カルロスあきおさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.9

ネトフリ鑑賞

エノーラホームズの2作目。
1作目より本格的に探偵として活動しはじめる。

初っ端からアクションスタートでストーリー展開もテンポが良く見やすかった。

今回は兄であるシャーロックも失踪
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.1

アマプラ鑑賞

ドラマシリーズから好きな作品。
男同士のカップルの日常の話。

とにかく、笑えて泣けてほっこりできる。
基本的に平和なストーリー。

普通のカップルでもあるちょっとしたトラブルや男同士
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

映画館で鑑賞

地元の映画館でやっと上映してくれたのでさっそく鑑賞。

羊飼いの夫婦の所にある日、羊から生まれた羊ではない何かを育てる話。

アイスランドの風景がとても綺麗な映画だけど、ずーーっと不穏
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

ディズニー+で鑑賞

1時間以内の短いハロウィンにピッタリの映画。

marvel作品でオオカミ男の話。映画全体は白黒作品で昔のモンスター映画の雰囲気。

過去のモンスター映画のリスペクトを感じるし、
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

映画館で鑑賞

舞台は1930年代アメリカ。戦争を経験した医師のバートがひょんなことから殺人の濡れ衣を着せられて無実を証明するために奮闘する話。

第一次世界大戦で共に戦ったバートとハロルドは野戦病院
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

ネトフリ鑑賞

ジョン・ウィックの3作目。
がっつり2作目の最後から始まる映画。

殺し屋の業界自体から命を狙われる様になってしまいどうやって切り抜けるのか、、

もちろんアクションはノンストップで行
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

ネトフリ鑑賞

ジョン・ウィックの2作目の映画。
今回は血の刻印という絶対に逆らえないものにまた殺し屋としてカムバックさせられる映画。

序盤からアクションばりばりで取り返しに行った車は帰るころにはボ
>>続きを読む

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.7

ネトフリ鑑賞
過去鑑賞

大好きなナルトの最後の映画。
ナルトとヒナタが結ばれるまでを描くアクションよりもラブストーリーよりの映画。

今までナルトの成長を見てきて、好きになったサクラではなくずっと好
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

ネトフリ鑑賞

なぜか今まで見てなかった映画。
元最強の殺し屋、ジョン・ウィックが亡き妻の残したワンちゃんを殺され再び殺し屋として復讐をする映画。

ストーリー内容はとにかくシンプルの為、アクションに
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

映画館で鑑賞

さかなクンの自叙伝を能年玲奈ことのんちゃんが演じた映画。

好きなことをずっと好きでいることの大事さを堅苦しくなく教えてくれる映画。

さかなクン役をのんちゃんを主演にした監督さんはす
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

4.1

ディズニー+で鑑賞

ディズニーがピノキオを実写した映画。
ロバートゼメキス監督で2022年にアレンジされている部分はあるが、今の時代ならではのメッセージ性がしっかりうまく組み込まれておりとても良かっ
>>続きを読む

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.4

アマプラ鑑賞

学生の時に一度観たがその時はどうして見ようと思ったのかな。笑

POV映画でドキュメンタリー風の構成になっており、トロールを狩るトロールハンターと同行しトロールの実態を撮影するという内
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.1

ディズニー+で鑑賞

トイストーリーのキャラクター、バズ・ライトイヤーのスピンオフ映画。

トイストーリーが大好きでもちろんバズも好きだが、今回のバズはスペースレンジャーで実際に宇宙をまたにかけるカッ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

映画館で鑑賞

伊坂幸太郎原作の日本が舞台のアクション映画。
東京発京都行きの新幹線の中でブリーフケースを奪ってくるだけのミッションが、あれよあれよと様々なことに巻き込まれる。

「日本はこうじゃない
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

IMAXで鑑賞

ジョーダンピールのまた新たな得体の知れないものに対しての恐怖を描いた映画。

「空を見てはいけない」という空に対して恐怖を与える謎の円盤型のものはなんなのか、、徐々に分かっていくなか
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.8

アマプラ鑑賞
若い時に精子提供して20年後に533人の生物学上の父親になった男の話。

父親として名乗り出るか、それとも名乗り出ないのか。。色んな問題がある中でどうしていくのかが話が進むにつれて分かり
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.5

アマプラ鑑賞
田中圭が女子高生に殺されようとする映画

田中圭さんがやるので少し変態性が薄まっているように感じたが、春人はなかなかの思考をしていた。

後半、どう春人が計画を実行して結果どうなるのかは
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

ネトフリ鑑賞
日頃、ホラーやサイコスリラー、スプラッターなどの映画は見ないけど色んな所で映画として良い評判を聞いて鑑賞。

ある女性が殺人鬼の出る夢を見るがそれが実際にもおこってしまって、、、という映
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.5

ネトフリ鑑賞
職業バンパイアハンターの男がとにかくお金の為にバンパイアを狩る話

バンパイア映画なのにコメディ要素もあるのでグロいシーンも笑える。

ストーリーも後半の締め方もスッキリしてるしアクショ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

ネトフリ鑑賞
集められた人々が突如として次々にハントされていく話。

序盤この人が主人公かな?と思った人がヘッドショットされたり地雷踏んだりで死んでいくので誰がどうなるんだと軽くパニックになる。笑
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

映画館、IMAXで鑑賞
数日前に前作を見てから鑑賞

映画ストーリー、映像、音響、臨場感すべてが最高の映画。
前作のオマージュが散りばめられているので前作ファンは歓喜して観れるし、前作観てなくても十分
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

ネトフリ鑑賞
マーベリックを見る前におさらい鑑賞。

トップガンというパイロットのエリート中のエリートが集う場所での成長を描いた映画。
現役バリバリのトムクルーズは本当にイケメン。
仲間の死でパイロッ
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.7

ネトフリ鑑賞
割とスタンダードなラブストーリーだけど、実際に海外だと内容にリアリティがあるのかなと思った映画。

糖尿病の薬をちゃんともらえるように契約結婚する女性と借金を返すために契約結婚する男性の
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

映画館で鑑賞
今回の映画は今までの作品と違ってAdoのライブを観ているかのような映画。
純粋なワンピファンは少しくどく感じてしまうかも。

ただウタが歌うシーンは映像と音響はすごく素晴らしいので映画館
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.1

ディズニー+より鑑賞
ネイティブアメリカンの少女がプレデターに挑む話。

プレデター1作目の原点回帰的な内容と戦闘が見れたのは面白かった。
プレデターも狩猟民族も今のような近代武器がない為、作戦を計画
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

過去鑑賞
恐竜映画の歴史的傑作映画。
現在、様々な映像技術があるがこの映画はアニマトロニクスでリアルな恐竜を見せてくれてそこが素晴らしい。

T-レックスがやって来る前振りで水の振動を使う所と「ヤギは
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

映画館で鑑賞
ジュラシックシリーズの完結作となる6作目の映画。
前作で世界中に解き放たれた恐竜たちに対して人類はどうしていくのか、、

やっぱり映画館の大きなスクリーンで見る様々な恐竜はどれも迫力があ
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.3

アマプラ鑑賞
月が軌道を外れて地球に落ちようとするSF映画。

映像は綺麗で見応えも十分ある。
内容は今まで見てきたSF映画で経験あるようなないような展開。
最後はしっかり月も軌道を戻して地球も救う良
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

アマプラ鑑賞
聴こえない家族で1人だけ聴こえる女の子の悩みや葛藤や決断の話。

声で伝える方法じゃない分より伝えたいことが表情や身振り手振りでダイレクトに映画として伝わる。
そしてそれが見ていて心にび
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.7

過去鑑賞
ネトフリ映画
凄腕の殺し屋とその殺し屋と間違われた男のアクションコメディ映画。

マン・フロム・トロントがテディととも行動していく中で友情と人間味が少しずつ築かれていく所が良い。

おバカだ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

過去鑑賞
マーベルヒーローにして最強に近いキャプテンマーベルの映画。
ブリー・ラーソン演じるキャロル・ダンバースがどのようにスーパーパワーを手に入れたかを紐解く映画。
若き日のニック・フューリーやコー
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

過去鑑賞
アマプラ映画。
未来に行きエイリアンによる人類滅亡を阻止する話。
未来では娘と一緒に奮闘し現在では父親と奮闘する。家族愛もしっかり描かれている。

未来への転送方法が荒く到着してすぐエイリア
>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.8

過去鑑賞
クリスマスになると見たくなるほっこり笑えるハートフル映画。

シュワちゃん演じるお父さんが子供の為におもちゃ屋を駆け回る映画。
こんなマッチョなお父さんいないだろ。と思うけどシュワちゃんだか
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.8

過去鑑賞
子供の頃、すごく好きだった映画。
映画の中に入って好きなスターとダタバタ色んな事が起こるのは当時憧れた。

映画ネタもたくさんあるしシュワちゃんらしい役のヒーローでキャラもとても良い。
現実
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.2

過去鑑賞
マーベル初の黒人ヒーローにして最高のヒーロー。
ストーリーもヒーロー映画の王道でわかりやすい。ヒーローが好きな人は絶対に好きになるはず。

アクションシーンもワカンダの技術も素晴らしく見てて
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.0

過去鑑賞
初めて映画館で見たサイレント映画。

サイレント映画からトーキー映画へと移り変わる時代の中でサイレント映画スターだったジョージの心情が流れる音楽で分かりやすく表現されていてとても気持ちが伝わ
>>続きを読む