lavandaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.5

実話ベースの、公害訴訟で全米史上最高額の和解金を勝ち取ったシングルマザーの話。
エリンの、苦しい状況でも子どもを大事にして、仕事に奮闘する姿がかっこ良かった。
しかも、後で調べて知ったけど、実在のエリ
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.9

やっぱり大好きなシリーズだと再認識
もっと長くても良かった✨何回でも観たい。

虐殺器官(2015年製作の映画)

4.5

SFだけどSFじゃなくて、現実で起きてる内戦や先進国と言われてる国々の態度とリンクしてるように感じる。

タイトルで怖そうと思ってたけど、これは映画館でみるべき作品だった。
先進国と後進国と呼ばれる地
>>続きを読む

相棒シリーズ X DAY(2013年製作の映画)

4.0

過去記録。
伊丹さん好き。
時々起きてる金融機関のトラブルってそういう意味もあるのかも、他の理由もあるのかも、と想像したら怖くなった。

罪の声(2020年製作の映画)

4.3

2時間超だけど全く長く感じなかった。
話は重いけど映像は温かみがあるし、関西が主な舞台だし、イギリスでも撮影されていてテンポ良く場面が変わるから観やすかった。

内容は、、
子どもを巻き込むのは大罪、
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

こんな大人ばかりだったら、もっと世界は平和になるのにと感じたくらい、優しい映画。

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

-

残酷な描写が少なかったからこそ最後まで観ることができた。この映画の作り手は、直接視覚に訴えるというより、何が起きたかを伝えたいと思って撮ったのかなと思った。
退避していくジャーナリストの姿に涙が出たけ
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.7

前半は退屈に感じたけど、後半は泣きながら観た。もっと早く、大学入学した頃に観ておきたかった。
ロイドとアンドレアみたいな夫婦関係に憧れる。

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.7

3期はもう別作品だよね??って思いながら観てたけど、最後まで観るとちゃんとPSYCHO―PASSだった。
1期の完成度が高すぎて続編は色々大変だと思うけど、4期あったら絶対観る。

#やっぱり狡噛さん
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.8

綺麗事だけでは語れない、人間の心の揺れのようなものを表現してた気がする。
何かを生み出すのはすごくエネルギーが要ることなんだと思った。
これからもムーミンを愛するよ。
観て良かった。
withまーみん
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

最初からずっとアトラクションの中にいるような楽しさがあった✨続編も気になる✨withるな

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.5

最初から最後まですごく好きな作品で驚いた📚️観て良かった❣️キャリーの部屋の雰囲気も好き📚️withるな✨

新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒(2014年製作の映画)

4.0

旧作から声優さんが変わってどうなるかと思ったけど、すごくはまってた。
曲は確かに旧作には勝てないと思うけど、それなりに合ってた気がする。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.8

見ただけでは分からない秘密とか抱えて躊躇ってしまう人からすると、ファンタジーとは思えないんじゃないかな。血液型知らなくても恋愛できるように、年齢を明かさなくても(成人同士に限るけど)恋愛できる世の中だ>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

3.6

戦争を描く映画が、動物がたくさん出てくるからといってマイルドになるわけがなく、辛い描写が多々あった。
こういう歴史があるのに、どうして今現在あんなことになってるのか、もっと勉強して考える力をつけたい。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.6

映像がかわいい。
心から悲しいことは起こらないと思えるから、安心して観ていられた。
出てくる人たち皆が笑ってるから、観てるこっちも笑顔になる🌟

タイタニック(1997年製作の映画)

4.9

子どもの頃に観てたけど、成人してからは初めて観た。
今の状況でこの作品を観ると、ボートの席を奪い合う人間の姿がどうしても現実と重なって見えた。自分だったらどんな行動を取るんだろう。

ラスト・クルーズ(2021年製作の映画)

4.0

部屋から出るなと言われても、その部屋のバルコニーのような場所で日光を浴びながら食事ができる富裕層と、窓の無い狭い部屋に複数人で寝泊まりしながら働く乗員の対比が残酷だった。

コロナについてだけでなく、
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

品は無かったけど面白くて最後まで一気に観た。最初と最後の曲調も良かった。

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.0

伝え方のバランスが良い。この作品を観て、もっと知りたいと思った。