Marvyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Marvy

Marvy

映画(725)
ドラマ(12)
アニメ(0)

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

4.0

急死した父親の喪に服すために、街から出て散らばっていた家族が再会する話。

テーマとあらすじを聞くとコメディのように感じるかもだけど、結構人生の教訓になるようなことを学べる。

どんな人だって完璧では
>>続きを読む

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

3.5

中身はスカスカではあるけど大満足の作品。

ストーリーラインは薄いけど、勝負事でのメンタルの持ち方、自分の短所をどのように克服していくのかといったことは参考になると思う!

とんねるずの石橋貴明の演技
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

これは前情報なしでぜひ見て欲しい。
まさかこんな映画だとは思わなかった。

子供だからこそつける嘘と、子供だからこそ加減を知らない残酷さが混じり合う。

そして自分が子供だった頃に、同じような境遇の子
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.5

実話を元にした映画ではあるけど、映画の作り方は若者向けにされてる!

Z世代にとって日常となっているSNSを中心に、株の上下のように映画のテンションも急上昇・急降下する。

特にこの出来事がコロナ流行
>>続きを読む

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.5

時間の割にめちゃくちゃ端折られてるから感動話ではないけども、シュールで笑いどころもあって良い

頭使わんでとりあえずこの映画を見て面白ければ良いやろって感じ。

野球好きにとっては気にいると思う!
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

超いい子の男の子が兄に憧れて、どんどん変わっていく話。

人間ってつくづくないものねだりだなと思えた。
それと環境によって、すぐに人格から変化してしまうこと。

10代は青春でもある一方、簡単に今後の
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

4.0

11年かけて買った念願のマイホームが、引っ越して1週間でマンションごと奈落に落ちる話!

普通この手のテーマならばシリアスに描かれるところを、クスッと笑える要素を交えながら描いていくので比較的見やすい
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.0

血の匂いが沸る中に、甘酸っぱさが加わる映画。
前半はタランティーノの脚本っぽい感じがある。

現実味なんて1mmもないし、今この映画を作ろうとしたら多分できない分野だと思う。

90年代の質感だからこ
>>続きを読む

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

5.0

生まれて初めてチャップリンの映画を見たけど、現代まで含めても唯一無二の存在だと思う!

全編通してコミカルで、老若男女問わず楽しめる!!
60分と短いながらもちゃんと話がしっかりしてる。
内容は童話と
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

ちょっと度肝抜かれすぎた。

エマ・ストーンが演じるベラが、自ら命を絶つも、天才外科医ゴットによって生まれ変わる。見た目とは裏腹に純粋無垢な彼女が、世界を旅しながら成長していく映画。

ただ、彼女が見
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.0

主人公と同じ音楽という夢を追うものにとっては、かなり刺さる映画でした。

ただ異なるのは、うちの親は何やかんや夢に対して理解をしてくれてるところ。
おそらく普通の家では、こんな感じで親と衝突しとるんで
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.5

何このチョーいい映画!
画像だけ見とったけん、80年台の映画と思いよったら全然違った。
ただのコメディってわけでもなかったし。

25年間誘拐されて、彼の中でその生活が常識になった中、望んでいないのに
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.0

本当に生意気な高校生が色んな理由で休日登校させられるけど、ただのおバカコメディーじゃなかった。

おそらくこの時代におけるアメリカでの学校生活をリアルに映してると思う。

オタクに優等生、変わり者、チ
>>続きを読む

弟は僕のヒーロー(2019年製作の映画)

3.5

面白かったし、実話ベースだからこそ暗いところもしっかり描いてはいたけど、絶賛するレベルではなかった。

映画の予告見た時は、Youtuberとしてどうやって人気が出たのかにフォーカスするのかと取ったけ
>>続きを読む

アップタウン・ガールズ(2003年製作の映画)

4.5

ちょっとこれは刺さりまくり!
同じ境遇ではないけど、心の面で怖がって一歩を踏み出せないところに共感した。

ダコタ・ファニングの子役時代って彼女の愛くるしさを生かして可愛らしい役ばかりなのに、自分の感
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

本当によくできたアニメ!
これまでのピクサーで一番みんなが持つ感情について楽しみながら学べるのが良い!!

それぞれの感情のキャラクターが個性大爆発しとるけんわかりやすいし面白い

そんな中でビンボン
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

マン・オブ・スティールから続いてきたDCユニバースがこの作品で一区切りになる。

計画された終わりではなく、再建という意味での終止符を打たれた作品だけど、とにかくアクアマンの魅力が詰まりまくって、そこ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

他のシリーズと比べちゃうと少し評価は低くなるけど、ちゃんと楽しめて笑えて満足できる作品。

今回は主役がほぼクリスマスだからこそ、これまで見れていた良さが見えづらくなったこともある。

ただ、それでも
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.0

本当に頭を使わずに楽しめるからあっという間!!
とにかくイケオジが暴れ回るし、各俳優のこれまでの役柄へのオマージュが本当に笑える。

特にシュワちゃんのターミネーターオマージュがホントにおもろいw
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.5

綺麗な映画だけど、女性にしか分からないことも数カ所あって少し理解に苦しんだ。

過去の時代で描く性的マイノリティは、本当に過酷な環境だったことがわかる。それを考えるとたった100年で改善はされてる方だ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

人間の壊れ方と華麗なる一族の一部始終がものすごくわかりやすく描かれた映画。

グッチがグッチ家の経営だったなんて知らなかった。そして実際に起こった悲惨な事件についても。

人間って欲に飲まれやすい生き
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.5

思っとる展開とは全然違ったけど、人間の温かさを感じられる作品。

この行動力と頭の切れ方には脱帽レベル。
前半は本当にコメディ色なくて、実話に基づく映画って感じではある。

それでも後半は彼のキャラク
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.5

これまでに見てきたティム・バートンの世界観とは少し違う感じで面白かった。

宇宙人のフォルムは彼の色が出まくり!

そして途中までどうやってこの映画を終わらせるのかまじで予測不可能すぎた。

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

5.0

これは面白すぎる!
何この厨二病をくすぐってくる感じ。

選曲も最高やし、オモチャの攻撃がまじで容赦なさすぎる!
見る前はアニメって思いよったけど、ゴリゴリの実写映画。

いやー最高でした!
2時間弱
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた作品でやっと見れた!

この出来事について初めて知ったけど、彼女はかなりの重圧を背負っていたはず。

そして思っていた展開とは違って、実話に基づいてるから男女平等やLGBTQに対する
>>続きを読む

誘惑のアフロディーテ(1995年製作の映画)

3.0

人間って知らなくていいことを知ろうとする生き物やなつくづく思う。
無知の知は知るべきことやと思うけどね。

脚本・監督を自分でやる中で、この内容で主演を自分にする度胸はすごい。

他の作品に比べて運命
>>続きを読む

愛さずにはいられない(1996年製作の映画)

3.5

90年代の質感に、綺麗なところだけを描いていないラブストーリー。

運命論、宗教、多文化を使って夫婦の意見の違いを見せながら、幸せなことだけじゃないことを伝えてる。

もちろん実際の結婚生活はもっと妥
>>続きを読む

赤ちゃん泥棒(1987年製作の映画)

4.0

この80年台の空気感とコメディが大好き!
理屈が通ってないストーリーラインなのに、楽しめるのはこの時代だからこそだと思う!

今こんな映画作っで絶対に売れんと思う!
ニコラス・ケイジのダメ男感も良かっ
>>続きを読む

パワーレンジャー(1995年製作の映画)

3.0

なぜか小さい頃にこのDVDを買ってもらって、数十回見てた。

久しぶりに見たくなって懐かしくなったのと、映画をたくさん見始めて気づく箇所もあった。

ハリウッドに合わせたパワーレンジャーになっていたけ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

知能を有する生物の根源を見た気になれる映画。
争いがなぜ起きるのか、自身の脅威となりうるモノを脅威になる前に淘汰するのかがわかる。

やっぱり学って大事よね。
それをつくづく感じさせられる。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.0

90年代のこの雰囲気たまらん!
出てくるキャラが個性強すぎてすぐに覚えられるし、コメディのように見えてドラマなのが良い!

序盤はほのぼのムービーかと思いきや、徐々に夢を追う者が抱える苦悩や、若者だか
>>続きを読む

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

4.5

地元から一番出たがっていたのに、24歳になった今も実家に住まいの人間が見ても刺さる。

これは地元を離れて頑張る大人が見たら共感できる内容だと思う。

50分弱やけどしっかりしとる内容やから飽きない。
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

4.0

この映画を見る前から、アメリカで大問題になっているフェンタニルについて知りたかったから見れて良かった!

実話に基づいた作品で、ウルフ・オブ・ウォール・ストリートに近い雰囲気を醸し出している中に、親と
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

夢を追い始める過程、家庭環境の現実感、そしてストーリーラインどれも素晴らしい!

親身に教えてくれた先生と、頑なに拒絶してきた家族の対比が映画が進むにつれて面白い。

そしてラストシーンもあそこで終わ
>>続きを読む

グリンチ(2000年製作の映画)

4.0

子供向けに汚い部分を排除しているわけでもなく、かといって現実ばかり見せてもいないちょうど良いバランスのクリスマス映画!

大人になるにつれて忘れていくクリスマスの心を思い出させてくれると思う。

ちゃ
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

4.0

ケイト・ウィンスレット主演のウディ・アレン作品だったので見ました!

ウディ・アレンの作品を何個か見てるけど1番好きかも。
テーマと物語はまさしくウディ・アレンの世界観。

ケイト・ウィンスレットの徐
>>続きを読む