kassyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドラゴン・ブレイド(2014年製作の映画)

3.4

ローマ帝国軍と中国・前漢連合軍の戦いを描く戦争歴史劇。

この時代にて、フォの考え方が素晴らしい。強さを持ち合わせても、奢らず、和平のために尽力を尽くす。そして、熟練さを増してるアクションも凄い!これ
>>続きを読む

プロジェクト・イーグル(1991年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「サンダーアーム/龍兄虎弟」の続編。今回のアジアの鷹ことジャッキーの冒険は、第二次大戦で隠された大量の金塊をめぐってのもの。灼熱の砂漠を舞台に、3人の女性と共に珍道中を繰り広げるアクション。

女性3
>>続きを読む

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.5

逃亡中の武装集団を、戦闘経験のない仲間たちと共に迎え撃つ保安官の姿を描くアクション。

筋肉隆々でなく、ベテランで統率をとって対応するシュワルツェネッガーも、人間臭くていいですね。ちょっと無謀とも思え
>>続きを読む

鬼畜(1978年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

父を思い続ける息子と、環境に押し流されて正気を失う弱い父親、大人と子供の世界を較べながら、切っても切れない親子の絆を描くドラマ。

不倫して子供つくって、責任も果たせなく、あげく、手を掛けてしまう、ま
>>続きを読む

五福星(1984年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドジのポリスとサギ師5人組が、ヒョンなことから協力し合い、ニセ札づくりのマフィアと対決するというクンフー・アクション。

アクションというよりは、コメディです。常に笑いあり、とても面白い娯楽作品です。
>>続きを読む

華の乱(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大正時代、愛に芸術に社会運動に情熱を燃やした人々の姿を描くドラマ。

芸術といって、表現者になれば、何をしても許されるのか。そんな中でも、与謝野晶子は全うな考えを持っていますが、悪運に取りつかれている
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

氷河期の到来により世界がパニックに陥った中、とある父と息子の絆を描くスペクタクル。

にわかに信じがたい、急な異常気象、日本でも地震はいつくるかわからないので、備えなどの危機管理は必要ですね。天変地異
>>続きを読む

カンニング・モンキー/天中拳(1978年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何をやっても半人前の男が、一人前のカンフー使いになってゆくまでをコミカルに描くカンフーアクション。

中途半端な男から、あるきっかけで急に強くなっていく。天中拳、いつの間にか体得してます。秘薬を狙う奴
>>続きを読む

時雨の記(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

若い頃に見初めた女性との20年ぶりの再会に愛を燃やす中年男性と、そんな彼の一途な想いに深い理解を示していく中年女性の純愛をしっとりと描いた恋愛ドラマ。

仕事一筋で家庭を見返らず生きてきて、これからは
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

3.8

中年女性同士の心に秘めた恋の記憶と苦難の人生模様が、冬枯れた韓国の地方都市と小樽の美しい雪景色のなかで交差する異色のラブ・ストーリー。

誰にでも秘めた想いや、今の生活にて黙っていたいことあると思いま
>>続きを読む

地平線から来た男(1971年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

そのヌーボーとした風采によって凄腕のガンマンと勘違いされ、思わぬ事態が次々と起こるドラマ。

登場人物が皆、頭のネジがぶっ飛んでいますよ。ハチャメチャな奴らばかり。それでも町は普通に動いている。

2
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

原爆を開発した科学者オッペンハイマーの半生を実話に基づき、「TENET テネット」のクリストファー・ノーランが映画化。第二次世界大戦下の米国で世界初となる原子爆弾の開発に成功したオッペンハイマーだった>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.4

100万の兵を率いるペルシャ軍にたった300人で立ち向かったスパルタ王の戦いを描いた「300<スリーハンドレッド>」の続編。

とにかく戦闘シーンが、前作に引き続き迫力あって凄い!特に剣によって切られ
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

東京・蒲田駅の操車場で男の扼殺死体が発見された。 被害者の東北訛りと“カメダ”という言葉を唯一つの手がかりとした必死の捜査も空しく捜査本部は解散するが、老練刑事の今西は他の事件の合間をぬって執拗に事件>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴッサムシティを舞台に、悪に立ち向かうバットマンの活躍を描くアクション映画。

見た目がヒーローっぽくないバットマン、しかし、その行為はヒーローそのもの、かっこいいですね。人間臭いところもあり親近感湧
>>続きを読む

ジェニファー・ロペス 戦慄の誘惑(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

息子とふたり暮らしの高校教師・クレアは、隣に越して来た年下の青年・ノアと関係を持ってしまう。だが、その日からノアの異常な行動が始まるホラー。

元はといえば一時の気の迷いなのか、不倫が原因、全うに過ご
>>続きを読む

ケイン号の叛乱(1954年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

嵐の海上で艦隊からはぐれてしまった軍艦ケイン。艦長は、沈没の恐怖から精神錯乱に陥った。副長は艦長を解任し自ら嵐を乗りきる。だが、彼らを待っていたのは艦長解任の是非をめぐる激しい軍事裁判ドラマ。
世界的
>>続きを読む

奴らを高く吊るせ!(1968年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

牛泥棒の濡れ衣を着せられたジェドは、裁判もなしに、カウボーイのウィルソンたち9人の男によって縛り首にされる。だが奇跡的に助かった彼は、復讐のために保安官となって舞い戻る西部劇。

男臭さが滲み出てる、
>>続きを読む

蛇鶴八拳(1977年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

少林寺拳法の師範たちを毒殺した犯人を探して、青年拳士が活躍するというカンフーアクション。

とっても長いカンフーアクション、この時代から、ここまでやれるなんてすごいですね。そして、ジャッキーチェンの身
>>続きを読む

ジョーズ3(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フロリダの海辺のレジャー施設海底王国に人喰いザメ・ジョーズが出現するという、「ジョーズ」シリーズ第3弾。

パニックシリーズとして、前作、前々作に比べてしまうと、もっと恐怖感がほしいところです・・・
>>続きを読む

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

43年から54年にかけて実在した全米女子プロ野球リーグの選手たちの奮闘を描いたドラマ。

今でこそ、日本でも女子野球ありますが、本場アメリカでプロがあったことに驚きでした。ルールは同じだとしても、投手
>>続きを読む

風とライオン(1975年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1904年のモロッコを舞台に、原住民族リフ族とアメリカの国際紛争を描くドラマ。

リフ族、強豪国相手に対する駆け引き、どう考えても不利なのに、たいしたものです。ショーン・コネリー、さすがの存在感です。
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

史上最も熾烈な闘いのひとつとして知られるテルモピュライの戦い。この古代ギリシア不滅の伝説を、斬新な映像で描いたアクション大作

不屈の精神、圧倒的で屈強な肉体、迫力あるアクション、印象に残る首チョンパ
>>続きを読む

海岸通りのネコミミ探偵(2022年製作の映画)

3.4

湘南を舞台にペット専門探偵コンビの姿を描くドラマ。ペット猫のミミちゃんがいなくなった猫塚は、湘南でペット探偵を営む猿渡の事務所を訪れる。猿渡はミミちゃんがある夫婦のもとで暮らしていることを探し当てるが>>続きを読む

許されざる者(1959年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

次第に明かされる平和な一家の血塗られた過去を、兄妹のように育った男女の愛をからめて描く西部劇。

小さなほころびが、大きな事件に繋がる、登場人物少ないのに、複雑な気持ちにさせられます。血の繋がりが強い
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

人気TVアニメの劇場版第26弾。八丈島近海に建設された、世界中の防犯カメラを繋ぐための海洋施設で、本格稼働に向け準備が進められていた。一方、八丈島に遊びに来ていたコナンのもとへ、ユーロポールの職員がド>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

3.5

殺人容疑者の女と彼女を弁護することになった女性弁護士の間の確執を描くドラマ。松本清張の同名小説の映画化。

女同士の譲れないプライドがぶつかり合いながら、裁判は無罪を勝ち取ります。この手の法廷ものは昔
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

一代で大麻王国を築き上げたミッキーが大麻ビジネス全てを売却し引退するという噂が流れ、総額500億円の利権をめぐり、紳士の顔したワルたちの駆け引きが始まるサスペンスコメディ。

裏社会は生き残るのが難し
>>続きを読む

スペシャル・フォース(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

フランス特殊部隊の戦いを描いたミリタリーアクション大作。アフガニスタンの首都・カブール。フランス人女性ジャーナリストのエルサは、タリバン系武装組織のリーダー、アメフド・ザイエフを批判したことから協力者>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

様々な問題を抱える家族が、それを乗り越えていく姿を描く「めがね」の荻上直子監督作。監督自身のオリジナル脚本で、全編カナダで撮影。

なんだかんだいっても家族っていいなと思います。利害ではないですよね。
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロサンゼルスを舞台に、日常生活に疲れた平凡な男が理性を失い、数々の事件を起こしていく姿を描くサスペンス・スリラー。

恐ろしいほど狂気にみちていて、理解しがたい行動に恐怖を感じます。それにしても、出て
>>続きを読む

わるいやつら(1980年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

女から金をまきあげて経営の赤字を埋める病院長とまわりをとりまく女たちを描くドラマ。松本清張の同名の小説を映画化。

戸谷、自分本意で女にだらしない最低の人です。医者としての倫理観も全くなく、死刑でもお
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大金持ちの令嬢と結婚したことにより憧れの上流階級への仲間入りを果たした元プロテニス・プレイヤーが、欲望と野望の狭間で恐ろしい決断をする恋愛サスペンス。

野心とはよくいったもので、欲望とは違うような。
>>続きを読む

成龍拳(1977年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

盗賊団に両親を殺された若者が様々な障害を乗り越えて目的を果たすまでを描くクンフーアクション。

この時代のクンフーアクション、子供の頃憧れた記憶が甦ります。この頃からジャッキーチェンのきれのある動きは
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

対照的な姉妹の絆を描くヒューマン・ドラマ。

マギーのだらしなさ、自分の生活をかきみだされる姉のローズの気持ち分かります。まさかの恋人を寝とるまでするなんて。ローズが祖母との生活によって、ようやく落ち
>>続きを読む

天国の駅 HEAVEN STATION(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

二人の夫を殺し、戦後唯一人の女死刑囚として処刑された女の半生を描くドラマ。

美しさは罪なのか、ただ愛されたいだけなのに。悲運が重なりすぎだし、男運が悪すぎです。きちんと説明すれば情状酌量の余地があり
>>続きを読む