Naltayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

色んな意味で映画館でないと満喫できない映画でした

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.7

日本人としてこの映画を観て、
やるせない気持ちで胸がいっぱいになった

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.6

家族だからこそ息苦しさ。絡み切った感情がもつれにもつれて、どうやって解けばいいかみんな分からなくなってるそんなリアルを描き切る。
だからドランの映画は好きになる。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

最高に巧妙な映画ならではのトリック。
色んな言葉がささりに刺さった

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.3

ハラハラさせられる見せ方はよいけど、結構イラッとする場面多かったなぁ

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

この時代背景だからこそのシリアスさも、実在した人物をふんだんに使ったストーリーも、その中でやっぱりキングスマン!な紳士な戦い方も、少なめだったコメディ感も(ちょっと物足りなかったけど)最高でした。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

色んな感情が湧き上がった。観てよかった。
ラストは推測出来なかったけど、このラストだからより良い映画になったんだよなぁ。考え抜かれてる。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.2

ポルターガイスト系ホラー要素だったり、オールディな殺人ホラーだったり、アクションだったり色んな要素が入ってて、なんだかツッコミどころ満載。でも最後には回収されていって、ドタバタあっという間だった。>>続きを読む

ボヤンシー 眼差しの向こうに(2019年製作の映画)

3.4

作られたセリフなんかじゃなく、殆どを絵回しで伝えてくる感じがまたリアル。
ああ怖かった〜って終わらせてはいけない、こんな話が世界のどこかで本当に起こっているんだろうか。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヘッドホン視聴(本当は映画館で観たかった…)
音の演出が素晴らしい、追体験映画。

滑り台を鳴らして振動で感じる心地よい音とは対照的に、彼女の歌があんなにも無機質な機械音に聴こえて、彼の中ではきっとあ
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.7

“この映画のテーマは決して同性愛ではなくて愛なんだ。”