spambobさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6


エキセントリックで倫理観が壊れているこの映画はかえって私に倫理観や自由意思について考えさせた

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3


日常の幸福に気がつける能力って本当大事よね

自分の趣味を口角泡を飛ばして早口で説明するわけでもなく、しかししっかりとこだわりがあるのって良いよね

めちゃくちゃこの人に憧れる


ただ、清掃員のし
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

4.1


コミックを原作として売れる消費コンテンツとして映画化された悲しい映画はたくさんあるけど、本作はめちゃくちゃ丁寧に作られていた印象
ちゃんと原作そのままの暗さや陰鬱さでとても良かったです。
ちょっとだ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8


キャラ映画って感じでしたけどちゃんと面白かったです。良きバディものでした。ただもちろん原作が最良

なんとなく和山やまさんの漫画特有の気まずさは「街の上で」の今泉監督がばっちり合っていたんじゃないか
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


新しいタイプのラブコメでしょ

殺人鬼に追われるシーンってBGMが焦らせるような曲調のイメージだけど、この映画は変則的なリズムでカッコよかった

少年(1969年製作の映画)

3.9


子どもに当たり屋をさせる家族のロードムービー

全体的に暗くて悲しくてキツいかったです。
でもやっぱり大島渚、画の作り方や明暗の使い方が上手くて不思議と観れた


ところで本当この時代は簡単にビンタ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.9


少し期待値を上げすぎました。
相変わらずの「ヨーロッパ規格」感

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0


脱法ドラックを使用してラリる友だちを撮影するというのが一時期アメリカで流行っていたいようだが、まさにその怖さをホラー映画化させたなーと思いました。

主人公の孤独をずっと感じられて辛かったです。
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ディズニースタジオによる大自己反省文andセルフオマージュ映画のようだった。

ウォルトディズニーの願いが形となったシンデレラ城やディズニーランドは文字通り色々の人の願いを吸収かつ養分として巨大なも
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.3


想像の何倍も良かった。

最初はミヒャエルエンデ×ジブリみたいな感じかな?と思っていたけどどちらかというと今敏や三宅乱丈の「PET」を想起させるような映画だった。

自分の子どもの頃を思い出して涙止
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


最初、「ファーザー」の様なドラマティック化された認知症の映画かな?と思っていたら全然違った
観ているこちら側の期待は割と裏切られ続けて途中で気がつくのは「これは人の家を見ているだけだ」ということ。
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.0


コロニアのあれ。

マスキングテープの能力700%くらい発揮してるでしょこれ。
そもそもストップモーションそのものがたとえ「ニャッキ!」でも気が狂ってるなぁ、と思うのに「オオカミの家」は10分の尺に
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.6


ベネツィア、ビエンナーレに展示していそうな作品。

ネクロフィリアを感じてちゃんと気持ち悪かったです。

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.9


タイトルはB級っぽいしジャケットはプラトーンみたいで全然期待してなかったけどめちゃくちゃ面白いやんけ!!!!

やらせの悪魔祓いの番組に本物の悪魔来ちゃった映画
嘘神父が体も心も自尊心もボロボロにし
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.2


ナードの希望、というよりナードの妄想。

ずっと何を観せられているんだと思いながらゲラゲラ笑った

面白かったです。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0


鬼太郎のオヤジと水木のコンビが良かったです。

劇場はなぜか女性客ばかりでした。

真・事故物件パート2 全滅(2022年製作の映画)

3.6


期待通りの佐々木監督らしいミュージックビデオグロ、相変わらずゴア表現が謎にカッコよくて笑っちゃうわ
いけすかない男のケツから手を入れて頭を引っこ抜くのまじ上がりました。

前半少し怠かったけど後半で
>>続きを読む

骸 -MUKURO-(2015年製作の映画)

3.6


ゴア強めだけどいちいち演出がかっこよく作ってあって監督性を感じる
結構面白かったよ

現実を受け入れるべく夢を見る(2020年製作の映画)

2.7


同監督の「みなに幸あれ」が気になったので公開前に予習として鑑賞
対して怖くない状況を音や雰囲気といった演出でこわくするのが上手いなと感じました

楽しみ

(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


まさかのリアル恋愛バラエティーショー
監督は北野武ではなくビートたけし感

首に青筋立てまくってる加瀬亮が良かったです。

もしかしたら実際の戦国時代もこんなんだったかも
ときに私情のもつれは人生を
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.8


大人が観たらまるでB級ホラーのような今作、ジョージAロメロ先生に復活してもらって是非実写化してほしい

ところで無機質のものにちょいちょい顔が描いてあるけどよく考えたらあれも全部意識があるってこと!
>>続きを読む

その夜の侍(2012年製作の映画)

4.3


笑ってはいけない時に笑ってしまう状況や笑えるのに笑えない状況って人生あるよね

無茶苦茶良かったです。

ネタバレになるから細かく書かないけど、ラストを含め色んなシーンや色んな役にめちゃくちゃ共感し
>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.9


まさかの「コーポ•ア•コーポ」の映画化

ちょうどいい現代人情劇でした。


しかもこの映画に主題歌丁字路’sは似合う

整形水(2020年製作の映画)

3.7


途中まで週間ストーリーランドや藤子不二っぽさがあるなと思ってたら後半結構狂ってて好き

中二病のえじき(2013年製作の映画)

2.1


久しぶりにオムニバスで全部面白くないのに当たったな

底なし…(2023年製作の映画)

2.8


離婚寸前の泥沼夫婦が文字通り泥沼にハマる話

それにしても邦題、他になかったんか

メリーさんの電話(2011年製作の映画)

2.3

•このメンツでまさかの空手部

•演技が糞というより台本に「夢から覚めるために頬をつねる」と書いた脚本家が糞

•サオリ名演技(サオリが痙攣起こすなんて信じられない)

•突然の謎のサービスシーン
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.9


マジョリティにマイノリティは擬態しなきゃいけないこの世界の何と息苦しいことか

劇中のダイバーシティに関しての諸橋さんのセリフがめちゃくちゃキツかったです。とても良かった。

この映画では「普通」と
>>続きを読む

トイレの花子さん新章 花子VSヨースケ(2016年製作の映画)

2.9


なんかこういう「先生!口裂け女です!」的なちょっと笑えるエンタメホラーってそこそこサメ映画並みに界隈ではファンがいそうだなと思った
何系って言えばいいんだろ。これ系の最高峰が中島監督の「来る」だと思
>>続きを読む