Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

A

A

映画(326)
ドラマ(2)
アニメ(0)

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.2

リアルな生活感を描く天才監督。
セリフ、間、全てが絶妙。キャスティングも完璧。夏川結衣さん義親への振る舞いやら受け答えやら素晴らし。自分旦那の実家でもどっちか言うたらYOU寄りやなと思った。気をつけよ
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.2

「俺には全く似てねぇってよぉ!!!」
えっつらすぎ。。。実際にもこんなんあるんかもやけど、苦しすぎるやん。
旦那にそっくりの子ども産んでよかったw

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.4

おもしろー!!深い。それぞれ皆囚われてる。。。ジェイク渋ぅぅ

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.2

ほうほうシャッターアイランド系ねと思いながら見てたら、わぁぁぁ。ってなった。泣くやつやと思わんかった、、

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.3

苦しいいい。柳楽優弥くんの魅力が凄まじい。年上やけど、このイメージ強すぎて柳楽優弥"くん“言うてしまう…
子どもたち、みんな抱きしめたい。

終始真顔で見てたけど、「アントニオ猪木」だけ普通に笑ったw

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

映像が壮大。映画は基本字幕派なんやけど、ふと吹替で見てみたら、完全に冷めてしまった…字幕をオススメします…

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

状況分かりにくくて一緒に推理はしにくくて、まぁ淡々と見てたら裏切られることなく思った通りのオチで終わるお話。
橋本環奈いつ出てくるん?思ってて、そこだけ裏切られた笑 変装ってすごーい

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

圧倒的キューブリック感!映像、音楽、内容、すべてに才能が埋め込まれてる…天才というか、、良くも悪くも凡人じゃない感じ。「奇人」が1番しっくりくるんかなぁ。これが50年前に作られた衝撃。名作。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.3

樹木希林さんあっての、というより、樹木希林さんじゃなきゃ成り立たない映画。
美しすぎる。。。四季のある国に生まれたことを誇りに思う。月日が二十四節気で表されてるのも、すごく良い。もうこれは好みの話にな
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.3

実話ベースだけあって上手くばかりはいかんとこも良き。凄すぎる。
最後の一言で涙どばー

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

ふむ。なんとなく話はよめてしまうけど、いいお話。ハートウォーミング。昔仲良かった親戚のおじさんを思い出した。いつもパソコンで四川省してたおじさん。「せんむのおっちゃん」と呼ばれてて、名前がせんむだと思>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0

韓国映画を見慣れてないので、顔と名前がなかなか覚えられず、7人の誰がどれなのか分からないまま見てました。笑
日本版も見てみようかなぁ。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.7

全員キャラたってて最高。1時間半でテンポよく盛り上がって、コメディー要素これだけ強くて感動して泣けて、オチもばっちし。大好きな映画です。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.2

邦画独特のこの空気感、好きです。
姉の、「私がこの子に優しくすると、この子も人に優しくするの。母親って素敵な仕事でしょ?」みたいなセリフ凄くいいね。
どんな人も、誰かにとっての大切な人。そう思うと誰に
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.2

うーん。苦しい。。。
『母なる証明』かぁ。母は、そうしてしまうんかなぁ。途中の、「あなたお母さんはいるの?」のシーン、きついなぁ。でも、なぁ。そら守りたいけど、息子。親の愛と倫理観。。。

青の帰り道(2018年製作の映画)

4.3

思ってたよりずっしりくる作品。
原案がおかもとまりさんなのもなんかリアルやし、この撮影中に高畑裕太があの事件起こしたってのもなんかじわじわ効いてる…

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

ジョーカーファンの支持で高評価なんかな?寝ましたw

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

いい映画です。
その人にしか分からないことはたくさんあるし幸せの感じ方も人それぞれで。だから他人に対して羨ましいとかかわいそうって感情は持つべきじゃないと思う。私より苦労してそうな人も、私の知らない幸
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.4

配役、演技も素晴らし。誰も悪くないし誰の気持ちも分かり過ぎて…泣き過ぎてちょいちょいめっちゃ変な声出てたから、家で見てよかったw

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

クリント・イーストウッド監督の世界観最高に好き。生き様なんかなぁ

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

今風。パソコンの画面内でストーリーが進んでいくけど、見やすいしわかりやすかった。今の時代、SNSはかなりの手掛かりやろね。何年か前友達が、彼氏の浮気を疑ってて、彼氏側は証拠を全部隠滅するので、相手の女>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.9

北川景子、深い過去とかなく、ただ平凡な人がスマホ落としたことで悲劇に…って方がよかった。私は27歳の女ですが、最後の方まで千葉雄大と成田凌が同一人物に見えていてだいぶ惑わされましたw 全然違う風貌のキ>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

4.0

内容とは関係ない感想やけど、松坂桃李演技で下手なセックスをしてると信じたい。笑

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.2

こんな狂ったゲームしようって言い出す神経。こわすぎ。誰も得せん、、満月のいたずら🌕

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

「良い映画」
このロバートデニーロは、いい年の取り方の見本。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

是枝劇場👏👏👏
全員すばらし演技力。苦し哀し切な映画

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白い。いい意味で裏切られるというか、最後に救われる感じ。大逆転の逆転。

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

4.1

ただただかわいそう。こんなん悔しすぎ。結婚してて妻や子供もいてって設定の方が同情生んで感情移入できそうやけど。あえてのシンプルなんかな
しかし役所広司さんの演技の重みは凄い。渋かっこよすぎるー。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

うーん!変化球ー!
めちゃくちゃ泣けるとのことだったけど、予想外の展開ー!の方が勝ってしまった

いぬやしき(2018年製作の映画)

4.0

TSUTAYAで適当に手に取ってパラパラ見てたら面白い感じの絵だって、そしたらAmazonにあったけん見てみた。木梨憲武よかったしまぁおもしろかった

二重生活(2016年製作の映画)

4.3

気付いたら思ったよりのめり込んでた。
本当のことなんて、誰にもわからない。。。

不機嫌な果実(1997年製作の映画)

4.0

「甘やかされてわがままに育った、考えなしのお嬢さま」の物語w
こういうタイプの人は、どんな環境でも満足できず文句ばっかりよね〜〜
登場人物の中で、キリコだけは魅力的な人だった

愛の渦(2013年製作の映画)

4.0

行ったことないのに、わかるわぁ。って感じがあって、リアル。窪塚洋介の存在感が映画をおしゃれに仕上げてる。
ブスとか、死んだザリガニのにおいとかめっちゃわろた

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

銃撃戦もっと緊迫感ほしかった!
けど実話ベースってとこでもう、かっこいいいです。マフィア系はしびれますー

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

4.0

ヒャッハーシリーズの監督ってことで期待値が高くなりすぎてたんやけど、設定的にこれ以上は無理なんやろなー
なんせお父さんロバート・ダウニー・Jrだと思ってみてた!似すぎ似すぎ!!