MasahiroSejimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MasahiroSejima

MasahiroSejima

映画(495)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.5

辛気臭い映画だと思ってましたが、笑えるところもあり素敵で中々良かったです。人生何があるか分からないんだなと感じさせられる映画☆すこし不条理なところもあるけどおすすめです^ ^

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

2.0

親子愛に感動。ストーリーは複雑そうで結構分かりやすい。阿部寛は顔が濃くて素敵でした。笑

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

1.5

ヒーローとしては今ひとつ、、それでもアメリカラブなのは充分伝わってきました。キャプテン・アメリカの個性はいいと感じたのでまぁよかったかな。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

2.5

スコセッシ監督曰く映画愛ではなく末娘のために製作したらしいが、どうも映画に対しての想いの方が強いと感じました。映画は少年ヒューゴの物語と映画人ジョルジュ・メリエスの伝記の2つから構成。オープニングから>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

野球の知識は人並みですが問題なく鑑賞できました^ ^ジョナ・ヒルは相変わらず可愛いおデブちゃんです笑 物語は弱小チームの単純なサクセスストーリー。そのチームをブラピ演じるビリーがデータを駆使して効率よ>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.0

映画館で鑑賞。ジェイキーがシリアスものに出てると何故かニヤけちゃう笑やっぱりピュア役が似合ってるよな〜^ ^映画は続きが気になり続けるといううまい構成になっていて楽しめる☆

レスラー(2008年製作の映画)

3.1

ミッキー・ロークの映画。ブラック・スワンで感動した人にはおすすめと友人に勧められて鑑賞しました。男の意地とプライドが私のこの映画の印象。ミッキー・ロークだからこそっていう映画です。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

ダークファンタジーで不思議な気持ちを味わえるかと思い鑑賞しました。。観終わって気軽に観る映画じゃないと痛感させられました。現実と幻想。2つを交互する主人公。現実の辛さを味わい、幻想での夢を味わう。ファ>>続きを読む

スクービー・ドゥー(2002年製作の映画)

1.5

カートゥーン・ネットワークでアニメをよく観ていて実写映画化ということで胸に期待を募らせつつ鑑賞。まぁこんなもんかって感じで終わりました笑キャストは結構キャラクターに会っていたのでそこは満足^ ^でもや>>続きを読む

トレマーズ4(2004年製作の映画)

2.0

第4作目トレマーズ!続編かと思いきや伝説の始まり笑いつも通り期待せずに鑑賞しましたがやっぱりおバカです!トレマーズの原点を知りたい方はぜひ鑑賞してみてください!

トレマーズ3(2001年製作の映画)

3.0

トレマーズ第3作目。主人公この人なの!?って思いましたが意外と主人公としていけます!笑トレマーズ希少種なのか知りませんが予想外で面白い^ ^

トレマーズ2(1996年製作の映画)

2.5

前作ばかり観ているので、どうしても影が薄いトレマーズ2、、、でもB級感たっぷりで楽しめます!笑

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

B級映画では最高だと思う!何度観ても楽しめるのがこの映画の素晴らしいとこ!ハラハラ、ドキドキ感を味わえるし、キャラクター達も個性的で観ていて飽きない^ ^おすすめです★

グレムリン(1984年製作の映画)

2.5

小さい頃に鑑賞して夢にまで出てきたトラウマ映画。でも大人になってからまた観るとなんであんな怖かったのか分からない笑でもやっぱり好きになれないのはなんでだろう、、、

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

エディー・マーフィおすすめ映画☆最初の方のヒポポタヌスシットは受けました笑こういう明るくしてくれる映画は本当にいい!

書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-(2010年製作の映画)

2.0

テレビでやっていたのを鑑賞。ハードル下げまくって観た分意外と楽しめました^ ^書道に対するこの気持ち、まさしく愛だ!と言わんばかりです。先生のキャラがよかったのも印象的です☆

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

2.0

不思議でよくわかんないとこもあった。でもこの不思議なところがまたいいです^ ^火の粉?みたいなキャラがかわいい☆

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

2.0

映画館で長蛇の列に並んで立ち見までいた、、、すごい人気です。ワンピース。人気なのもわかるワンピース映画です☆

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.0

少林寺拳法とサッカー。この組み合わせはとても面白かった^ ^メンバーが多いにも関わらずキャラクターの特徴もしっかりしていて面白い(o^^o)おすすめ☆

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.0

ジブリはやっぱり観ていて楽しい^ ^ポニョかわいいです笑内容はポニョだけに薄いかと思っていましたが意外と想うものがあっていい作品だと思います☆

アウトレイジ(2010年製作の映画)

2.5

北野武監督の作品でこれが私の中では初でした。暴力的すぎて逆に爽快感を味わえます^_^;ちょっとセリフが汚いですが、気にならないところもいいところ☆

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.0

高校生の時、映画館で鑑賞しました。CMを観た時からワクワクしていて、当時はとても満足しました☆ホームビデオ風なので映像に酔った友達もいましたが私は平気でした^_^;緊張感がとても伝わってくるのでパニッ>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.4

久々のCGアニメアクションでとても満足しました^ ^ストーリーはとても明確でアクションシーンも躍動感があってアニメならでは!といった感じ。おすすめです☆

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

2.5

大阪出身なので親近感から楽しめました^ ^日本映画らしい作品☆

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.0

漫画を読んだので鑑賞。藤原さんのイメージが定着した映画です。設定がとても斬新です☆残酷なので観ていて不快感を味わいましたが、まぁ面白かったです。

リセット(2010年製作の映画)

1.5

ヘイデンさんなので鑑賞。こういう類の映画としては物足りなさが、、、もうちょっと設定を分かりやすくしてくれたら映画に入り込めたかも?

ニュースの天才(2003年製作の映画)

3.0

ヘイデン・クリステンセンとタイトルに惹かれ鑑賞しました^ ^実話を基にしてるのかな?メディアの裏を少し拝見できたのかな?って感じました^ ^やっぱり苦し紛れのヘイデンさんの演技は素敵です>_<ピーター>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

2.5

群集心理って怖い、、、って感じた映画。。。ピーター・サースガードは相変わらずいい味出してます^ ^展開もそこそこいい感じで、ラストも好きなのでおすすめです☆

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

2.0

お似合いのトム&キャメロン映画^_^何も気にせず鑑賞できるのがこの映画の魅力の一つ^ ^トムの王子様っぷりがかっこいい!まさにナイトでした☆

バトルシップ(2012年製作の映画)

2.0

映画館で鑑賞しました^ ^さすが100周年記念作品なだけあって映像が迫力満点です!浅野さんが出てるのでそれでまた楽しめる!でも期待通り微妙な映画でした^_^;記念って感じです!笑

アンノウン(2011年製作の映画)

1.5

映画館で鑑賞しました。96時間でリーアム・ニーソンに期待しまくっていたのですが展開がとても残念^_^;アクションはリーアム・ニーソンかっこいい!ってなりますがストーリーが在り来たりでつまらない>_<違>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.5

リーアム・ニーソンということで映画館で鑑賞しました^ ^このお父さん最高だわってなります。ストーリーはとても単純でストレートすぎて眩しいです☆分かりやすく爽快なアクションそして無敵パパ!まさしくテイク>>続きを読む

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

4.0

マーティン・スコセッシ監督映画の中でもこの作品は最高☆音楽がとてもいいです。主人公のレオナルド・ディカプリオより目立ってるダニエル・デイ・ルイス、、、素敵です>_<ギャング・マフィア映画が好きな私にと>>続きを読む

マイケル・コリンズ(1996年製作の映画)

2.5

リーアム・ニーソンなので鑑賞。アイルランドの独立運動家マイケル・コリンズのお話。歴史のお勉強になります^ ^

K-19(2002年製作の映画)

3.0

ハリソン・フォード&リーアム・ニーソン☆この2人が共演しているのがとても嬉しい泣物語は原子力潜水艦K-19(未亡人潜水艦)のテストで原子炉に異常が起き、乗組員達の奮闘を描いたノン・フィクション映画です>>続きを読む