lavandaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • lavandaさんの鑑賞したドラマ
lavanda

lavanda

GTOリバイバル(2024年製作のドラマ)

-

やっぱり鬼塚先生は反町隆史。
終盤の展開はやや強引だったけど、元生徒たちが豪華だし夫婦共演も見られて満足。

副大臣の、「うちの党の支持者はネットなんて見てない」に笑った。
自立党、良いネーミングセン
>>続きを読む

0

DOC(ドック)あすへのカルテ シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

Season1では不正によって大きな被害を受けていたアンドレアなのに、Season2では(理由はあるにせよ)不正と言われてもおかしくないことを実行してるから、最初はそこに戸惑ってなかなか話が入ってこな>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

4.3

言ってることが分かりすぎて面白かった。共感してばかりだった。
ここ数年の日本のドラマの中で一番好きかも。
静かな作品だけど、観てるとじんわり温かくなる。終わり方も爽やかで好き。

0

マイ・セカンド・アオハル(2023年製作のドラマ)

3.9

「間に合わせるんだよ」
「真似すんなよ」のとこ良かった。

爽やかで観やすい作品だった。
広瀬アリスさんの役が、さっぱりした性格で好感度高い。
大学で学ぶのに年齢は関係ない。
こういう設定のドラマ、こ
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

4.3

BGMがとても好き。
九条先生が生徒へ話す時の話し方が好き。
加藤清史郎さんの演技本当に良かった。かっこよかった。

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

5.0

もう何十回も観てるのに、定期的に観たくなる。
前は1話〜3話くらいが刺さりすぎてたけど、色々落ち着いた今は後半もちゃんと入ってくる感覚になった。
スコアとかランキングとか関係なく、特別な作品。

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.8

初回から最終回まで、演出が上品で本当に見ていて心地よかった。

生まれた時から経済的に恵まれすぎていたゆえに若い頃は恵まれた環境や周りの人に対して感謝の気持ちが薄かった万太郎が、終盤では多くの人に助け
>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

シーズン2は1より難しい話が多かったけど、安定の面白さ。
最終回すごく良かった。
曲も良い。

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.7

放送されてた時は見逃してしまってたけど、再放送のおかげで全部観られた💡
NHKの海外ドラマ枠けっこう好き。

フランス系のドラマだからと勝手に華やかな感じを想像して観始めたけど映像はけっこう暗め。でも
>>続きを読む

0

マルモのおきて(2011年製作のドラマ)

4.0

仕事終わりに観てほっこりできる癒やしのドラマ。
子育てって、親の側も成長してこそ成立するんだと思った。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

3.9

観終わった、、
時代劇なのに現代風の話し方なことに慣れるまで時間がかかったけど、慣れてしまえば逆に聴きやすかった。
一人の人間の中には様々な面が詰まってることを、ほとんどの登場人物が表現してた気がする
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

建物や河の映像だけでも満足度高くて、内容も面白かった。
1話30分くらいで平日仕事終わりの夜に観るのに良いからありがたい。

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

3.6

優しい作品で毎週安心して観てた。
願わくば法曹に就く人はあれくらい他者に寄り添う人であってほしい。
人に優しい言葉が綺麗事に聴こえる社会ってしんどいから。
最後の藍井先生の表情良かった。

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

4.0

松山ケンイチさんが出てるから観始めた作品。

初回からは想像がつかないほどミステリー要素強めだった。

シリアスさとコミカルさのバランスが絶妙やったから退屈もしなかったし暗い気持ちにもならなかった。
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

4.7

初回から最終回までずっと優しさでいっぱいの作品だった。
最後の表札の感じがいい。

0

リディア・ポエットの法律(2023年製作のドラマ)

4.7

19世紀イタリア

女性であるということを理由に弁護士活動を認められなかった時代を生きたリディア・ポエットの実話をベースにした作品

暗闇や人気のない場所に対して恐れを全く感じてないような振る舞い方が
>>続きを読む

0

DOC(ドック)あすへのカルテ(2020年製作のドラマ)

4.9

人生初のイタリアのドラマ、すごく良かった🇮🇹

序盤はそうでもなかったけど、中盤以降は伏線の回収もあり科のメンバーそれぞれの個性が見えてきて放送が毎週楽しみだった。

エリーザが特に好き。

日本語
>>続きを読む

0

私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年製作のドラマ)

4.0

中谷美紀さん美しい。
あんな美容皮膚科なら通いたい。

親子役だった夏木マリさんと中谷美紀さん、確かに似てるかも。

話のテンポも曲も良くて楽しくさくさく観られる。

年齢は個人の好みだから別として、
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.8

社会問題が詰め込まれまくってるけど、普通に扱ったら重たすぎるテーマをふざけたトーンで包んでる。
個人的にはかなり好み。

出演者が豪華すぎるのは言うまでもなくて、全員が全員その役にぴったりだった。
>>続きを読む

0