Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

Lamborghini: The Legend(英題)(2022年製作の映画)

3.1

もうすぐフェラーリの映画が公開されるので、それまでにランボルギーニも観ておこうかなと。ランボルギーニと言えばピンクレディのスーパーモンキー 孫悟空の歌詞「ランボルギーニのおにいさん」で知った高級車、前>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.2

映画館で何回も予告を観て、楽しみにしてた分、ちょっとがっかり。ジョセフィーヌとの関係、またはバトルのどちらかに重きがあった方が良かった。両方とも見せようとして両方とも深掘りが物足りなく終わった感じ。>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.1

大昔に観て以来の2度目の鑑賞。ポールベタニー、エドハリスのところは良いけど、ナッシュの長い人生を描いているので、全体的には淡々とわりとアッサリしているなという印象。ジェニファーコネリーの最初がものすご>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.3

公開当時に観て以来の2度目の鑑賞。これは大人になってからの方が分かる。何に対しても素直に頑張ろうと思わさせてくれる。
ジェニーがロビン・ライトだったのか!そしてハーレイ・ジョエル・オスメントがこんなに
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.3

ネタバレを避けるために最近あらすじさえも読まずに映画を観ることが多く、ハンガーゲーム0も同様、新作情報シャットアウトして臨んだので、金髪の彼がスノーと呼ばれたときに、え?スノーなの??とワクワク。もち>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.2

まずマシューマコノヒーの減量に驚き!
アウトロー的な彼が余命30日宣告を破り、loopholeを見つけて多くの人を助けた様子は興味深い。ラストまで実話だとは知らずに観てた。

2023 No.357

The Railway Children Return(原題)(2022年製作の映画)

3.1

あっという間に完結。短く感じた=わりと良かったということかな。
Patti役のEden Hamilton が注意を引きつける子だった。

2023 No.356

マン・オン・ザ・ムーン(1999年製作の映画)

2.8

コメディアンということで気持ちをアップリフトしてくれることを期待したけど、そういう系ではなかった。不快感が残るプラクティカルジョーク… アンディカウフマンのことを知っていたらまた違ったんだろうか。>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.4

予告を観て、どんでん返しを期待させる手の込んだ殺人ミステリーかと思いきや、コートルーム&夫婦関係がメインだった。夫婦喧嘩には圧倒され、特に国際結婚ゆえに起こる葛藤はすごくリアルだった。その辺は良かった>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞。結末が分かっていても出国時のハラハラと、絵画取り戻しの戦いのジャーニーには気持ちが入った。サイモンカーティスだったのか。良作。

2023 No.352

ヤンヤン 夏の想い出(2000年製作の映画)

3.3

ヤンヤン中心のストーリーかと思いきや、大人、ティーンエイジ、子供と幅広く恋愛を描いた映画だった。蚊や後頭部の撮影など、思わずニヤッというシーンが多。飽きることなく淡々と人間模様を見ていた感じだけど、観>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

3.0

不穏な感じが続き、何が起こるのか注意を引きつけられたけど、結局見栄っ張りのジュードロウを見せられただけ?!娘さんが最後大人な対応だったのにはホッとした。

2023 No.350

パトリオット(2000年製作の映画)

3.3

アメリカ独立の歴史の勉強になる。実際にこういうことが行われていたんだろうな、と思えるむごさの連続。殺されるのはもちろんながら、家を焼かれるのを見ているのも辛い。2匹の犬のしっぺ返しがスカッ。

202
>>続きを読む

チャンピオンズ(2023年製作の映画)

3.4

A feel good movie!
ウディハレルソン、こうゆう役ピッタリ。
そしてピアノを弾く姿に驚き、エンドロールで、Phenix Performed and composed by Woody
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

3.1

ベッカムが出てきてびっくり!公開当時のレビュー良くなかったし、ガイリッチーがアーサー王?という違和感が最初あったものの、観はじめてしばらくするとガイリッチーっぽさが上手く出ててるなという感じで楽しめた>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.3

テンポよく進み、観てるときは面白かった。でも後になって振り返るとあまり心に残らない。前作と比較すると前作の方が良かったと思う。(英題Missingでは検索でてこなくて苦労した… )

2023 No.
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

2度目の鑑賞。初見では意味ハテナだったけど、今回はあらすじを読んでからのぞみ、話についていくことができた。それでも世間で絶賛されている良さは理解し難い。

2023 No.344

アイランド(2005年製作の映画)

3.6

期待せずに観たら、え、意外に面白い。特に前半の謎めいた感じがワクワク。ジョージオーウェルの1984年っぽい。途中からマイケルベイ節がバリバリでちょっと疲れた頃にユアンが2人登場してまた楽しくなった。そ>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.2

サクッと観れてわりと楽しめた。どこまで実際にあったことなんだろう?と思いながら観てたら、ほぼ違ったみたい。

2023 No.342

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

世間のレビューが軒並み良いので早速。なんと上映時間3時間26分!!回転悪くて映画館も嫌だろうに… インターバルがある回を選んだのにそれでも長く感じ、2時間〜2時間半に収められそうと思ってしまった。埋葬>>続きを読む

スピルバーグ!(2017年製作の映画)

3.3

フェイブルマンズのもっと続きを観たいと思った続きがこのドキュメンタリーにあった。あの監督仲間の集まりエリートすぎてスゴっ。昔のスピルバーグ作品は夢があってほんといい。今まで存在を知らなかった日本軍の上>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.2

アーティストが取り憑かれたように没頭していく様子と並行して映画に引き込まれる。ジェントリフィケーションについては考察読まずにメッセージ性を汲み取るのはちょっと難しい。そして鏡に向かって5回キャンディー>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.2

最後のどんでん返し!
その他もろもろ考察を読んで納得。

2023 No.338

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.5

目的に見合わないバトルの意味が分からないし、叫んでばかりの演技にうんざり…

1週間でハンガーゲーム1〜4、バトルロワイアル1、2を観るという、殺し合いにどっぷりだったクレイジーな日々がようやく終わっ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.5

ハンガーゲームからの流れで、2度目の鑑賞。初見時の衝撃は凄かった…

2023 No.336

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.0

的変更は予測がついてしまった。スノーのところをもうちょっと盛り上げて欲しかった。

2023 No.335

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

1作目、2作目とはメインテーマがガラッと変わってしまったので、その分面白味に欠ける。キャストは豪華になったけど、なんだかなぁ。

2023 No.334

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

ジョーダンピール2連夜。またもやダニエルカルーヤが苦しむ映画。
エンジェルのレジで兄弟揃って、ハ?という顔してるシーンが好き。エンジェルいいヤツ。妹が頼もしい。
チンパンジーが怖くて衝撃が強いだけに、
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

気になってたけど怖そうで避けてきたジョーダンピール作品。ホラーじゃなくてホッ。プロットがユニークで、終盤の種明かしで前半の不思議な心地悪い感じが納得。
観終わってから、あの状況でどうやって耳に?という
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.7

エリザベスバンクス演じるエフィーがカットニスに同情するところがいい味出てる。
ラストで急展開、続きが気になる終わり方。

2023 No.331

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.7

来月新しいハンガーゲームが公開されるということで、今まで興味のなかったハンガーゲームを観てみようかな、という気に。
こんなに有名な映画なのに内容全く知らずで、あらすじも読まずに映画を観たので、世界観や
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.3

IMAXで予告を観たときにすごく面白そう!と思って早速。
残念ながら周りのおしゃべりと携帯画面で集中できず… New Asia という国設定がないアジアで日本語が結構出てきて、ベトナム語かな?と思って
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.2

アダムドライバーの頭の中が娘でいっぱいなのは分かるけど、奥さんは映像や思い出に出てこず娘オンリーなのがちょっと違和感。あと言葉が通じないとき少女が英語を覚える一方通行?

2023 No.328

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

ベルファストで親子を演じてた2人が再共演&同じケネスブラナー監督。
懸念していたほど怖くなく、ホッとしていたら途中寝てしまい、犯人当てのところを見逃してしまった!我ながら信じられない…

2023 N
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.2

地震と津波ということで、隕石や宇宙船よりはリアリティあり。ロックが業務そっちのけで家族優先でいいのか?というギモンは大きい(いざとなったらそうなるのが普通で逆にリアルなのかな)だけど、ディザスタームー>>続きを読む