あ田さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

「映画館で観た方が良い」って公開当時言われてる作品を配信で観ると「映画館で観たらよかったぁ〜」ってなる
映画館でドラム聴きたかった……

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

ようやく見れたーー!!!もっと早く観たかった よかった
DDはストレンジャーシングスの知識しかないけどめっちゃ楽しめました
チーム戦の描写が上手いアクション大好き
あの人絶対エンドロール後映像に出てく
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

-

治安が終わりすぎてて最初ついていけなかったけど慣れたらオモロい
ヘイゼル可愛すぎる〜こういうウルフしたいな
ブックスマートの時も思ったけど最近のアメリカのハイスクールものって教師がホットすぎる&家がデ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

思ってたよりカオスさはなく、不快なところもなく、おとなしい話だった
初めてのランティモス作品が聖なる鹿殺しだったからイヤ〜な話のイメージが強いけど今回は爽やか寄り
ベラの向かう先が幸福なのを感じたから
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

正直期待しすぎた感はあるが、満足です
綾野剛は元々原作ファンらしいけど、綾野剛にとっての狂児から聡実くんに対する感情は完全に「愛」なんだなと最後の紅シーンで思った
齋藤潤くんの聡実くんがまあ〜〜可愛い
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

-

公開時から気になってたけど観れてなかった作品 レンタル100円セールやってたからようやく観た
良い作品だったけどさ、それをパレスチナで言えよ!!!!!!!!ってどうしても思う

中盤から己の罪に向き合
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

バリコが愛されすぎてる
ロザムンドパイクからの連想もあり、後味がゴーンガール

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

癒される〜的な評判だったけど、ど頭で終焉が明示されてるから普通に観てる間怖かった 
2人の関係性は確かにめちゃくちゃ良いけどたかだか1ヶ月程度の話なのつらいな……ルーは隠れながらクッキーが戻ってくるの
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

アニメーションと音楽は映画館で観て良かったと思ったけど脚本はあんま納得いってない

(2023年製作の映画)

-

おもしろ!
北野武映画これが初めてだったんだけどこんな映画うまいんか
邦画って現代劇より歴史物の方が美術洗練されてて違和感無い気がするけどなんでなんだろ 首も衣装がディテール凝っててすげーよかった
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

-

かなり久しぶりに見た 全然覚えてなかったけど音楽がめちゃくちゃ良い〜
あと字幕に切り替えて観たからみんなの南部訛りがすごく良かった

アメリカの「沼地」って日本人が考える「沼」もかなり違う そもそも「
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

-

あ、青臭ぇ〜〜久しぶりにこういうザ・B級って感じのB級観た
クリエヴァがDon’t stop believing 歌ってるとこの切り抜きをインスタで見かけて気になってたやつ

未来の私へ、
イドリスエ
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

-

なぜか年末が近づくとウィルフェレルの気分になる
ドリームワークスが作った全年齢向けザ・ボーイズって感じで大変良かったです 「責任」の概念が希薄

楽曲がいかにもで良いな〜

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラシャーナ・リンチ復活!!!!!!!!!!!!!うれしー!!!!!!!!X-MENはそんな興味無いし前々から匂わせあったのでほーんって感じで済んだ

カマラ!!!可愛い!!!でもそれで補えないくらい今
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

-

マッケンジーデイビスの胴が分厚くて最高でした
ターミネーター過去作全く観てないので履修します……

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

-

マッシブタレント観てから気になってたやつ
むちゃくちゃな話だけど振り切ってて嫌いじゃないかもしれない笑
SF世界だったらまだ違和感無かったと思うが
エンドロールにNGシーン欲しくなるテンションの映画だ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

脇役のレイ・マッキノンがめちゃくちゃ良くて印象持ってかれた
それ以外は元々興味ないジャンルなのもあってあんまり熱くなれず……長いし……
チャンベがどんどん熟成していて良いね

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

-

ノーマークだった映画がキャスト豪華だと戸惑う
オススメに出てくるから観ただけどよかった〜ちょうどいいコメディ
最近クリスティ風のパロディが一周して流行ってるね

サムロックウェル調べるまでわからなかっ
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

-

2022年に魔女の話やるんだったらそういう視点になるよな、という落とし所がちゃんとしててよかった
替え歌のセンスは微妙

ビリー、ダグ・ジョーンズやったんか

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

地味な感じだけどめっちゃ豪華では?
カセットテープ周りの話ざっくり削られてて、タイトルあんまり回収できてないの残念
その代わり恋愛面にフォーカスしてるかんじでSF観弱め
あとトミーのウィッグもっとどう
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

外の世界に出てからの話だと思ってたけど出るまでがメインなのか
正直わりとよくある感じの創造主と非創造物の話だな、と思ったけどこれが原点の可能性もある
最近のだとフリーガイとかバービーの類型

観るのが
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

演出カスじゃない?あんだけ大口叩いてて結構何がどう斬新な演出だったのかようわからんしセクハラしかしてなくない?
実力不足のニナをプリマにしたのも重圧かけてコントロールできそうだったからだよね

偏見と
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

異様に懐いてる猫ちゃんかわいい
こういうので出てくる猫ってオースティンパワーズの猫のイメージが強い

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

まあそうなるだろうなと思ってたけどやっぱきしょい
何十人何百人もの大人(たぶんほぼ男)が集まってこういう映画撮ろうって相談して予算取って子供に演技指導してるの考えるとなあ……

ゲイリーオールドマンが
>>続きを読む