沢田さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

Diorに心を奪われた家政婦さんの話

夢を持つこと
人に優しくすること
やりたいことをやること

そうすればきっと風向きは巡ってくる

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.6

環境汚染を繰り返さないために人は学べるはず。

史実の脚色演出が酷いとかナントカ話題になってましたけど、写真は本物なのだし、こういうことがあったってことを世界に知られるきっかけとしては良いんじゃないの
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.8

衝撃作でした
北朝鮮の内情、現実のこととは思えない

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

言葉に言い表せない虚しさ
言葉にしたくないだけかもしれない…

心のモヤモヤが拭えない…
これがミストって…コト…??😶‍🌫️

エンドロールまで最高に気持ち悪い映画久しぶりに観た(褒めてる)

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.3

Moldy PeachesのAnyone Else But Youが二人の関係と雰囲気に合っていて良すぎた…

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.5

ペグのHe is a TRUMPの、歌良い…!

アニメ版の方がトランプがクズ男だな〜笑

ミートボールスパゲティ美味しそう🧆(こんな絵文字あるの!?)
このシーンは実写リメイク版よりもロマンティック
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.8

日常生活に疲れてわんわんを観たくなったので…🐶

小さい頃に読んだわんわん物語の本が、実写&CG映画になってこんなに素晴らしい作品としてまた吸収できて嬉しい〜!
実はアニメの方ちゃんと観たことないので
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

4.0

Filmarks 1000Marks!🥳

コロナ禍から始まり、映画にハマって映画と向き合った3年間でした。(あとで数えたら4年目でした!💦)
そして迎えた1000本目。
あまり意識しないでいたけれど
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.8

コメディ調だけどちゃんとほっこり
ドラァグクイーンを息子に持った肝っ玉母ちゃん!母は強し。

安置所に幽霊は出ない(2022年製作の映画)

3.5

ホラーかなと思って見始めらホラーじゃなかった!

死体解剖の医師の話
死んだ人との向き合い方

彼女はヒロイン(2021年製作の映画)

3.3

面白かったし、女性として共感できるところがたくさんあった!!
ストレートな意思表示!!

けれど、最後のエンドロール後のワンカットだけが要らなかった。
それだと女性を虐げる男達と同じだよ。

水曜日(2021年製作の映画)

3.8

シーンの切替わりが心地良い。

こんな風に愛する人と人生を送ってゆけたらいいな。

ディスコボールに願いをかけて(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ良いショートムービー!
ミュージカルの短編は初めて見たかも?
短いのにしっかり内容がわかりやすくて面白かったし、歌もうまくて良かった!

カクテルパーティー(2021年製作の映画)

3.0

セリフのないショートムービー!
イマジナリーカンフー👊

still dark(2019年製作の映画)

3.9

still dark

情熱と根性

暗転のシーンに胸を打たれる

5%の奇跡みたいな感じかな…と思って観始めたら想像を超えてくる良さだった!
40分という短さにギュッと詰め込まれた満足感

下北沢の
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.2

断酒アサシンの女が酒飲みたさに葛藤する映画です👍

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.0

時代にそぐわない内容で見づらかったけれど、感動の話ではあったな〜
まぁそれもそうか、77年の作品だもんね。
どうも日本の映画だと変なフィルターがかかって見づらくなってしまうけれど。

純愛ですわ
高倉
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

おしゃれだったけど全然ハマれなかったなー

集中して見ないとなんだかよく分からない癖に集中して見れないウェスアンダーソン…( ˘ω˘ )

出てくるキャストが豪華…!!

無情(2019年製作の映画)

3.5

そういうことかー!!最後5分で面白かった
それまではマジでずっとなにも意味が分からなかったけど笑

あとは結構音楽が好きな雰囲気だった
間と音楽で魅せる感じか良かった

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

1.9

なんだこれキモいしよく分からんと見続けたらなんだこれキモいしよく分からんで終わってしまった〜
暗黒ハッピーエンドってことでよろし?
ファンタジー視点で歴史を学べる映画です

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

うわぁー…
自然と共に生きたい。と思う反面、、、

恋愛模様にかなり寄っていたけれど、だんだんと時間を追ってゆく自伝的ミステリーとしても面白い作品だった!

映像が綺麗だから映画も良いけれど、きっと本
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

ピクサーでいちばんのラブストーリーだった…😭❤️
これぞピクサー!感

オートが黙るシーンがHAL過ぎて怖い
キャプテンのあのシーンのあの曲!最高すぎー!!

355(2022年製作の映画)

2.5

なんか全部、ハンドガンでバンバン撃てばいいと思ってない?
アクションちょっとダサいw
と思ったけど終盤はまあまあだったかな(?)

にしても話が全然面白くないよ〜
オーシャンズ8とか、RED2とかっぽ
>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

4.0

フローレンスピュー、良すぎる…。

私、フローレンス・ピューが本当に大好きなんだけど、劇場未公開なの何故?!
突然アマプラで配信された『87分の1の人生』(A Good Person)
どちらのタイト
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

#MeeToo のきっかけとなった映画界の闇

絶対的な権力を持って女性たちへの性的暴力を繰り返してきた映画監督への怒りが止まらない

被害者の女性の
「(その出来事が)
私の生き方を方向付けたように
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

"태어나줘서 고마워"


「捨てるなら産むなよ」
「生まれてこなければ良かった」
へのアンサーとなったのかな。

是枝監督は、いつも、歪な家族の形を、不恰好に優しく象ってくれる。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.5

Bros😭

いやー、めちゃくちゃ良かった
USJ初めて今度行くんだけどバックドラフト観といたほうがいいよって教えてもらったので…楽しんできます!

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

赦すか、闘うか、去るか。

Daydream Believerを聴いてこんなにも泣くことは後にも先にももうないと思う。

国勢調査の車が走る。
大音量で鳴り渡るDaydream Believer。
>>続きを読む

カゾクノキョリ(2023年製作の映画)

3.7

ふたりの続編が見れて嬉しい☺️

カゾクノキョリって色々あるよね

このあとどうなったかは気になるではあるけれど、、、
それはまた別の戦いかな

どうかどうか二人が幸せでありますように

Veils(2021年製作の映画)

4.0

"Veils"

タイトルが既に良すぎる…
可愛いふたり
認められたい気持ちと、周りの目を気にしてしまう気持ち
どうか二人で幸せになってくれ〜

性別なんか何も関係ないはずなのに
区別されてしまう
>>続きを読む

マルグリット(2017年製作の映画)

3.8

「美しい」


優しさが余計に苦しい。
それは優しさに見せかけた罪だよ。

神の娘のダンス/God's Daughter Dances(2020年製作の映画)

3.6

えー?ってなりつつ、
まとまってて見やすくて面白い

まぁ本当にこういうことあるだろうからなー
かといって他の方法で何か判別する方法はないもんかね

聖なるイルカ(2022年製作の映画)

3.4

嵐の日の娯楽

鬱憤とした中、彼が空気変えたね!
面白かった