あ田さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

-

「若者映画」の面にばかりフォーカスが当たってオリジナルの堅実さが抜け落ちててだいぶがっかり 個人的にフットルースはキリスト教騎士物語だと思ってるから
holding out for a hero のア
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

キャストの豪華さが異常 ヨーヨーマとソンドハイムを数秒のカメオに使える人脈なんなんだよ
島の時報の声優JGLなのおかしいだろ(個人的にエドワード・ノートンとよくごっちゃになるから余計ウケた)
クィア人
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

思ってたよりかなり変な映画だったけどこれがめちゃくちゃ売れてるの凄いな……

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

リンマニュエルミランダは本当に天才 アンソニー・ラモスのことミューズだと思ってる絶対
職権濫用して自分とワシントン(クリストファー・ジャクソン)カメオ出演させて全然本筋と関係ないとこでイチャついてんの
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

-

めっちゃよかった〜〜公開時めっちゃ盛り上がってた理由がわかった
先人オマージュ盛り盛りだし王道ポイントしっかり押さえていくしシンプルに質が良い
へび……アロハ着てる蛇…かわいいね…….

キャッツ(2019年製作の映画)

-

元々あったはずの脚本のクオリティとか役者の良さだいぶ殺されてるのに、ジェニファー・ハドソンだけそれを貫通して輝いててめちゃくちゃ凄い
あとミストフェリーズ役の子も可愛かったな……

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

漫研出身だからコミティア前のシーンめちゃくちゃ感情移入してしまった……
作品の感想と自語りがめっちゃ混ざる

ちょうど私が下限くらいの層に刺さるようにあえてアナログで作成させてるなって感じ取ってしまっ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

中身は良いけど手持ちカメラだから手ブレとかピント合わないままパンするとこ多くてめっちゃ酔う!!!!!!!!!!!!!!!!
ドロステもそういえばそんな感じだったけど、配信で観たからか全然酔う印象はなか
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

初手でグッゲンハイム美術館がめちゃくちゃになるのすげー楽しいな 知ってる作品あると笑ってしまう(古い芸術作品とか建築物が破壊されるのは辛くなるタイプなんだけど現代美術だと面白くなるのなんでだ)
「バン
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

やっぱ伊坂幸太郎肌に合わねえな〜というのとどうしても拭えないオリエンタリズムでウーンって感じだった
最後予想以上に大惨事で笑った

オタクなのでレモンとみかんについてはめちゃくちゃ刺さってしまって悔し
>>続きを読む

長い旅(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【ゆるぼ】劇中で何度か使われてた「テーレレレーレーレーレーレー」ってオーケストラの曲のタイトル知ってる方いたら教えてください……思い出せない……

モロッコからフランスに渡った移民の父と、生まれも育ち
>>続きを読む

陽の届かない場所で(2017年製作の映画)

-

チュニジアの人権活動家アミーナ・サブウィ(Amina Tyler/Sboui)のドキュメンタリー
サブウィは2013年に「My body is mine 」と書いた上半身裸の写真をfacebookにア
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

ブラッドリー・クーパーがめちゃくちゃハマり役ですごい ガガもすごいんだけどこのノーマン(ジャック)メインは歴代で一番沼い

37→54→76→2018年版とここ2ヶ月で順番に見てきたからノーマン(ジャ
>>続きを読む