ぱぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

美しさとは?愛とは?性欲とは?セックスとは?人は衰えれば価値は無いのか?トンデモB級かと思いきや、その人の性別や考え方によって大分評価が別れそうな一作
高齢(の女性)の肉欲を「キモチワルイ」と思いがち
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.1

前作観てると新しさは無いのではと懸念していた反面予想外の展開だったけど、やっぱりその展開頼みというか、予想を裏切られるところがそこしかなかったので尻すぼみ……な気持ちに
割とツッコミどころ多かったし前
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

ダニエル・カルーヤの吹き替えを観る為にちゃんと前作も履修してIMAXに行った オスカー・アイザックがあんな…あんな男を…反則 禁じ手すぎません??

画面の情報量が多すぎて頭痛くなった クリエイター達
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.9

スパイダーマン全く知らないけど新作やってるしちょっとだけどんな感じか観てみるかと思って軽い気持ちで再生したのに、SONYやらコロンビアやらのロゴでもう心掴まれ一気に観てしまった 映像が独特で唯一無二 >>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

4.0

オスカー・アイザックのタクシードライバーよろしく頭のネジが1本外れている様が流石 あの三白眼と潔癖そうな見た目がグッとくる…タクシードライバーがよぎるクライム
劇伴がどれもすごく良い!終始不穏な画面で
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.1

嫌な『パプリカ』だな……

前作『アンチヴァイラル』に続きまた難儀な作品
救いも倫理も無いのは好きだけどいつもの無機質さと突飛さ故に共感も感情移入もさせない 個人的には解釈の余地もあまりないように思え
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.3

前作『RAW 少女のめざめ』同様、個人的には10本の指に入る傑作……

その人をその人たらしめるアイデンティティーは性別なのか身体なのか性的嗜好なのか?そのくびきが曖昧になりアレクシアが"何者でもない
>>続きを読む

ヘルレイザー2(1988年製作の映画)

2.8

この「細かいことはいいんだよ!」感に置いていかれる 工夫を凝らした世界観はすごい

怪物(2023年製作の映画)

4.3

前半と後半でガラッと雰囲気が変わる映画
複雑な映画だけど観づらくない 「怪物」が指すものは誰なのか、何なのか 自衛、偏見、価値観、自問などなど、言葉尻を捉えて槍玉に挙げられる昨今、今だからこそ作られる
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.0

坂本龍一の劇伴が流れる箇所はかなり少なく、劇場で観ると他人の身動ぎ一つ気になるレベルだがその静寂さがかえって「Sowing The Seed」や「Merry Christmas Mr.Lawrence>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

マッドマックスシリーズ全然知らないからな〜とか世紀末か〜とか微妙に敬遠してたけど、観たらもう一瞬 面白すぎる‼️‼️‼️‼️‼️‼️
最初の30分で血湧き肉躍る…これ程映画館で観れば良かったと思う映画
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

これこそ"セッション"……!

めちゃくちゃパワハラだし今公開したらどうなんやとか色々考えたけど、ラストの演奏は言わずもがな、終わり方も最高、最高!!
派手な話じゃないはずなのに展開が読めなくて画面に
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リディア・ターの孤独が痛い程伝わってくる、孤独に浸る2時間半
掴みどころのない展開なので集中力を使う 2時間半は体感でも長かったけど意外に飽きずについていけた(音楽の知識0なのでそこはついていけてない
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

そうはならんやろ→なっとるやろがい‼️映画

かなりハチャメチャムービー…!劇場で観たらノれたかもしれないこの雑多さ 公開当時みかんとレモンが話題になってたので、これか〜!という気持ち
未読なので原典
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

噂の「セクシーパラディン」を観に……
レゲ=ジャン・ペイジが話題になりすぎていたのでもう楽しみで、待ちきれず『ブリジャートン家』を履修して行った(??)けど噂に違わぬセクシーさ

D&Dは名前しか知ら
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

丁度3年前に「恋愛小説家」を観たぶりに恋愛ものを観た
永遠のテーマ(?)「男女間で友情って成立する?」を描いたラブコメディ
最初は「やな奴」だったビリー・クリスタルが段々カッコよく見えてくる不思議、ラ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

インド映画に苦手意識があったけど、同じインド映画(RRR)を8回観たことだし……と腰据えて観たけど評判通り面白かった!
インド映画なだけあって当然インターバルもあり長いので、本当に3人の学生時代を追体
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

設定が魅力的だったので劇場公開したら観に行こう!と思っていたけど…元となった短編『ローラは眠れない』も観たけどやっぱり前評判が良すぎてちょっと肩透かし…
この怪異の仕組みは『イット・フォローズ』と大体
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

「奴らだって警官だ、叩けば埃くらい出る」という韓国警察の腐敗を象徴するセリフ
ハラハラと安堵が次々に繰り返されるので本当に気が気じゃない1時間半 自分が主人公の立場だったら胃無くなってる

チョ・ジヌ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.8

ビル・スカルズガルドが父親役!?へ〜…珍し…アァ……(察し)

ロードムービーのような心地良さもあり、どことなく『ノーカントリー』を彷彿とさせるノワール映画…かと思いきや回る因果!恐ろしき因縁!これは
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

「消えろ、服が真っ赤になるぞ」
「お前の服がか?」

「気をつけろ 俺の評判は聞いてるか?」
「お前は聞いてるか?俺の評判を」

序盤から煽りスキルの高さと暴力で格の違いを見せつけてくるバットマン‼️
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ目当てで鑑賞、何気に初ジャームッシュ

スローだけどゾンビものとして結構良い、ここからどうなる?これから面白くなりそう…のまま 終わる
生前の執着や欲求が死後の行動に反
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.2

おおおずっと面白い!!!やっぱ土着系ホラーはたまんないぜ~~

「哭声」の独特の雰囲気と悪魔(精霊)の凶悪さとか、「チェイサー」の展開の上手さとか、所々に共同制作のナ・ホンジンみを感じてしまう やっぱ
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.4

鳥山明風のテケテケ、上半身が謎の巨人、小学生の恋路にノリノリの亡霊ベートーヴェン、学校の怪談欲張りセット、最高!
口裂け女に遭遇した時に当然のように「ポマードポマード!」って叫びながら逃げるのが良かっ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

前作に比べてコメディ色強め、万人が楽しみやすくライトで話もスケールもコンパクトな映画になった印象
個人的には、韓国クライム映画にしては悪役の凶悪さも暴力描写もかなりライトで物足りない…けど前作を超える
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

WOWOWで続編放送ということで鑑賞
序盤から格が違うマ・ドンソクのイカす暴力を焦らされた2時間
あっという間に惹き込まれて夢中になって観てしまうクライム映画……!このヒリヒリする感覚がたまらん〜
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやまあ面白〜〜〜いんだけど、ちょっと…情報量多すぎんだろッ…………
没頭してたらめっちゃグッとくる話も情報量が多すぎてあんまり響かなかった 1回観るだけだと処理しきれないので3、4回観て納得しました
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.5

今更観たけどこれは…ベスト10に入る好き映画……
散りばめられた同性愛のメタファー、戦の熱で浮かされ狂った"武士道"、全編を満たす独特の雰囲気…国の価値観の違いを、人間模様のみで生々しく描いた稀有な戦
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.4

皮膚!血!蛆虫!皮膚!血!
なんか退治方法もよく分からんし、「快楽の源となる苦痛」と言いつつ普通に痛そうだし、どういうこと!?の連続だけど普通にハラハラして面白いので良 世界観は嫌いじゃないけど1だか
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.2

ギャー怖すぎて観てられない!!今まで観た映画で一番怖いかも
閉塞感と絶望感が痛い程伝わってくる…というか痛そう
キャシー・ベイツが恐ろしくもキュート 二面性の恐ろしさ…というより、人間の複雑さを上手く
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.4

脱いだら死ぬ!イチャイチャしたら死ぬ!セックスしたら死ぬ!映画
ひたすらジェイミー・リー・カーティスが良い

お、終わり!?って感じだけど、ハロウィンのおびただしい続編の量からするとベストの終わり方な
>>続きを読む

湖の見知らぬ男(2013年製作の映画)

3.8

おおお絶対人がいる所で観れない

ゲイコミュニティ特有の匿名さが様々なところで描かれている 交わらない目線、見えない背景・心情……素性を知らない人間と交わり愛すことのリスクと魅力
湖畔の風や水の温度を
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

映画っていいな 映画はこうでなきゃ!と噛み締める
「ロマンス」「ヒューマンドラマ」「ファミリーもの」などなど映画にも色々なジャンルがある中で、一貫性なんてどこにもない 大量の要素が「なんでも」「どこで
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

B級映画っぽいな……と思ってたけど、後半からガラッと流れが変わり考えさせられる内容に
このテーマを真っ向から描こうと思うとくどいし、最後までタイムリープコメディにすると盛り上がりにかける というので絶
>>続きを読む