アリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アリー

アリー

映画(673)
ドラマ(4)
アニメ(0)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

2024年1月10日テアトル新宿
原作未読。
なんかあまりレビューがよくなかったので、どうしようか迷っていたのだが、時間があったので見ることに。

いや面白かった。泣けた。
自分も20代はこんなふうに
>>続きを読む

彼方のうた(2023年製作の映画)

-

2024年1月7日ポレポレ東中野
映画ってなんだろうなーと考えてしまった。

男性が主人公と対峙しながら涙する場面が、唯一感情が発露される場面であり、その前の主人公のセリフが「え、何?」と思わせるが、
>>続きを読む

ゴッズ・クリーチャー(2022年製作の映画)

-

2023年1月4日ヒューマントラストシネマ渋谷
今年から、一人暮らしの89歳の母の住む家に半分くらい住む事になりそうな自分と照らし合わせて見てしまった。
別にそこでワタシが犯罪を犯すわけではないが。
>>続きを読む

ザ・ヒューマンズ(2021年製作の映画)

-

2023年1月3日ヒューマントラストシネマ渋谷
ほぼアパートの1階2階しか出てこない会話劇。最後の場面も「これ演劇か?」というような消え方をする。
ん~、会話劇としてつまらなくはない。でもな~、イマイ
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

-

2024年1月3日新宿ピカデリー
うーん「Talk to me」にしておけばよかった。。。
なんかもうオチが予想できちゃうというか、ありきたりというか。
もうちょっと奥深いものにしてほしかった。配信で
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

-

2023年12月30日TOHOシネマズ新宿

「ポトフ」見ようと思ってたら時間違いで見られず、仕方なく」これ。
「首」「ナポレオン」に引き続き、首チョンパ3部作ってところか。
人間の身体って、ちょん切
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

-

2023年12月29日Netflix

面白かったけど、長い。
邦題うまい。
あんまりこういう終末ものって好きじゃないんだなと自覚。

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

-

2023年12月29日ヒューマントラストシネマ渋谷

100点。こういう映画が観たかったんだよ!
一昨年年末に濱口竜介監督の「偶然と想像」を見た時と同じ気分。語っていることも似ていると思ったよ。
「フ
>>続きを読む

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

-

2023年12月23日ヒューマントラストシネマ渋谷
昨日から見た3本を順位づけると
パーフェクトデイズ>ファースト・カウ>エターナル・ドーター
とビリ。

音楽が、でるぞ~でるぞ~、と煽るのだが、何も
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

2023年12月23日新宿武蔵野館

おとぎ話のような映画。
だから、そんなにワクワクするようなシーンもないし、逃げるシーンももっと盛り上げようとおもえばスリリングできるのに、あえてしないのだろう。川
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

2023年12月22日キノシネマ新宿

下半期つまらない映画が多かったが、年末にたたみ込んできた感じ。
「枯れ葉」に引き続き、これも最高!

なんかね、自分の毎日が描かれている感じがしてしまった。こん
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

2023年12月15日シネマカリテ
アキ・カウリスマキのファンでもないし、正直あまり見ていない。レニングラードなんちゃらも途中までしか見ていない。

しかし、最近のつまらない封切り映画の連続は、これを
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

2023年12月14日バルト9
アニメは苦手なんだが、評判が良すぎるので鑑賞。

アニメの割には面白く見られた。
溝口正史的世界ではあるが、どっちかというバディものとして解釈した方がよいのかも。そこに
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

2023年12月11日TOHOシネマズ新宿
「ハウスオブグッチ」「最後の決闘裁判」と最高だったリドリー・スコットと、「ジョーカー」「カモン・カモン」のホアキン・フェニックスである。歴史物は好きじゃない
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

2023年12月9日テアトル新宿
この日3本目。うーん本日3戦3敗。。。
なんだろうなー。期待しすぎたのか。面白くない。
もう面白くない理由を2本書いたのでめんどうくさい。

そーいや去年も「ある男」
>>続きを読む

父は憶えている(2022年製作の映画)

-

2023年12月9日新宿武蔵野館
この日、これの前に見たヴォルテックスよりもすんなり物語に入っていける。けれど、なんだかサーッと終わってしまった。いやストーリーには山はあるけれどさ。なんか素直すぎると
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

-

2023年12月9日シネマカリテ

内容はドキュメンタリーっぽいんだけれど、映像の撮り方(2画面なところも含めて)がすごくアートっぽくて、それが一体化して見えないので、なんだか自分の中に入ってこない映
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

-

2023年11月29日ユーロスペース
「野火」未見。機会はあったのに、見逃している。
塚本監督と私は同世代で、私も子供の頃復員兵が街角に立ってアコーディオンなどを引きながら募金をしていたのを思えている
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

2023年11月26日新宿ピカデリー
別にそんなに期待しないで見に行った。時代劇好きじゃないし、日本史よくわからんし。ただエンタメとしては楽しめるかなと。

いや~ひどかった。芸能人隠し芸大会を見せら
>>続きを読む

水いらずの星(2023年製作の映画)

-

2023年11月26日新宿武蔵野館
北野武の「首」とかがあるこの週末に敢えてこれを見る人達っていうのは「好き者」なんだろうなと自己批評。エンタメ要素ゼロ。
午前中の映画は2時間でもトイレに行きたくなる
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

2023年11月23日Netflix
みんな坂元裕二に期待しすぎだろ。
会話劇としては十分に面白いと思った。
つまらないのはストーリーラインで、それって監督かプロデューサーが決めたんじゃないかな。
>>続きを読む

サムシング・イン・ザ・ダート(2022年製作の映画)

-

2023年11月24日新宿武蔵野館
うーん。。。
予告編通りのストーリーだと思うと全然面白くない。全然怖くないし。
実はメッセージがあるのだ、難解な映画だ、と考えられなくもないが。。。
そーじゃないと
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

2023年11月22日Netflix
ふつーに面白かったです。ただ、何にも残らないなー。明日になったら忘れていそう。
フィンチャーだと知らずに見てしまった。。。

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

-

2023年11月21日シネマカリテ
サイコーなB級映画!
なんか、久しぶりに何も考えずに楽しめる映画だった。
DJ野郎最高! 続編あるかな~?

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

-

2023年11月20日Amazon Prime Video
Amazonからマイリストに入っているヤツが無料になりましたよって親切なメールが来たので鑑賞。
面白かったです。やはりこういうのが映画なんだ
>>続きを読む

東京遭難(2022年製作の映画)

-

2023年11月20日ケイズシネマ
予告編とストーリーが魅力的に感じて見たが、まるで学芸会かと思った。
役者がよくないということではない、特に主役の人のあの表情は素晴らしい。じゃあ、何がダメなんだろう
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

-

2023年11月14日新宿武蔵野館
面白かった。こりゃ30年前の日本じゃ公開できないわ。

もうここまで展開が読めない映画は各シーンを楽しむしかない!ただ、猫のシーンはちょっとキツくて、「この時代もし
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

-

2023年11月14日テアトル新宿
オレは一体何を見ているのか。これ1980年じゃなくて2000年代の話なんだよな。携帯電話は出さない、おまけのように、突然辺野古の話とかセリフにぶっ込んでくるのはなん
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

2023年11月9日TOHOシネマズ新宿
ようやっと時間があって見られたー。トイレも我慢できたー。

まー面白いっちゃー、面白いが、例えば「バービー」級に面白いかって言うとそうじゃない。なんか配信ドラ
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

-

2023年11月8日
村に何か施設ができるんで賛否両論ですったもんだカテゴリー(なんじゃそりゃ)映画である。

長いけれど飽きずに見られた。後半、えっ!こう来るかという展開で、じゃあもう一展開あるかと
>>続きを読む

軽蔑 60周年4Kレストア版(1963年製作の映画)

-

2023年11月7日ヒューマントラストシネマ渋谷

予告編やポスターから軽い気持ちで見に行ったら玉砕。退屈でたまらなかった。でも詳しい人の感想を読むと「なるほどなぁ」という感じ。

ゴダールよりロメー
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

-

2023年11月6日TOHOシネマズ新宿
ちょっとでも寝るとエピソードを見落とす。自分はギリついていけた感じ。

面白かったけれど、2時間もかける必要ないのではと思ってしまうコメディ。前作「苦い涙」の
>>続きを読む

過去負う者(2023年製作の映画)

-

2023年11月5日ポレポレ東中野
再犯率を下げることをテーマにしたドキュメンタリーで「プリズンサークル」という映画があったし、被害者家族と加害者家族の対話の「対峙」という映画もあったね。

で、これ
>>続きを読む

キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク(2023年製作の映画)

-

2023年11月4日ヒューマントラストシネマ渋谷
DVD買おうと思っていたら、なんと劇場公開。この手はDVD買って見ても、見返さないから劇場へ。キャロル・キングは自伝も読んでいるくらい大好きである。
>>続きを読む

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

-

2023年11月4日新宿武蔵野館

いやもう画の美しさに惚れ惚れしてしまう。モノクロに誤魔化されてるだけなのかなぁ。でもすごい。
あとファッションの格好良さ。これ絶対今風にアレンジしているんだが、その
>>続きを読む

かぞく(2023年製作の映画)

-

2023年11月4日テアトル新宿

どっかで仕掛けてくるのかと思ったら、そのまんま終わってしまった。
ここまでいさぎよくやるなら、あのテレビのニュースも入れるべきではないと思った。あ、あれ関係ないのか
>>続きを読む