あいかさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クルーレス(1995年製作の映画)

2.8

昔に見たことあるような、ないような。

キラキラ勝ち組青春物語なんやけど、いまみると、うわあ、思うシーンすらあってビックリした。


とりあえずブラウン管パソコンでファッション選んでもらうの、あれめっ
>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

2.5

ラストが良かったから+0.8点!

この映画の感想!
『早漏!!!!!!みんな早漏!!!!!』


AV見たことないからわかんないんだけど、エロ動画ってこんな淡白なの?みんなこれでそそるの?抜けるの?
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.4

久々鑑賞。ほんとにすごい話よね。
いいクリスマス映画(ちょっとちがう)

ジェームズ・ボンド....
そしてただ本当に頭がいい男......

このディカプリオほんとに大好き.....
子供の頃は
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

-

過去鑑賞。

何度見ても理解できないしたくない、極限の話。当時、イーストウッド×渡辺謙じゃなかったら絶対見てなかった。

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.5

長年見ることを避けてきた映画。ようやく鑑賞。

硫黄島からの〜はDVD持ってる。発売当初の小学生の時に買って、何度か見た。だけど、だからこそこっちは怖くてみたくなかった。

あのトンネルから落ちてきた
>>続きを読む

反則王(2000年製作の映画)

2.8

子供の頃何度も見てたらしい。スプーンのシーンで笑ってたらしい。記憶にないから鑑賞。

ソン・ガンホ若い....
ペパーミントキャンディみたいに、第何章みたいに分かれてる作り方なの、いまみると斬新...
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.3

舐めてた。

ソン・ガンホとイ・ビョンホンが出る新感染の劣化版かと思いきや、最高の地上上空アクション。

犯人の動機は置いといて、韓国映画お約束の人間ドラマ。そして日本からの遺憾の意の発射。

泣いち
>>続きを読む

モンティ・パイソンのザ・ラットルズ〜ラトルズ/4人もアイドル〜!(1978年製作の映画)

-

やっっっとみれた!
配信もないし、もうDVD買いました。ビートルズ新曲発表を機に決心しました。

ビートルズの結成から解散までのパロだから、そもそもビートルズ知らないと絶対面白くないよね。勧められない
>>続きを読む

大逆転(1983年製作の映画)

3.1

確かにかつて見たはず。そしてその時は、ゲラゲラ笑えるコメディとして好きだったはず。

だけど、今になって観ると
金持ちの非人道的な態度、エイクロイドの切なくも追い詰められた演技、信頼されない悲し
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

映画館行くかどうか迷ってやめた作品。

泣いた。え、これコメディとちゃうん?なんで目から汁が止まらんの?!

とにかく細々したところが深い。
あと、めっちゃ日本式。
上申制度のタイムループ初めて見たわ
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.2

レンタル。久々に見た。
子供の頃、ウッドチャックの運転めっちゃ好きでよく見てた。

自己中でどーしようもない男が、同じ毎日を繰り返す中で成長して、習い事も人助けもして、顔つきまで変わって。

>>続きを読む

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.1

久々のアマプラレンタル。
いい映画を見た。そしてプラン9を見てからでよかった。

役者がみんな当時の映画に出てる人にそっくり。すごい。

人に勧められた&ティム・バートン×ジョニーデップ×ビルマーレイ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

-

過去鑑賞。
あまりにも衝撃。現代に繋がるラストで涙が止まらなくなった。

面白いかどうかは置いといて、多くの人に見てほしいやつ。

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

-

星は付けれない。
勧められた、監督の半生を描いたエド・ウッドを観る前に、監督作を知っておこうと鑑賞。だから、いいとかわるいとかない。

ただ、1950年代にこの話を作って警鐘を鳴らしてたのは凄いと思う
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラ 好きじゃない(シン・ゴジラのみ鑑賞)
怪獣映画 好きじゃない
戦争映画 好きじゃない
戦闘機 艦体 知らない

こんな私でも楽しめた。
なんとなく、映画館で見なきゃいけない気がして急遽IMAX
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

映画初心者におすすめ!(?)

思ったよりバクバクはしなかった。まあ、よくある展開のオンパレード。ただただ伏線回収の仕方が綺麗。見事にぜんぶ回収された。

監督、サメ映画好きでしょ?パニック映画大好き
>>続きを読む

スーサイド・ライブ(2017年製作の映画)

3.4

逆サムネ・ポスター詐欺。

スプリーみたいなサムネのくせに、めちゃくちゃ社会派人間ドラマ。おかげで泣いた。

タイトル、this is your deathじゃだめだったん????

映画内の番組通り
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

友人に勧められて鑑賞。

あまりにも作り方が上手いから、月ってほんとに空洞なんじゃ?って思わせる序盤はすごい。

中盤以降はどっかで見たのオンパレード。あるある構図にあるある設定。あとよくこくいう映画
>>続きを読む

私たちは他人です(2022年製作の映画)

3.2

役者もスタッフもみんなの将来が楽しみ。

父親からとんでもない誕生日プレゼントをもらった18歳のうたちゃんと、うたちゃんが出会った都会の女の子、クソみたいな男どもとの対比が🥲いやん、いいもんみた😭

TRAP by SEO IN GUK(2022年製作の映画)

2.8

これが見たかったのにラストになっちゃった。

AAAとかMAMAとかケーポペンにはお馴染みのあれもある。あと、名古屋出身だから馴染みのある場所しかなくて最高。

ファンは見た方がいい。色んなシーンで興
>>続きを読む

スカベンジャー(2022年製作の映画)

3.3

子は死に、働く機会すら得られない老人が見つけたお金の稼ぎ方。

生と死は巡るけど、こんな巡り方は、ねえ....

セリフは少ないけど、文化を知ることもできるし、胸にはぐっと詰まるものがあるし、本当にい
>>続きを読む

ワイルドサモン(2023年製作の映画)

2.7

なんというビジュアル!
変態映画!気持ち悪い!(褒めてる)

鮭を擬人化して、その一生を描くとか....

いやあなんかとんでもないもん見た

テルエルの彼方へ(2022年製作の映画)

2.8

ただの都会嫌いの頑固者オヤジかと思ったらまさかの。

偶然の出会いから過去を取り戻して「今」を知る旅に出るんだけど、え、じいちゃん行動力えぐない????

町を出るきっかけを与えた彼の存在がデカすぎる
>>続きを読む

宇宙飛行士の心(2023年製作の映画)

3.0

ただのドキュメンタリーだと思った。ラストの方であの言葉を聞くまでは。

宇宙飛行士を地球から医師として支える人の話。

ポジティブであるだけで、幸せであるだけで。心臓が強いとはどういうことなのか。
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

大人になってから久しぶりの鑑賞。
もうあれね。親の気持ちになって見ちゃうね。

いろんなとこに散りばめられたジョーク、教訓、いつ見ても感動する本物の演奏。

つらいことも忘れさせてくれる、そんな映画

スパロー(2022年製作の映画)

2.3

現実。これぞまさしく現実。

ひょんなことから映画に出ることが決まったアル中からの更生中男性。共演者はいい人だったし、嫌厭されていた息子の自慢の父にもなる。

だけど、ね。人生はうまくいかなくて苦い
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

ホラー初心者におすすめ。多分ちょうどよく怖がれます。




敗因 : 期待値が高すぎた!!!
よくある呪い連鎖もの。自殺の連鎖。ちょうどよくいる刑事の友達。そこに「いる」ナニカ!まあよくある!

>>続きを読む

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

2.5

冗長。設定や映像、風刺の効いた感じや画角なんかはすごくいいのに。好みだけど好みじゃない。なんか惜しかった

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

我々はコカインとクマに対する知見があまりにも少なすぎたようだ......笑

劇場に溢れる笑い!画面に飛び散る四肢!華麗すぎる伏線回収!森に隠されたコカインを探し求める冒険!親子と友情と動物たちの物語
>>続きを読む

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

4.0

小さい頃からセリフ覚えるまで見てる。久々にDVD車で見た。やっぱり好き。エルトン・ジョンもブライアン・セッツァーも最高だよ。ベアリー可愛い。ツッコミどころは多いけど、ハムアンドチーズForever>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

2.6

よくもまあこんなに思いつくなあ。

途中からただただ人殺したい思春期になってたこわい。

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.2

いや主人公まさかのお前!?wwwww

くすくす笑いで終わると思いきや、ラストまさかのすぎてwwwwwww映画館で見れてよかった😂😂😂

子供たちは歌も演技も上手くてすごい。圧巻。そんで伏線回
>>続きを読む

ミスター・ベースボール(1992年製作の映画)

3.1

ひっさびさにみた。
名古屋生まれ名古屋育ち中日ドラゴンズファンで見た事ないやつおるん???ってくらい小さい頃何回も見た。

私が生まれた頃にはすでにナゴヤドームだったから、ナゴヤ球場で一軍が見れる貴重
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.4

元バイト先の先輩!見ました!やっと!

甘くて酸っぱくてほろ苦くて、時折ポッピングシャワーみたいにパチパチ刺激的で、最後は優しいホットミルクで包んでくれる。そんな映画。

纏め方が上手いと思う。
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

-

過去鑑賞。三つ目のニコちゃんとスリーピースは当時私の中でめちゃくちゃ流行った。

ブルース・ブラザース2000(1998年製作の映画)

3.3

過去鑑賞だけど、こっちも良く観る。
ジェイクが亡くなったって知った時のエルウッドが好きよ。ありがとう。