あししさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.5

「すみっこ暮らし」ってキャラクターは知ってたし周りの子でハマってる子もいたけどあんまり興味持てへんかった
でも1時間暇ができてボーッと毛糸でネットバッグ作りながら観れる映画はないかと調べていたらすみっ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.8

校長先生の話し方癖があるっていう設定なんはわかるんやけど癖ありすぎ!気になる(笑)

あおいちゃんの能力がすごすぎる、動物の気持ちがわかって死のにおいがして、地震の予言もできるってすごすぎ、リアリティ
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.8

高校生の時スパイキッズ好きな友達とオッケーのサインする時にフループのFのハンドサイン使ってた記憶蘇った
たったそれだけのことでめっちゃ毎日笑ってた。高校1年生の思い出。

公開当時はめっちゃ話題になっ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

あーあ、ホラー映画ほんまに嫌やねんけどなー、、ITは映画館で職場の先輩にお誘い受けたので見たな、、ほとんど目閉じて覚えてない!
その後Netflixで見れるようになってもう一回友達と元旦に見た、それも
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

マーベル作品10本目、まだまだやん!

ガーディアンズオブギャラクシーはキャプテンアメリカ/ウィンターソルジャーの後で時系列的にもあっとるねー
みんな凄い顔色。
グルートってこんな高身長やったんか、ち
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

Filmarks記録から101本目の映画ってことでやっぱり101匹わんちゃんでしょ
懐かしすぎる久しぶりに見た(笑)

生まれた子犬が息してなくて擦って温めたら生き返ったシーンめっちゃ覚えてて、昔買っ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

なんとレビューしたらええかわかりません
とにかくいろんな登場人物が亡くなってかなり苦しかったけど最後のシーンでとにかく気持ちが報われた

あんまりだらだら書けへんなー、、
語彙力のなさがこうゆう時に目
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

池松壮亮さんはウチのぱぱの学生時代に似ている、やから作品によっちゃたまに気まずい

観葉植物に霧吹きからのそのまま自分の髪にも霧吹きシュッシュッシュて!
髪切りながらタバコて!ちょこちょこ無視されとる
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.6

3は何回もビクッてなる
ちなみに小学生の時映画館まで見に行ったのに席空いてなさすぎて前から2列目で見たから前半の犬とアリスの戦闘シーン真っ暗で全然見えてなかった(笑)思い出やねー

おじいちゃんゾンビ
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.4

ほんまアリス気の毒や…アリス計画て…
お寿司食べながら見るのはちょっちよろしくなかったなーオエってなる(笑)

一気にアリス覚醒して最初からアクション多いしもちろんやけど最初からゾンビ出てくるしやっぱ
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.8

何年か前に見て泣いたんよなー日本版も見たくてとりあえずもう一回台湾版見とこー

ヒロインの女の子かわいい。ちょっと志尊淳に似てるー
最初から最後までキャラクター設定めちゃくちゃなんがあえて良いと思う
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.9

半年に1回人前で💩するっていうミッションは国のためでもきついんよ
最初1時間笑えるのに後半シリアスというかしっかり泣けた

そこまでしても祖国のために、、言い方あれかもしれへんけど洗脳がすごい
お願い
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

どれだけ昔の映画でもびっくりするもんはびっくりするんよ!!

もー、ねちょねちょべちょべちょ
なんなんあの口の中の口、、素材なに?
最後の宇宙空間で揺れるエイリアンちょっと笑ってもたけどしぶといから力
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

3.6

爆誕っていうパワーワードがもはや爆誕

ロケット団前におるのに船で突っ込むのは
事故すぎwww
は〜あ困ったな〜が浜ちゃんやなー
ヤドキング浜ちゃんチョイス正解
ロケット団はどんだけ不運でも幸運に恵ま
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.3

【Air】
久々に再生してしもーたーあちゃちゃ
初めて見たのは10年以上前で中学かな?小学生かな?その辺微妙やったけど
シンジくんの手の白いものが何かわからんと見てた、、、(笑)
それがあれやとわかっ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.9

我が家にはゴリラのフィギュアや絵が何個かあって、なぜかと言うとウチの兄がゴリラに似ているから
そしてそのゴリラの置物たちを母は「チーチー」と名づけている
ドクタードリトルに出てくるあのゴリラの「チーチ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

若者に大ブームということで見てみた
なんでこんな大ブームなったのか?
菅田将暉と有村架純やから?
カップルのリアルやから?
TikTokで歌が流行ったから?
とりあえず見てみた

お互い違う人と付き合
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

残された恐竜の姿悲しすぎる
ティラノサウルスから血採るシーン息止まったし歯食いしばった

生きた恐竜めっちゃ見たいけど絶対無理。怖すぎ。
女の子勇敢やけど「キャー」っていうからさ〜恐竜も女の子優先で追
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

イカのDNAもカエルのDNAもこんなことになるんかい!
DNAすごすぎ、、子供の頃ジュラシックパークめっちゃ怖くて見られへんかったけど大人になったしジュラシックワールド見てみた
そして思ったで
子供に
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.3

身体が素敵すぎる、、笑
スーツと盾が変わっとるー!きゃっちょいー
船乗り込み方スネークやん

フューリー長官の車すごすぎるだろ
ほんで警察もめっちゃ準備万端やったなあ、エレベーターの中の戦闘シーンあっ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.0

これ赤ちゃんすぎて当時映画館では見ることなく終わったよねえお兄ちゃんだけ見に行ってたよねえ

最初、博士の「アイ」が頭の中で勝手に
碇ゲンドウの「ユイ」に変換して再生された、、

ピカチュウ同士のペチ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

怖いんだが💦💦💦
成田凌の目が怖いんだが!!!
パスワードの件をバーで聞くとこの顔固まった(´・_・`)
みんなほんまスマホ落とさんとこな!そう思わせる話なんやろな!!ほんまにそう思ったで!後パスワー
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

ベーンベベンベンベーンベベンベンベーーン♪
テーマソングがええわ〜
なんかみんな狂っててキメキメで
ツイストしちゃうよね〜💃🕺

まざふぁかまざふぁか言うて

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

4.0

小学生の時何回もレンタルして見た(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
12月にお空に行った真っ白なハムスターのナルトちゃんにスチュワートがそっくりで
出てきたところで涙でた(´°̥̥̥̥̥̥
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

ウルトラマン自体ちょっも初見すぎたかもしれへん…
だが、庵野ワールドといいましょうか
そこら辺あがったねー

斎藤工ファンなもんでタクミさんの無表情さがウルトラマンにあってたんじゃないかと思う☆彡
>>続きを読む

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く(2022年製作の映画)

-

この事件について知るべきって意味では描写に工夫したり実際に関わった人にインタビュー形式で撮影したりして作り上げたということには評価をしたいけど、数字として評価できない内容なんよね…

実際にこの事件が
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.3

最後の夜それぞれのパターンが流れる感じ
好きやった、、ここまで見ても一花推しなので映画終わったら男子高校生にまぎれて
キーホルダー買っちった☆彡

ハッピーエンドでちと泣けた
みんなカワイイ
みんな推
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

見間違えじゃなく一瞬竹内涼真が出たよね?だよね?

カビゴンがどのポケモンよりももっふもふしてたことに衝撃やし
キモリの出来がかわいすぎ

推しポケモンもバリヤードの出番が多くてあげ☆彡

公開された
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

佐藤二郎さんって最近シュールな出番が
多くてすごい役者さんやなと思ってたけど
こうゆうシリアスな感じは初めて見た
すごい役者さんや

中学生の娘の気持ちになると
苦し過ぎる環境ではあったしどこまでを
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

韓国の作品も大好きやし少しアレンジされた
日本版も大好き。
悲しいストーリーが入ってくるけどほかほかするシーンもあってなにより美男美女すぎるんだわ

目が見えない人にセクハラしたり…本当にあるかもしれ
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.1

おっさんずラブを見てこなかったこと非常に後悔した…おもしろすぎ
ドラマからちゃんと見たけど2日で全部見終わった

志尊淳かあいいすぎマッシュ金髪クリクリおめめジャスティン爆誕✌︎('ω'✌︎ )

>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.2

小学生の頃から永久に好きな映画

「黄金右脚」っていうタトゥーがお腹に入ってるっていうところが小学生の時はそんな面白くなかったけど、今めっちゃおもしろいやん!

パンツを被って降伏しかけたとこから
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

庵野秀明ワールドじゃん

おもしろかったね〜ゴジラのエラ出血なにぃ!
お昼ご飯食べながら見たからオェとした、、あかんねんなー、、あーゆうブリブリなん

特撮ラヴァ♡庵野さん!
ホンマにアングルええなー
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

2時間以上の超大作、、
集中力を研ぎ澄ませるくらいのエナジーがあるときにまたもう一回見ようと思う、、、
結局夢の中から抜け出せているか映画見たあと考えてみたけどわからん、、
わからんままでええんやろう
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.9

E.Tを初めて見た!
なんやあのボディのバランス!
最後の植木持って運ぶところ、、
かあいい、、向こうでこっちの世界の植物研究してくれよなって感じ
指をチョンってするシーンは治癒とは知らんかった(´・
>>続きを読む