鰓呼吸さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

ディカプリオの迫真な演技が伝わってきた
死体の中で寝るのは衝撃的
これが本当のサバイバルだなと
色々とリアルで生々しい作品だった

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

アクアマンの続編でもありDCEUの最終作
なんで終わってしまうんだよー(泣)
非常に寂しいですね。最終作としては物足りない感がするが、アクアマン2としては
良かったと思う。個人的には今作のが好き。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

2.5

再鑑賞
感動系でもなくお笑いに全振りした感じでもないので他の作品に比べると物足りないかも
けど、この中途半端さがしんちゃんらしいのかも。悪役は魅力的だし、ヘンダーランドに若干似てる気がするけど失敗でお
>>続きを読む

オオカミは笑う(1936年製作の映画)

3.7

このシリーズ好きだなぁ
"オオカミなんて怖くない"この曲謎に中毒性あるんだよね
所々アホらしくて笑えるシーンあるから
面白い

フォーカス(2015年製作の映画)

2.7

主演の2人に惹かれて観てみた
面白くないわけではなかったが自分にはハマらなかった。2人ともかっこよくてエロかった

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

2.6

評価も高く、あらすじにも惹かれていたのでずっと気になっていた作品

いざ観て観てみたが、始まって数十分で飽きてしまった。サスペンスミステリーを期待してしまっていたので恋愛シーンが長くていらなかった
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.1

再鑑賞
本来、アクアマン/失われた王国を観に行くつもりだったのだが、39度ちかくの高熱が出てしまったので復習ということで鑑賞

内容とかどうでも良くなってしまうぐらい
CGが凄くて、映像が綺麗だった

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

綺麗な世界観
ちょいエログロあったけど、全体的になんか美しかった。言葉ではうまく表せないので
是非、観てほしい

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.5

前作よりアクションやキャストなどがパワーアップしていた。いい意味で男臭かった。ランボーやターミネーターネタなどの役者ネタがあって楽しかった。
スタローン、ブルース・ウィリス、シュワちゃんが3人並ぶシー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

3作の中で1番面白かった
ダンブルドアの秘密ってタイトルなのに
そこまで秘密ひみつした重要なことではなかったと思う
ジョニーデップのグリンデルバルトも良かったけどマッツミケルセンもいい味だしてた。
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.3

エイリアンよりクローンとして復活したリプリーの方がなんか怖かった。強すぎるよ
ストーリーは可もなく不可もなくって感じだった
残るは前日譚の2作。もうリプリーが出てこないのは、なんか寂しいな

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

絶望感より孤独感の方が強いゾンビ映画
ラストが切ないけどタイトルの意味がわかったよ。2パターンエンディングがあってもう一つの方を観てみたけど生存ルートより
死んでしまう方のが好きかも

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

怒りのデスロードを観たいので一作目から観てみる
あらすじに妻子を殺されたって書いてあったので序盤の方に殺されてしまうのだと思っていたが終盤なのに驚き。胸糞だった
全体的に自分には刺さらなかったが
少し
>>続きを読む

エクスペンダブルズ エクステンデッド・ディレクターズ・カット(2010年製作の映画)

3.6

新作に向けて復習ということで鑑賞
通常版との違いが分からなかった
アクションスター勢揃いでアベンジャーズみたい!

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.3

特にこれといった面白さがあるわけではなかった。イカボード先生の話の方はホラーでもやもやする終わり方だった。ディズニーでは珍しいので新鮮で良かった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

エスターとチャッキーを合わせた感じの映画
ホラー映画だが全然怖くないので楽しく観れる
序盤は人間に寄り添ってくれる可愛らしくて最高なロボットだったのに、後半から可愛い顔が不気味で怖かった。ヒヤヒヤしな
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.3

親子愛をたっぷりと感じることができる映画
息子との2人っきりの生活を通して、父親として成長していく姿には感動だし、終盤のフレンチトーストには涙が😭

終わり方は、その後の展開はこちら側に想像させるって
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

「X/エックス」の前日譚
マジで狂いすぎてて怖かった
序盤のカカシとヤるシーンから、もうパールのヤバさは伝わった。ミア・ゴスの演技や表情が凄すぎて狂気だった。
笑顔が怖いのよ

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.3

30年前に死んだ父親と無線機で話す話
感動系でサスペンスでもあり、さらにタイムパラドックス作品でもあった

めちゃくちゃ泣いた
今まで観てきた映画のなかで1番泣いたかも
ここ最近、やけに涙もろくて毎晩
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジファンのための映画
小ネタたっぷりで面白い
いくつか知らないのあったんで観てみたい
過去作も気になるけどパディトン2とカリガリ博士も気になる

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

心温まる作品
男はバレエをやってはいけないとかの
多様性のメッセージ性が強かった

ビリーのダンスが素晴らしい
最後に家族がビリーの背中を押して応援してあげるのに感動
父親がビリーのために頑張ってお金
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

前情報なしで観たので終盤の展開には驚き
ラスト30分だけ面白かった。序盤は微妙
ネタバレ厳禁な映画だと思う

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.6

設定とストーリーが面白すぎる
目が飛び出しそう!
血の描写などのグロ演出が時代を感じれるのですごい好み。古臭いのがいいのよ
おっぱい3つ女とか鼻から発信機など色々と印象に残るシーンが多い

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

胸が熱くなる映画
主人公の成長をずっと応援しながら観てた
夢を諦めないで突き進む人間ドラマが素晴らしく実話とは思えないほどだった。
終始興奮で鳥肌!
所々感動してしまい涙流しながら観てた
特に父親と抱
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.7

酔えば酔うほど強くなる酔拳
観終わった後、影響されて真似したくなりましたね。師匠との修行シーンと闘いのシーンは見もので面白い

お酒飲みながら観たらたのしそう

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

A24が送るポルノスリラー
若者がヤッっているのを見て嫉妬した欲求不満ババアがジジイと共に殺しにかかってくる映画

老夫婦の愛と合体シーンが見もの

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

2.9

期待値を上げすぎてしまった作品
サイモン・ペッグとニック・フロストのコンビは相性が良い

お笑いポイントがイマイチ自分には刺さらず
残念。このコンビにしては弱かったかな〜

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.4

どんでん返し系とは知らずに観てたので
びっくりな展開に驚き
不気味な雰囲気だけどホラー的な要素は少ないのでホラー苦手な人でも観れるはず

アニャが可愛かったので退屈せずに観れた

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

今年もよろしくお願いします!

新年最初の映画
感動した!人生でやりたいことリスト
生きる意味を深く考えさせられた
2024年も楽しく充実した一年にしたい

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

大晦日の今日でしか観ないような作品

みんなハッピーエンドになるオムニバスって観ててほっこりするよね

来年は忙しくなるので大変だけど映画は引き続き観ていきたい
いい年になりますように!

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

コルネット3部作の3作目
正直最初の30分ぐらいは退屈だったが
その後の予想外の展開からは面白かった
前情報なしだったのが良かったのかも

今回はSFだった。前2作に比べると
評価は低くなちゃうかな。
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

ハシゴ3本目
思ってた以上にミュージカル映画だったので驚き!主演のティモシー・シャラメの歌が良く楽しめた。一曲目の歌が好き
ウンパルンパの歌と踊りは頭に残りますね

お菓子もファンタジーでカラフルなお
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

ハシゴ2本目
ディズニー100年の歴史の集大成

ウィッシュの前に上映されたディズニーキャラ大集合のワンス・アポン・ア・スタジオは観るの2回目なのに涙腺がウルウルして
感動泣してしまいました😭

ディ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.7

評判が良いときいたので軽い気持ちで観てみたら、めっちゃ面白くて最高すぎた!

水木とゲゲ郎の2人がかっこよすぎた
水木の声優を務めてる木内さん初めてこの作品で知ったけど演技が凄い。
子ども向けではなく
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.1

公開中のウォンカとチョコレート工場を観るために鑑賞

こっちもこっちでいいかも。
こっちの方が題名どうり夢がある気がする。ティム・バートンの方が奇抜さがあってちょいと不気味なので

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

今年中にどのサブスクからも配信終了しちゃうみたいなので急いで鑑賞

2人がずっとしょうもない喧嘩してるけど
しっかりとバディしてるのが面白い
凸凹コンビだし、theアメリカっ感じ
あとウィルスミスがめ
>>続きを読む