Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

2度目の鑑賞。2度目でも引き込まれるし、ラストそうきたか!となる良い映画。
アリシアヴィキャンデルのAI演技が絶妙。ドーナルグリーソンの初々しさとだんだんとハマって行く様子も良い。そしてオスカーアイザ
>>続きを読む

シークレット・ガーデン(2020年製作の映画)

3.2

始まりがインドでちょっとびっくり。
原作や他バージョンの映画を知らないので比較するものナシで観たら、悪くない。子供向けかもしれないけど、喪失感や親からの愛情、殻を破るなど大人が観た方が分かる部分も多い
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

2度目の鑑賞、昔すぎてストーリーの記憶全くなし。
長いし、思わしくないハプニング続きで気持ちが疲れた…

2023 No.323

きみに伝えたいこと(2021年製作の映画)

3.0

前半は恋愛のぎこちない感じがよく表現されていたけど、ダナがイラクで仕事中のチャールズに緊急を装って電話するところで違和感を感じる人は多いんじゃないかな。

2023 No.322

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

3.0

アンソニーホプキンスの存在感。
興味深く観ていたのに、そこで終わる?!

2023 No.321

Emily(原題)(2022年製作の映画)

3.0

どこまで史実に基づいているのかな?と思ったら史実ベースの伝記映画ではなかった。家族構成やMrベイトマンはリアル人物。
姉のアレクサンドラダウニングがメガネでもやっぱり可愛い。嵐が丘を知らないとあの姉の
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.4

途中から予想外の展開になり面白かった。最後スッキリ。そして実話かと思ってしまった。(周りから即否定)

FD film club 参加1回目

2023 No.319

ファーザー・スチュー 闘い続けた男(2022年製作の映画)

3.0

軽い感じで始まり、さあ俳優に!と世間ズレしたスチューが面白かったけど、方向転換。スチューの変化を後半もう少し深掘りしてくれたらな、というところ。
Cody Fernがいい味出してた。

2023 No
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.8

もっと恐怖心を煽る映画かと思いきや、そうでもなくグロさの方が優っていて、「なぜ?」というギモンが多く残る映画だった。深く考えない方がいいのかな。監督が一瞬出てた。

2023 No.317

Biosphere(原題)(2022年製作の映画)

3.3

2人とも演技が素晴らしく、進化?による微妙な感情の変化も上手く表現していて観入ってしまった。ただ最後が、えーー。

2023 No.316

お隣さんはヒトラー?(2022年製作の映画)

3.4

久しぶりに観ながらワクワクする映画だった。ミノルタのファインダーが懐かしい。

2023 No.315

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.6

近所の映画館で珍しくアニメ以外の日本の映画がやっていたので観に行くことに。

人は皆、完璧ではない。ところどころ涙が出た。

2023 No.314

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.2

Mubi 1週間無料14本目

屋上からのイタズラが最高。あれ見たら先生も怒るどころか、逆に「おまえらクリエイティブな才能あるな!」とならないかな?!

ボクシングジムの人間模様が興味深い。

202
>>続きを読む

奇跡(2011年製作の映画)

3.4

Mubi 1週間無料13本目

子どもらしさが盛りだくさんで微笑ましい連続。自販機の下に落ちてるお金探すとか保健室のシーンとか。グループで何かに熱中するというのも懐かしさを覚える。そしてインディーズの
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.4

Mubi 1週間無料12本目

ハリウッドリメイクを先に鑑賞済み。
Oveの猫の追い返し方が面白い。パパと初めてハグ、ずっとこのままでのところが切ない。

2023 No.311

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.2

Mubi 1週間無料11本目

パスタのシーンが皆の幸せが伝わって来るようで好き。
レオとレミの母親の関係が分かるようで切なくて。

2023 No.310

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Mubi 1週間無料10本目

久石譲らしい音楽が心地よい。
お母さんに新しい家族がいるのを知るのは辛すぎる… アアアぁぁ胸が締め付けられた。
競馬面白かったし人間関係が広がっていくのも良かったのに、
>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.0

Mubi 1週間無料9本目

中指立てたポスターなんてアリ?!
それを見てもっと過激な内容かと思ったらそうでもなかった。タバコと髪のところは良かった。

2023 No.308

Dolls ドールズ(2002年製作の映画)

3.4

Mubi 1週間無料8本目

西嶋俊之、この頃に比べると演技上手くなったなぁ。抱きしめ方は最高。菅野美穂があんな状況でもうっすらメイクで着てるものがきれいなのがリアリティ減。りょうこちゃんがびっくりす
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

3.5

Mubi 1週間無料7本目

暴力的な面と、相反する優しさと。後者の方が何倍も心に残る。もしかしてアドリブ?と思える奥さんとのチョコッとした数々のシーン、良かったなぁ。
そして自決の絵にハッとさせられ
>>続きを読む

ザ・ウォーリアー(2001年製作の映画)

2.8

Mubi 1週間無料6本目

BAFTA作品賞受賞ということで観たけど、あれ?? 期待してたアクションはあまりなく、ストーリーも物足りない感。伏線回収オチはちゃんとあってそれは微笑ましかったけど。
>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.4

Mubi 1週間無料5本目

この雰囲気好きだわ。ロキより全然イイ。

2023 No.304

奇跡の海(1996年製作の映画)

3.0

Mubi 1週間無料4本目

若いときに観て、分からないわぁ、と思っていたけど、今観てもやっぱり分からないわぁ。とにかく悲惨すぎて辛い。
エミリーワトソンが若くてすごいかわいい。ステランスカルスガルド
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.6

Mubi 1週間無料3本目

車の中でのお菓子の食べ方かわいい。覚えてないんじゃなくて聞いてなかったんだよね、とパパに指摘するのも、うんうん。
途中から何が現実でどこからが空想か分からなくなったけど、
>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)

3.5

Mubi 1週間無料2本目

若い時のなぜコンピュータを使うのか?という映像と、シェルタリングスカイのオープニングを30分で作り直せ、というエピソードが印象強い。観終わってからサントラに直行して暫く浸
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.4

Mubi 1週間無料1本目

序盤にパターソンが犬の絵を眺めているシーン、その間(ま)が結構ツボだった。言葉にはならずともアダムドライバーの抑えた感情… 敵役。車内での男性目線の一方的な会話を聞きなが
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.1

2度目の鑑賞。ストーリー覚えてないしもう1回観ようと思ったけど、開始わりとすぐにあの階段シーンを思い出してしまった。あと少しで上手くいったのに… 人が簡単に死にすぎ!

ジャンゴが好きな服選んでいいよ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

2度目の鑑賞。初見は機内だったと思う。
これは結末が分かっていてもやっぱりハラハラする!

2023 No.298

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.8

ジェレミーアイアンズのメガネ姿がシブい。
あのメンツの中ではサイボーグの葛藤が興味深いと思えたけど深掘りされてなかったので、スナイダーカットを観ないとダメかな?お父さんがターミネーター2のチップの人で
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.2

随分前に観て以来、アマプラ配信終了前に2度目の鑑賞。ケイトブランシェットとルーニーマーラが繰り出す美しく、エレガントな雰囲気。一挙一動をしっかり観ようと始終興味を引きつけられる。

2023 No.2
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.0

ロッキーもランボーも興味なく今まで観たことなかったけど、アカデミー賞取ってるから観てみようかな、と。

メガネっ子ちゃんの扱いが古いステレオタイプで(映画自体が古いからしょうがないけど)、なんだかなぁ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

コレはある意味、ほんとだと思う。経済的余裕があれば真似したい(お金も転がり込んでくるという話だけど現実はそう上手くいかないだろうから) 。ポジティブエナジーをもらえる映画。

2023 No.294

現金に体を張れ(1956年製作の映画)

3.5

今まで観たキューブリック作品で一番好きかも。予想外のオチに驚かされるし、そこに至るまでも面白い。もう一度観たい。

2023 No.293

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.1

初のMini Morning £2.49にて。

リトルマーメイドの本も映画も未読未見でストーリー知らずに映画館へ。
設定はどこの国だろう?冒頭でアンデルセン出てきたし人魚姫だしデンマーク?キャストは
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.3

3ポンドで観れるNational Cinema Day 4本目 20:50〜

サウスパーク並みにお下品な映画。昼間に上映すると間違って子供がいっぱい観にきてしまうから夜だけの上映なんだと思う。
爆笑
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

3ポンドで観れるNational Cinema Day 3本目 15:40〜

6月から上映しているインディアナジョーンズ、フルプライスで観るつもりはなかったけど3ポンドだったらいいかな、と思って。
>>続きを読む