あししさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.1

みんなふっわふわ。ラビットはうさぎ過ぎる!もっと薄黄色でおじいちゃん感強いねんけどなー…(笑)
プーさんはピグレットが1番好き
なぜならずーっと8の字眉毛で困ってて見てたら気の毒やから。風の強い日に飛
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.8

ジミニーといえばキングダムパーツのジミニーメモやな、ぜーんぶ記録してくれとる。
残念ながらキングダムパーツ2が始まる時は「ナミネにお礼を言う」しか記録してくれてないねん
実写のジミニーめっちゃバッタや
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

素敵ね〜な映画。最後一気にキャー♡ってなる。聖司さんはジブリキャラの中でもまずイケメン(笑)
声優が声変わり前の高橋一生さんっていうのが時代を感じるし素敵。あの人は声変わりする前からええ声なんかい!
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.8

大人になったらトトロってこんな涙出る映画やったっけ…なんかもぉめいちゃんとさつきちゃんのやり取りも泣けるけどカンタのお婆ちゃん泣かせてくれる…

さつきちゃんがおばぁちゃんの前で泣くところ結構グッとく
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

戦う女兵士、かっこいいー、、
ブラックウィドウはもうエンドゲームで殉職ということで、、もうマーベル作品で見れることはないんやろうと思うとめちゃくちゃさみしい

子宮の摘出とかほんまその辺の話が悲しすぎ
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.8

ドリーは相変わらず信じられへんくらい物忘れする、たまになんでやねん!!って観ながら怒ってしまう時あるねん(笑)
でもファインディングニモのこのシリーズは親子愛をめっちゃ見せてくれる、ほんでキャラクター
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

完全に共存しとりました
恐竜ってやっぱり浪漫感じるよなーとしみじみ…
もうこれはシリーズ全部に言えるけど恐竜と恐竜が戦うシーンってホンマにテンション上がる!
モンハンやってる人とかこれ共感していただけ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

スティーブディッコとスタンリーの追悼メッセージが出てた。偉大すぎるお2人、こんな面白いものを世に出してくれて感謝しかない

ちょっとスパイダーマンファンになっちゃう、今回はピーターパーカーがかなりかな
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.3

ラピュタのビデオデッキが家にあったから小学生の時によく見てた。ちょっとラピュタの存在を望んで山に登って雲がモクモクあると隙間からラピュタ見えへんかなって思ってた。ただ、話の内容は子供やったからあんまり>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

かなりながら見してしまったから全然頭に内容入ってない。やってしまった、、、
またいずれ見返そー

キャプテンマーベルって時系列やとキャプテンアメリカの次やからかなり過去
まっ!そりゃそうや、ニックフュ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.9

救われない気持ちで終わった…こうなる様な結末も予測してたし全く、違う方の結末かもってギリギリまで不安になる映画やった

自分の息子が突然帰ってこなくなって、少年事件に巻き込まれてるかもってわかって、そ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

高校生の思い出全てを共に過ごしたメンバーが3年ぶりに集まって観る映画ではないねんけどそんなメンツで見ました


映画の途中所々出てくる綾野剛きゅんポイントで暴露系YouTuberのガーシーの話になった
>>続きを読む

NANA2(2006年製作の映画)

3.3

矢沢あい先生!頼むからNANAの続き書いてくださいな!!!
こないだ漫画全部久々読んだ時はなんかやっぱりもうここで終わりでええんかも、とか思ったけどやっぱり完結してほしいー

映画の話に戻すと、まず蓮
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

3.6

観ながらこれ今の時代で作るってなったら誰がナナできるんやろってめっちゃ考えたけど全然中島美嘉しか出てきません
漫画から飛び出してるやん
後NANAをしっかり漫画で読んできた勢としてはタクミが玉鉄なんも
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

ほんまやったらまだエンドゲーム見てないはずやけど我慢できずに見てしまったので完全にしばらく燃え尽きてたけどやっとマーベル再開できて。アントマン✌︎('ω'✌︎ )

アントマンの好きなところはとりあえ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

私ね沙希ちゃんなんですよ、漢字も同じ沙希ちゃんなんよ
やからね、沙希ちゃんに感情移入しちゃった(笑)

「沙希ちゃんのオカン嫌いだわ」
そんなん言ったらあかんよ永くん

永くんはほんまになんちゅー奴で
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.7

東京でチワワちゃんと出会ってみんな何かしら色々あって気づいたらチワワちゃんは死んでしまって会えなくなったってことな
真剣に見てたけどそれだけの映画やった

チワワはちっちゃいお花がいっぱい集まってるの
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

公開順で見るとか言ってインフィニティーウォー見た後はやくエンドゲーム見た過ぎてアントマンとキャプテンマーベル飛ばしてもーた
3時間ほんまにあった?あっという間やった、、ただ盛大やった。内容の濃いかなり
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

あかん。完全に意気消沈。
毎回毎回ヒーローが増えて死ぬほど興奮してるけど今回はちょっと胸苦し過ぎる

前半は笑かせてくるねんソーもスターロードもドラッグスも!やのに、、ちょっと見てすぐレビュー書いてる
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

ブラックパンサーも色々と大変やなー、、ブラックパンサーの力宿されたり引き抜かれたりなー、、

ワカンダが想像以上に最先端の技術が発達した国やったからびっくり。妹の技術がすごすぎるだろ!!
ブラックパン
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

ソーは圧倒的に髪切った方が好き
ポスター見た時点で髪切るのは、わかってたけど、改めてめちゃくちゃなシザーハンズおじぃにカットされて出てきたところよかったな〜
ハルクの入浴シーンが観れるとは、、ハルクが
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

こうゆうスピーディーで笑える韓国映画すきやなーもうええてってくらい笑かしてくるけどちゃんと最後締まった

ホ刑事料理もできるしめっちゃ強いしかなり優秀な刑事。追跡アプリの登録写真めっちゃかわいかった(
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

遂にきたよスパイダーマン!!
とか言ってこないだシビルウォー/キャプテンアメリカに登場したけど〜

スパイダーマンが弱気な男の子ってゆう設定好き、ほんでマスクしたら豹変してめっちゃ運動神経良くなって冴
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

最高に面白かったし最後はかなり泣いた

ランボーじゃん!ロッキーじゃん!!!映った時知らんかったからめっちゃびっくりした

地球のシーンが終わってからのガーディアンズのオープニングよく考えてるよなー
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

遂にお医者さんが加わったよう✌︎('ω'✌︎ )
今更やけど映像技術やばすぎ〜途中何回か万華鏡の中みたいになってたし
アベンジャーズは物理的な敵と戦ってるけど彼らは魔術を使って魔術師として魔術師と戦う
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.1

小さい時怖くて見れなかったジュラシックパークをやっと見たぞ!めっちゃいいよねー音楽堪らないよねー!
テンテーンテンテーンテレレーレレーレーレー♪
ぶわぁっと鳥肌たった

日曜日の夕食時間に家族と見たか
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

鶴瓶なんよなーグルーさんがもはや鶴瓶師匠なんよ、ママもちゃんと関西弁な設定かわいい

ミニオン達の笑い声ってめっちゃつられるんよなーアハハハ言われたらアハハハってなる

お尻コピーしてちゃんとケツ!言
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.2

めっちゃファンタジーやわ!!!
めっちゃ鼻が効くからってネズミの仲間の拾ってきた食べ物が安全かどうか選別する仕事
与えられる設定非常に好き

ピクサーのおばぁちゃんはいつもパワフルなんよ、めちゃくちゃ
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

子供の時振りに見た!泣けた!そして思った。
これは、、世のお父さんが見たら泣いちゃうやつやなーって、、後、かわいいし面白さもあるねんけど大人がポロッとお涙しちゃう…大人に見てほしいディズニーやと思った
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.3

古い映画好きのおばが小さい時に見て怖かったって教えられた映画を見てみた

破傷風ってゆう病気はこの映画で知ったけど昔はこうゆう感染症が多かったってよくおばぁちゃんから聞いてたなー、、
とにかく映画の感
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.9

迷いに迷いまくって吹替楽しんできました。クリスエヴァンスのバズを聞きたい気持ちはめっちゃあってんけどネコの声がかまいたちの山内担当って聞いて選んでもーたー

とりあえず、この世界でも猫型ロボット有能な
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.6

めっちゃバイオハザードなってきた、、リッカーってあんなでっかくなるんや

やっぱり5の醍醐味はレオンとエイダが登場するってゆうかなりゲームを意識したことかな、あとはチェーンソーが出てくるところも上がる
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

見てる間興奮しすぎて感想が頭の中でまとまらへんかった

とにかく遂にアベンジャーズがしっかりと戦っちゃったでー、、敵と戦ってほしいけど絶対に見てる側は興奮するシチュエーションやん、、、

まずワンダは
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.5

4は急にアンデッドの口からうにゃ〜って触覚出てくるねん、あれなんなん
ウェスカーの生き様はほんま何とも言えん、ただゲームとの再現度高いよねー

いくら武器が地下層にあるってわかっててもあんな濁っててど
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

バグズライフやでぇ⤴︎めっちゃありんこ大活躍でした
正直アベンジャーズにこんなユーモアなヒーローってどうなんやろうかと思ってたけどめっちゃしっかり戦えるし有能やった

ルイスのキャラ仕上がってたやん。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.8

あかん!おもしろすぎる、、夜中に見て興奮がおさまらへん、、アベンジャーズ全員かっこよすぎる

とりあえずどんどん色んな隊員増えてきたから名前覚えるん時間かかるねん
なので機械に名前つけんといてください
>>続きを読む