鰓呼吸さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

金のために兄を連れだしたが、一緒にいるにつれて絆が深まっていく。ダスティン・ホフマンのリアルな演技が素晴らしい。弟役のトム・クルーズも名演だった。
兄弟って素晴らしいね。自分も大切にします

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

感動系だと思って観たが、ラストは衝撃的で感動しなかった。電気ショックやロボトミー手術が恐ろしすぎる。これを昔うつ病患者にやっていたと思うとゾッとするね

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.6

何も考えず、頭を空っぽにして観れる作品にハズレはないと思う。このくだらなくて下品な感じが最高

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.6

ホームレスの薬物依存者が猫との出会いで 
人生をやり直すチャンスを掴む話

これが実話ってのも凄いが猫のボブが本物のボブってのも驚き!ペットの存在って偉大だね

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

アクション、コメディどちらも前作よりパワーアップしており、面白かった。
DCはちょっと暗めでシリアスな感じだが、シャザムはおふざけが多く、明るいので楽しく観れた。手紙のくだりは笑いましたね。
好きなシ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニー100周年記念作品

ディズニーキャラ大集合で最高!
オズワルドとミッキーが並んだシーンは感動。「星に願いを」を皆んなが歌うところは
思わず涙が出てしまった。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.3

こういう系は苦手かもしれん
オープニングはかっこよくて良かったが
登場人物の多さにやられてしまった。
途中で誰が誰だがわからなくなっていき
混乱してしまった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

真夜中に観たくなる作品
タクシーでの会話だけなのに夜景や音楽などの力ですごいおしゃれ
1〜3のエピソードが好き。最終的に全て繋がると思っていたが違うのね

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.3

主人公だと思ってたキャラが次々と死んでいくので初っ端から「え?」の連発だった。
コンビニでの戦いまでは面白かったが
終始バイオレンス展開だったのでラストの方は飽きてしまった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.1

確かにどんでん返しだったが、あ、そうなんだ程度ですごいびっくりするような感じではなかった。期待値を上げすぎてた

インビジブル(2000年製作の映画)

3.2

透明人間なってする事はやっぱりエロなんだね。まぁ男のロマンだよな。人殺しはいいから、もっとイタズラしてほしかった

スクリーム2(1997年製作の映画)

2.5

前作を観てから結構時間が経ってしまったので登場人物はほとんど覚えてなかったので
誰だっけ?こいつみたいなことが多々起きてしまい楽しめなかった
前作を観てすぐに鑑賞すれば面白かったのだろう

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.1

息子の誕生日の願いで1日嘘がつけなくなってしまった弁護士の話

ジム・キャリーの顔芸とオーバーアクションがほとんどだが、全然くどくなく面白い
裁判所でのシーンが1番の見どころ

ジム・キャリーの良さが
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

ヒトラーが21世紀にタイムスリップという面白い設定
前半はコメディ要素が多く笑えるが後半からシリアスになってきて、全然笑えない。
ラストにはゾッとする

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.8

クールな映画でした
エレベーターでの熱いキスからのバイオレンスにはびっくり。やりすぎなバイオレンス展開には思わず笑ってしまった。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

ずっと観たかったのでレンタルして鑑賞
ドキュメンタリーホラーは初めて。

めちゃくちゃ怖いって聞いたので、ずっとビクビクしながら観てました笑

ラスト30分が地獄で一気に畳み掛けてきた。グロくて怖いし
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.7

今度USJに行くので鑑賞
昔の映画なのにクオリティが高い
なんといってもBGMが素晴らしい
小さい頃に観てハラハラドキドキしてたのが忘れられない

インシディアス(2010年製作の映画)

3.6

ビビりまくりました
死霊館シリーズが余裕だったからいけるだろと軽いノリで深夜に部屋を真っ暗にしたら観たことを後悔
ストーリーも面白かったので2作目も観ていこうと思うます

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

あらすじを見て面白そうだったので鑑賞
年を重ねるごとに若返っていく、あり得ない設定だが人生について考えされられた。上手く言葉に表せないが深い映画でした。ラブストーリーだが愛よりも大きなものを見せてもら
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.5

夜神月とLの頭脳戦が見もの
戸田恵梨香さんがただただ可愛かった

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かにこれは賛否両論だなって感じ
圧倒的尺不足、もうちょっとあったら感情移入やそれぞれの活躍が見れたと思う。それでも、10周年で主人公の映司殺すとは何を考えているんだ。けど10周年作品を作ってくれただ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作と同様でパソコンやスマホの画面内だけで物語が展開されていく。
前作は意外な人が黒幕だったので、今回も意外な人物が黒なのだろうと予想しながら観てたが、まさかの展開に驚きとハラハラ感を味わうことができ
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

前作に劣らないアクション
安定の面白さだったが眠たい状態で観てしまったので完全には内容を理解できなかったのでもういっかい観直します

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.9

ゾンビ映画なのにコメディ要素の方が強い!
武器がクリケットのラケットやレコード盤とかで普通のゾンビ映画と少し違っていたが
めちゃくちゃ面白い
グロ描写も普通にあり、内臓とかが飛び出てた

ピクセル(2015年製作の映画)

3.4

ゲーム好きなら大満足な作品だと思う
80年代のゲームキャラが次々と出てくるので大人向けの作品。何も考えずに気軽に観れる

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

3.7

パラレルワールドの話
終始雰囲気が暗く、とても子ども向けではない。だが、出てくるライダー全員カッコよく、本作初登場のオーガとサイガは登場が映画だけなのが勿体無いくらいデザインが好き

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

評価が高いのでハードルが上がっていたが
期待を裏切らない面白さだった
気軽に観ることができる
ストーリーは王道で先が読めちゃう感じだけど魅力的なキャラやアクションなど素晴らしかった。これは続編つくるべ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.3

アクションがスケールアップしていて
どのシーンもかっこいい
ストーリーは難解で理解しにくい
解説を見て次作に挑みます

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.3

ロボット並んでいるところが不気味
こんな未来は嫌だ

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

歳をとるにつれて失っていくものがあるよねっていう映画でした
ものすごい気持ちの良い映画で感動シーンやメッセージ性があった
自分はまだ学生なので何年か先で職についたらまた観たいなっておもえた

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.4

武闘派ホームズで謎解き要素がほとんどなくホームズぽくなかったが新鮮で面白い
19世紀末のロンドンの街並みが雰囲気あって良い。ホームズとワトソンがかっこいい

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

再鑑賞
去年の11月に観たが何度も寝落ちしてしまって内容が頭に入ってこなかったので2回目の鑑賞。
1999年の作品なのに世界観が面白い
仮想世界とか色々難しそうだけどしっかり観たら案外理解できた。
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.5

今作は空港が舞台
クリスマスにまた厄介事に巻き込まれる運が悪すぎる主人公

前作にも劣らないアクションとストーリーで面白いし飽きない
ぼこぼこにされても1人で敵に挑むのが強すぎる

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.4

面白さは前作と同じくらい
音楽が素晴らしい。歌のところは吹き替えと字幕どっちも観ました。吹き替え声優がめっちゃ豪華。もはやライブだった

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.5

1作目の内容はあんまり覚えてないけど
めっちゃ緊張感があって、ハラハラしたのは覚えている。今作は緊張感がそこまでなかった。DAY 1を冒頭にもってきたのは、ナイスでしかない

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.6

マフィアのリアルな実生活が知れる映画

この世界も大変だね
仲間に裏切られて裏切る
簡単に人が死んでいき、うおーって感じ
マフィア怖いね