを読む

7月22日(2018年製作の映画)

3.6

『ユナイテッド93』のポール・グリーングラス監督が、2011年7月22日にノルウェーで起こった連続テロ事件をもとに描いた実録ドラマ。

単独としては史上最多となる77人の命を奪った、凄惨な事件の実行犯
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

4.3

【命を繋ぐはクジラとカモメ】
フォロイー様方のレビューが目立ってた本作を♪

貨物コンテナに隠れ国外逃亡を図った妊婦のミアは、途中、夫のニコと離れ離れになった矢先、コンテナごと海に放り出されてしまう。
>>続きを読む

ノイズ(1999年製作の映画)

3.6

【過去鑑賞記録】スルー推奨
ジョニー・デップ×シャーリーズ・セロン共演のSFスリラー。午後ローにて再鑑賞。

宇宙空間で起こったトラブルにより、地球との連絡が2分間途絶えたあと救出された、NASAのパ
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

4.4

【壮絶な夫婦喧嘩の果てに】
トミー・ウィルコラ監督とノオミ・ラパスが、『セブン・シスターズ』以来ふたたびタッグを組んだ、バイオレンス・スプラッタコメディ。

結婚生活に嫌気が差し、憎しみ合うようになっ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.6

「脚のない鳥は、空を飛び続けるしかない」

”キング・オブ・ロックンロール”と称され、今なおアメリカを代表するスター、エルヴィス・プレスリーの生涯を描いたバス・ラーマン監督作。

一言でいうと劇場案件
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

3.5

ジョージ・A・ロメロによる、名作ゾンビ映画のカラー版リメイク。これも気になってたやつ。

ゾンビに囲まれた一軒の農家に籠城した、男女7人サバイバル劇の顛末を描く。

レトロな雰囲気の劇伴が良い♪
一部
>>続きを読む