Mikuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Miku

Miku

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

家族の形って何でも良いよなぁと感じさせられた映画。その人にとって、居心地のいい場所が本当の家族であって欲しかったな、と思ってしまった。
駄菓子屋の主人にバレてしまうシーンがすごくハラハラしたし、虚しく
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

2年ほど前に観たからか全く内容を覚えていない。
邦題と映画の内容の関係性ついてあまりしっくりこなかった記憶がある。
映画の内容を1回だと理解しにくく、もう一回見ようと思った記憶があるので、近いうちにま
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

何かの雑誌で蛭子さんがコラムで書いていたのをきっかけで観た映画。
伝えられる情報だけから事件を解決していく面白さと緊張感を感じられる一本。
場所はずっと一緒なのにすごい満足感と達成感を感じた。新しい感
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

クリスマスにぴったりの映画!
面白いし、純粋にキュンキュンして幸せな気持ちになった。
予想外な出来事が起きても、全て受け入れられるのって愛だなあと感じた。
私も思い切って海外の人と家交換してみたいなあ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

フツーに面白かった。
純粋に青春映画だなあ、とは良い意味でならなかった。恋愛について色々考えさせられる映画だった。見合うと思うからというセリフにハッとさせられた。
深夜のドライブで車外から身体を出すシ
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.5

主人公がパッとしないのがいい。
上手くいきたいけど、現実はそんなに甘くないという、このもどかしさが凄く分かる。
心の中では常に駆け回っているほど生き急いでるんだよなあ。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.6

この年代に生きてみたかったなあ、
踊ることを楽しみに日中過ごすのってどういう気分なんだろう、絶対体力残ってない
将来のことなんか考えないで、今を夢中になりたいっていう気持ちは凄く共感できるな
主人公の
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.7

台湾旅行に行くから見た。
タイムスリップ系とか苦手だけど、これは没入できて面白かった。
妄想しているシーンがすごくアメリっぽくて可愛らしかった。純粋な恋愛で、見ていて凄くハッピーな気持ちになれた。
>>続きを読む

マチルダ 禁断の恋(2017年製作の映画)

3.6

実話をもとにした作品だから余計に面白い。
色々ぶっ飛んだ箇所があった。最後に鑑賞した時から2年経ったけれど、強く印象に残っている。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

「真理子、あんた灰になっても変わらない」
このセリフがめちゃくちゃ好きだった。
「変わらないね」って、普段生身の人間に久しぶりに会って言う言葉なのに、死んだ人(しかも灰)に向かって言うなんて思ったこと
>>続きを読む

漂うがごとく(2009年製作の映画)

4.1

ベトナムの雰囲気がすごく良かった。
カムがすごく椎名林檎みたいだったなあ、と終始思っていた。
会って間もないのにすぐ結婚だなんてそりゃあよくない。
良い意味でずっとアンニュイな雰囲気だった。
終わり方
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

フツーにおもろかった。
ベトナム戦争について一時期調べていたから、余計に時代背景とかが分かって面白かった。
フォレスト・ガンプが真っ直ぐすぎて恋愛空回りしまくってるの可哀想だけど一途なの可愛い。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.0

犯人の傾向掴めてきてああ、そうよねとなってしまった。見分け方も同性だからすぐ目にいった。簡単だったなと思い少し残念。
あとコナンが好かん。はよ、どっちかに絞れや。匂わせすんな、可哀想だろ。
スピッツ好
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

ディズニー映画の中でかなり感動した。
メキシコに行ってみたい!ってめちゃくちゃ思った!音楽が最高すぎるのよ、、

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

フツーに面白い。
ファッションの変化も見られて見ていて楽しい。オシャレって大事だなあ。
こんな上司の下で働きたくないわ。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.3

ジェームズ・コーデンが主演なんだから面白いこと間違いない。
これって実話なんだーしかもあの某チャンネルの出演者なんだー
人生って何があるか分からないけど、今までの経験は無駄じゃないって信じさせてくれる
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

現実味があり過ぎてフツーにおもろかった。
まじで自分の子供を犯罪に巻き込むのは、最低な毒親だよ。この罪悪感を子供が一生背負わないといけないだなんて思いもしなかったんだろうね。胸糞悪いわ。
テーラーのお
>>続きを読む

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

3.9

坊主イケすぎ。坊主前女々しい。
思春期なのかねえ。成長スピードの差が出てきて今まで属していた仲間から離れるのって難しい。
昔からの友達に自慢だと思われたくない、嫌われたくないっていう理由から嘘をつくの
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.3

はい、セットで見てください。
人にはそれぞれ考えていること、悩んでいること、隠していることがあるんですよーって

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

くそ!共感できるところ多過ぎてムカつく!(いい意味で)ああ、私って絵に描いたような大学生活送ってきたんだな、と。就職したらまた同じになっちゃうのかな!?嫌だよ、そんなの。
エイリアンズの曲好きなの私だ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

友人から紹介されてみた作品。
新宿御苑が舞台なので作品見終わったあとに行きたくなった。
サクッと観れて良かった。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

うーん。あんま印象に残らなかったなぁ、ちょっと思い出しただけだわ。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

フツーにおもろい。
ミュージカルだけでなく、それにコメディー要素が加わっているから最高すぎる。
あんな風に歌えたら気持ちいいだろうな〜

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

名作だけど、そこまで良い!ってならなかったのは自分の感性がまだまだなのかしら。
出所したはいいものの、社会復帰するのは本当に大変なのね、、身近なトピックじゃないからこそ、知らなかった問題を知れて良かっ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.3

普通にいいお話。
だけど、メルヘン過ぎてあまりしっくりこなかったなあ。
ハッピーエンド系が好きで、感動して泣きたい人におすすめの映画。
クリスマスソングのあの名曲をまた違った角度から聞けて面白い。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

本当にすれ違いが多い時期って就活だよなあ。自分も人生について深く考え込むけど、相手のビジョンを気にするべきなのか否かを本当に悩んでしまう。就活真っ只中なのですごく感情移入してしまった。
その時代に流行
>>続きを読む

ボリショイ・バレエ 2人のスワン(2017年製作の映画)

3.5

バレエの世界って憧れあるけれど、明らかに競争が激しい世界だから華やかな舞台の裏側って感じ。
久しぶりに身体を動かしたくなった。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

永遠にループしてるから同じシーンが続き過ぎて草
ループできるってことを逆手にとって楽しんでるのが斬新でおもろい
脳死で見られるから真剣に観なくてもいい

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

え、妻を忘れるほどのショックってあるん?って感じ。娘のことは思い出すくせになぜその産んだ女を思い出せないのか?
もっと愛があったら、思い出せよ。そして妻と一緒に乗り越えようとせずに別れたことがマジで分
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

あまりミステリー系は読まないが、この作品は面白くて非常に良かった!
推測シーンは少し無理があるんじゃないかと思ったが、ストーリーが良かった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

ああ、こんな感じの恋愛状況って意外と自分の周りで多そうだなあ、なんて思ってしまった。クズな男が好きだけれど、その男は別の女が好き、、
好き過ぎて「君になりたい」だなんて思ったことなかったけれど、この言
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

笑える要素が多くて面白かった。
私もアート分からないからあのシーンのくだりは印象的だった。
深刻な状況でも2人なら乗り越えられるような関係性って本当に最強だなー

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

これ実話なんだ、、!と感動した。
黒人より白人の方が人種的に上という概念がまだ根強い時代に真逆のことをしていた2人の行動が本当に凄いし、人間として尊敬する。世間に流されて、何が正しくて、何が間違ってい
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

海で本当に泳いでいるみたいで見ていて楽しかった。実写版だとセバスチャンとかフランダーがリアル過ぎて見ていて認識しにくかった。アリエルの姉妹全員が人種違くてどんな状況なんだと思ってしまった。人種差別をし>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

時系列がどうなっているのか混乱する時もあったけど総じて面白かった!
え!?これ実話だったの!?ってなった。
ファッションの色合いが可愛い過ぎて見ていて楽しかった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

やっと!!鑑賞できた!!!
もう映像の一コマ一コマが好きすぎる。
ストーリーも面白いミステリー仕立てで良かった。どんどん人が亡くなってしまうのは本当に悲しかった。栄えてた時と衰退してしまった現在のホテ
>>続きを読む